PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Oct 15, 2006
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
あんこう2日目の朝

画伯の別荘 での朝は波の音と共に、リズミカルな寝息で目が覚めました(笑)


朝食後に練習場へ行き、そこからゴルフ場に向かおうとすると
『財布忘れていませんか~?』   しかも携帯も!


忘れ物大王 菌が明らかに楽天ゴルフ部に蔓延している!





フロント9

さてさて、アンコウツアーとしてのラウンド本番は今日の
五浦庭園CC です


去年は あの方 とラウンドし、junhiroは98を打ち惨敗しておりますが、
今年はNYの重鎮ゴルさんの命により生涯スクラッチとして、
この方 ともスクラッチ勝負です!




この日の組み合わせは アビさん 、ゴルさんそしてラウンドを
ご一緒するのは初めての GOTOさん です


ゴルさんとは先月の NYシリーズの第2戦 でご一緒させていただき、
アビさんとは 6月の大洗 以来のラウンドです




ドライバーはあまりよくなかったものの、アプローチで拾う流れができて
7番までは30台で行けるかな~と思っていたのも束の間、その後






バック9へ


お昼にはおいしくてボリューム満点のカツオの刺身定食をいただき
再度チャージ、午後に向けて席を立った時に あの方 とすれ違い30台で
上がってきたとの報告があり、午後には30台を目標にスタート!



2ホールをパーで切り抜けた3ホール目の140Y強のショートで


バンカー越えのアプを失敗し、さらに底からのアプをザックリ、そして
エッジからもザックリを繰り返して 5オン、1パットのトリ!






このあたりで見かねた ゴルさんからトップでの『タメがないよ』
アドバイスをいただき、その後はつまらないミスもありましたが、ダボは
打たずに済み、バック9を43(15)で上がることができました





やはりゴルさんの前で恥ずかしいプレーをしたくないという気持ちが
良かったのか、今シーズン3度目の80台を85(30)で達成する
ことができました



ちなみに、あの方は後半ビールが効いたようで、同スコアで引き分けと
あいなりました(笑)


これで通算成績はjunhiroの2勝3.5敗に1分となりました






ラウンドをご一緒した皆さん

ゴルさん

前日にNYから北京で会議の後に成田からの直行でかなりお疲れの
ご様子、その上、普段のセッティングとは違うクラブながらも
随所に気の入った飛球を見せていただきました

ゴルさんとご一緒させていただくと、私はいつも背筋が伸びるような
気がします


アビさん

6月以来のラウンドでしたが、ドライバーはそのときよりも飛距離、
方向性共にさらにパワーアップしていました

またF/Wをうまく使われて、もう苦手意識は見えませんでした

またラフでの対処等を見ても、いろいろと考えながらゴルフを
されているご様子がうかがえ、ますます伸びていく方だと思います!


gotoさん

初めてご一緒しましたが、その恵まれた体躯をいかした、とんでもない
初速の打ち出しに、度肝を抜かれました

途中、オチャメもありましたが、膝の状態がよくなればきっと
調子も戻ってくると思われます

お酒はお医者さんからダメと言われていると言っていたのに
賞品で3本もお酒を抱えていたところに一抹の不安を覚えますが・・・(笑)






表彰式&打ち上げ


上がってからはシャワーを浴びて日本オープンの終盤数ラウンドを見て
続いて表彰式&打ち上げ!


あんこう-3

あんこう-4





ゴンチさん はこの日のために豪華賞品を送ってくださいました。

ゴンチさん、皆さん、本当にありがとうございます!




junhiroはこの豊富な賞品の中から さとちゃんご夫妻 が提供してくださった、
日産キューブのトースターをいただきました


さらに、ニアピンを図々しくも二ついただいたので(しかも一つはボールをマーク
するとグリーンではなくフリンジ!)、 ドク 提供の懐中電灯兼ラジオ兼時計兼、
手回しで携帯電話の充電までできるすぐれものをいただき、さらに アビさん 提供の
ハロウィーンのキャンドル&入浴剤をいただきました♪


家族からもとても好評でした! 






