"Of program, what a fantastic website and useful posts, I will include backlink - bookmark this site? Regards,Reader."



my website is <a href=" http://zeroskateboards.org/20100831/my-skateboards/skateboarding-tips-to-be-as-buff-as-ryan-sheckler-shirtless.html" ;>ryan sheckler shirtless 2010</a> .Also welcome you!
(Dec 4, 2010 07:47:37 PM)

PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jun 11, 2007
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し

また新しい一週間が始まりましたね


今日は自宅で仕事と思い、PCを立ち上げて自室で仕事を
していたところ、10時過ぎにチャットが入ってきて


junhiroさん、例のお客さん向けのプレゼン資料の
出来具合はいかがですか?



と、営業さんから問い合わせが、、、


まだまだ先の話じゃん、そんなに慌てずとも


と思いながらも、一抹の不安と共に以前にもらったメモを
見返してみたらそれって










今日の午後イチじゃん!





3分で着替えを済ませ、空いた電車の中でプレゼン資料を
作成し、営業とお客様の前で何食わぬ顔をしてプレゼンを
終了しましたが、、、







でも、おかげでどっと疲れが出ました(笑)










さて、先日の競技の件、敗者復活なるイベントがあり、これには
出ないのかというお問い合わせをいくつかいただきましたが
仕事の都合でどうしてもままなりません 




これには敗者復活戦の翌週から始まる海外出張も影響しているの
ですが、今回の会議で指定された宿泊施設をチェックして
驚きました 




















ダブリンと聞いていたので


アイルランドか~、もしかしたらゴルフができるかな~


どうせ行くなら、リンクスにでも行ってみたいな~






会議そのものが行われるところは、1894年に開場、2年後に
18ホールを擁するゴルフ場となった正真正銘のリンクスである
ポートマーノック ですって!  


こちらです







今回の会議を主催するグループは四半期ごとに海外の拠点を
北米、ヨーロッパ、アジア、その他の地域から選択するのですが
そのトップがゴルフ好きらしく、去年の夏にはSt. Andrewsの
オールドコースに面するあのホテルで会議をしたそうです




当時junhiroは部署移動直後ということで涙をのみましたが






アイルランドにはこの他にも有名なリンクスコースがいくつも
ありまして、目をつけているのは、、、



ラヒンチ

バリーバニオン

ロイヤルカウンティダウン (北アイルランド)

ロイヤルポートラッシュ (北アイルランド)

それにリンクスではありませんが、昨年ライダーカップが行われた
Kクラブ もありますよね~



さて、どこからいただきましょうか、、、  








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 11, 2007 10:04:35 PM
コメント(32) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:果報は寝て待て?(06/11)  
本日は、悪い汗~お疲れ様でした(笑))))

プレゼン~何事もなく終え、良かったですね。
自分に置き換え想像したら、こっちまで焦っちゃいましたよ(^_^;)がはがは

海外出張~あらーん、美味しすぎますね(羨))))

ミーハーな、