帰途へ


その後は、名残惜しいものの現実に帰るために日のとっぷりと暮れた中を
Kana-Ottoさん に上野まで送っていただき、ゴルさん、 titizoさん
しばしの別れの握手をしたのでした







謝辞


最後に、この会を企画・運営していただき、この2日間を素晴らしい仲間と
夢のような時を過ごすことに全身全霊で臨んでくださった ケムちゃん
心から感謝いたします




P.S.

この2日間、 Choice に付録として載っていた不動や古閑のコーチとして有名な
清元さんのゴルフノートをアレンジしてつけてみましたので、近日中に
その内容を今回のラウンドを踏まえてアップしますね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 16, 2006 11:35:33 PM
コメント(32) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
aome72  さん
あらぁ。。。

言ってくれたら商品出しましたのに。。。

次回何か在った時は是非お声掛けを。。。

本人が行けない変わりに気持ちだけでも出します
よ~♪


次回更新時にご希望でしたらウェッジに関して
の事を書かせて頂きます^^ (Oct 16, 2006 11:07:50 PM)

Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
リンクッチ  さん
目一杯楽しみましたね~。

2日目、80台おめでと!!
ゴルさんからのアドバイスですぐ立ち直っちゃうのは流石って感じ。

良き友達との2日間は最高でしたね。 (Oct 16, 2006 11:22:45 PM)

Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
DrGolf1964  さん
お疲れ様。
最近GKI組みは、師匠をどんどん追い抜いているみたいですね。笑

また、ご一緒しましょうね。 (Oct 16, 2006 11:50:40 PM)

Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
アンコウツアー楽しかったようですね?

日本でのゴルフはめちゃくちゃ楽しそう・・・

いつの日か必ず皆と日本でゴルフしたいな~!!!

(Oct 17, 2006 05:36:08 AM)

Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
【アダモ】  さん
ホント楽しかったのが手に取るように伝わってきますねぇ^^

しかもここぞって時に85回とは。

junhiroさんってもしかして勝負強い?

(Oct 17, 2006 06:00:43 AM)

Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
かけ♪  さん
お疲れ様でした。

そこいらのゴルフ場主催のコンペよりも
商品が良さそうですね~。
参加したかった~。
でも2ヶ月ゴルフなしで腕が錆びて腐り落ちそうな
私は参加しててもきっと撃沈ですね^^
私も早くご一緒して日記に「あの方」と
書かれたいです♪
(Oct 17, 2006 07:18:24 AM)

Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
*ゴンチ07*  さん
ゴルフで繋がる人脈、素敵ですね~♪

来年4月以降、長男がそちら方面に行くコトになれば
σ( ̄◇ ̄;)ワシもお江戸逝きの機会が増えると思います。。。

その節はヨロシクッ♪
(Oct 17, 2006 11:31:11 AM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
aome72さん
>あらぁ。。。

>言ってくれたら商品出しましたのに。。。

>次回何か在った時は是非お声掛けを。。。

>本人が行けない変わりに気持ちだけでも出します
>よ~♪

青目さんのお気持ちだけいただき、次回からは出頭命令ということで・・・(笑)

お気遣いいただき、本当にありがとうございます!

>次回更新時にご希望でしたらウェッジに関して
>の事を書かせて頂きます^^

ぜひともシングルプレイヤーバージョンでお願いしますね♪

(Oct 17, 2006 12:00:38 PM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
リンクッチさん
>目一杯楽しみましたね~。

もうお腹いっぱい!(笑)

>2日目、80台おめでと!!
>ゴルさんからのアドバイスですぐ立ち直っちゃうのは流石って感じ。

>良き友達との2日間は最高でしたね。

本当に最高の二日間でした♪

りんくっちさんもなにやらすごいタイトルの日記をアップされているようなので、後ほどお伺いしますね♪
(Oct 17, 2006 12:02:08 PM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
DrGolf1964さん
>お疲れ様。
>最近GKI組みは、師匠をどんどん追い抜いているみたいですね。笑

追い抜くなんてとんでもない!
最近shinmaさんは寄る年波にちょっと苦労されているようですが、やはり、どんな調子でもまとめてくる老獪さ(笑)には適いません

>また、ご一緒しましょうね。

ぜひお願いします♪

(Oct 17, 2006 12:03:49 PM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
トラきち@LAさん
>アンコウツアー楽しかったようですね?

そりゃ~もう、楽しいなんてもんじゃないっすよ
って、ごめんね、こちらだけ盛り上がっちゃって・・・

>日本でのゴルフはめちゃくちゃ楽しそう・・・

>いつの日か必ず皆と日本でゴルフしたいな~!!!

いつの日かじゃなくて、来年ですよ!

早く招待状を印刷しちゃってくださいね♪

(Oct 17, 2006 12:05:10 PM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
【アダモ】さん
>ホント楽しかったのが手に取るように伝わってきますねぇ^^

お付き合いいただき、ありがとうございます!
楽しいときには日記がついつい長くなっちゃって・・・

>しかもここぞって時に85回とは。

>junhiroさんってもしかして勝負強い?

勝負弱いと思っていたんですけどね・・・
まあそう思うと余計に勝負弱くなると思うので、junhiroは勝負強いって暗示をかけることにしますね!
(Oct 17, 2006 12:07:11 PM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
いらっしゃい、かけ♪さん
>お疲れ様でした。

>そこいらのゴルフ場主催のコンペよりも
>商品が良さそうですね~。

みなさんがいろいろと持ち寄っていただいたお陰で、大層豪華な賞品が揃いました

>参加したかった~。
>でも2ヶ月ゴルフなしで腕が錆びて腐り落ちそうな
>私は参加しててもきっと撃沈ですね^^

かけさんの撃沈ってのは、普通のゴルファーの『超上出来』と同意義かと思われます(笑)

>私も早くご一緒して日記に「あの方」と
>書かれたいです♪

なかなかご一緒できませんものね・・・

ぜひ実現させましょうね♪
(Oct 17, 2006 12:10:22 PM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>ゴルフで繋がる人脈、素敵ですね~♪

本当にすばらしいかたばかりで、最高っす!!!

>来年4月以降、長男がそちら方面に行くコトになれば
>σ( ̄◇ ̄;)ワシもお江戸逝きの機会が増えると思います。。。

>その節はヨロシクッ♪

もちろんですゾッ!  

あっ、でもオネーチャン系のご乱心はご法度ですので・・・(笑)

(Oct 17, 2006 12:12:29 PM)

Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
セリ♪  さん
そうそう、お写真はちっちゃくして送ってね~♪

2日間お疲れさまでした!

来年は男女比を逆にして、是非ともアチラのお部屋に泊まってみたいものだ。
1人1部屋かな~???
(Oct 17, 2006 12:37:05 PM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
セリ♪さん
>そうそう、お写真はちっちゃくして送ってね~♪

笑  了解です♪

>2日間お疲れさまでした!

楽しかったですね~
なかなか現実の世界に復帰できずにいます

>来年は男女比を逆にして、是非ともアチラのお部屋に泊まってみたいものだ。
>1人1部屋かな~???

ってことは、男はタコ部屋状態っすか?

まあ、それも楽しいかも・・・

実は女性の部屋を見せていただいていなかったのが、ちょっと心残りだったんですよね・・・
(Oct 17, 2006 12:47:00 PM)

Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
mitsuot  さん
2日目のスコアは立派ですよ!

(°◇°;) ゲッ
やっぱ、ゴルさんからアドバイスもらってたのね~~

あっしの2日目は、ドラが暴れまくって、おnewのFW使うほど距離も残らず、戦略が甘かった。。。
#17,#18でようやく、復活できましたがね。。。

次回、直接対決again!

すかす、今回は、よ~~~いじられましたな。。。

いじるなら、金をくれ♪(ちと、古いか~~安達由美も結婚したシ~~)

(Oct 17, 2006 01:24:23 PM)

いいなぁ~  
COLIBRI  さん
みなさんのアンコウツアーを読ませていただいていると、
とても楽しそうでうらやましい…

今年3回目の80台おめでとうございま~す (Oct 17, 2006 02:56:12 PM)

Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
やっぱり、参加したいぞ♪

以上!!(爆)


まあ、いつか、その日も来る事でしょう!?

(Oct 17, 2006 03:49:01 PM)

Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
みなとパパ  さん



ゴルフノート、その徹底復習の姿勢を是非、見習いたいです。
楽しみにしてますね。

(Oct 17, 2006 08:11:13 PM)

Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
皇 子  さん
おつかれさまでした!

前日の不調が嘘のような快進撃でしたね。
次はT2CUPだと思われますが、次回は同チームですので、あまりいじめないでくださいね(笑)

(Oct 18, 2006 12:28:06 AM)

Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
YUKKO.NZ  さん
お疲れ様~。
2日目はしっかり80台。
やっぱり、じゅんさんはそういうお人だよね。
2日目は雨も降らなかったし(笑)

全然関係ないけれど。。。
あのキューブのトースター、使ってみました?
そのうちパンの写真UPして見せて欲しいな~

(Oct 18, 2006 10:31:46 AM)

Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
ども♪
自分とこのコメント、途中で、間違ったまま、投げ出して、書き込んでいましたよ。
お恥ずかしい・・・。

直しておきました。
って、コメントは、修正出来ないんですね・・・。

(Oct 18, 2006 04:46:12 PM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
どもっ! mitsuotさん

>2日目のスコアは立派ですよ!

>(°◇°;) ゲッ
>やっぱ、ゴルさんからアドバイスもらってたのね~~

ヤバッ! ペナかしらん・・・

>あっしの2日目は、ドラが暴れまくって、おnewのFW使うほど距離も残らず、戦略が甘かった。。。
>#17,#18でようやく、復活できましたがね。。。

>次回、直接対決again!

いざっ、勝負!  って、このところのmitsuotさんには敵いそうもないので、アンクルパーと戦いますよ!

>すかす、今回は、よ~~~いじられましたな。。。

>いじるなら、金をくれ♪(ちと、古いか~~安達由美も結婚したシ~~)

ごめんね、散々サカナにして!

愛情の裏返しなのよん~♪
(Oct 18, 2006 06:21:56 PM)

Re:いいなぁ~(10/15)  
junhiro65  さん
COLIBRIさん
>みなさんのアンコウツアーを読ませていただいていると、
>とても楽しそうでうらやましい…

はい、とても楽しかったですよ~
ということで、来年はぜひ!  って、幹事でもないのに勝手に誘ってるし・・・(笑)

>今年3回目の80台おめでとうございま~す

ありがとうございます。 今年はスコアに関しては苦しんでいますけど、まあスイングの矯正をするのが主目的なので、来年に期待です

あれ、鬼が笑った?(笑)

(Oct 18, 2006 06:23:46 PM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
カメちゃん@LAさん
>やっぱり、参加したいぞ♪

>以上!!(爆)

すみませんねぇ、ほんと内輪ネタで・・・

>まあ、いつか、その日も来る事でしょう!?

待てば海路の日和ありじゃなくって、イベントを作っちまいましょう!

トラちゃんと一緒に東京に来るってのはどうっすか?
(Oct 18, 2006 06:25:30 PM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
みなとパパさん
>「背筋が伸びる」その感じ、解るような気がします。(^^♪

でしょでしょ!  そういうオトナの男になりたいっす!

>ゴルフノート、その徹底復習の姿勢を是非、見習いたいです。
>楽しみにしてますね。

は~い、今夜あたりアップしようかと・・・
でも、いまとっても眠いんですけど・・・(笑)

(Oct 18, 2006 06:27:07 PM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
皇 子さん、いま電車がちょうど王子駅に止まっています(マジで!)

>おつかれさまでした!

おつかれさまでした!

>前日の不調が嘘のような快進撃でしたね。

ありがとうございます。 初日のゴルフも、二日目のゴルフもどちらも自分! ってのが真実ですから、いつでも二日目のゴルフができるようになりたいものです・・・

ところで、皇子の体調不良がなけりゃ、二日目はボロ負けだったんだね~

次に一緒にラウンドするときには焼酎をしこたま飲ませようっと!(笑)

>次はT2CUPだと思われますが、次回は同チームですので、あまりいじめないでくださいね(笑)

了解!  今回は滞在中、いぢりまくってごめんね! 
だって、好きなんだもん♪

おっと、titiさんに問題発言!(笑)

(Oct 18, 2006 06:31:00 PM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
どもっ! YUKKO.NZさん

>お疲れ様~。
>2日目はしっかり80台。
>やっぱり、じゅんさんはそういうお人だよね。

今期はね、80台はまだ3回しか出ていないんですよ・・・

>2日目は雨も降らなかったし(笑)

久しぶりの雨なしラウンドかな?(爆)

>全然関係ないけれど。。。
>あのキューブのトースター、使ってみました?
>そのうちパンの写真UPして見せて欲しいな~

了解っス! junhiroはまだ使っていないんですけど、子供たちがパンが焼けたときに歓声を上げていたのを寝床で聞きました(笑)

ネボスケパパなもので・・・ (Oct 18, 2006 06:33:28 PM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
カメちゃん@LAさん
>ども♪
>自分とこのコメント、途中で、間違ったまま、投げ出して、書き込んでいましたよ。
>お恥ずかしい・・・。

いえいえ。。。って、さきほど見に行きましたけど、どこが変わったんだ???(爆)

Coastナンチャラのところか?(笑)

>直しておきました。
>って、コメントは、修正出来ないんですね・・・。

アンコウの日記の連打は目の毒ですよね・・・

すみません・・・

(Oct 18, 2006 06:35:14 PM)

Re:あんこう 2日目♪(10/15)  
アビ♪  さん
junさんの日記はきれいな写真入りなので、参加しなかった方にもその場の雰囲気がよく伝わりそう・・・(^_-)-☆

楽天の男性陣は皆さん揃いも揃ってお優しい紳士ばかりなので、いつもウキウキ舞い上がりながらプレーしています(*^_^*)
スタートでドタバタしてしまいましたが、落ち着けるようにさりげなくかけて下さった言葉や、ショットに対する感想など大切に心にしまっておきます(^_^)

来月またお会い出来るのを楽しみしております。
どうぞお手柔らかにね(^_-)-☆

(Oct 19, 2006 12:40:00 AM)

Re[1]:あんこう 2日目♪(10/15)  
junhiro65  さん
アビ♪さん
>junさんの日記はきれいな写真入りなので、参加しなかった方にもその場の雰囲気がよく伝わりそう・・・(^_-)-☆

>楽天の男性陣は皆さん揃いも揃ってお優しい紳士ばかりなので、いつもウキウキ舞い上がりながらプレーしています(*^_^*)

楽天女性陣のような素敵な方ばかりとラウンドできるなら、自分を押し殺してでも優しく接することができるものです(爆)

>スタートでドタバタしてしまいましたが、落ち着けるようにさりげなくかけて下さった言葉や、ショットに対する感想など大切に心にしまっておきます(^_^)

もし少しでもお役に立てたのなら嬉しいです♪

>来月またお会い出来るのを楽しみしております。
>どうぞお手柔らかにね(^_-)-☆

お手柔らかにしていたら、そちらのチームには敵わないのでKana-Junジャガーは全力で挑みますよ!
(Oct 19, 2006 06:19:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: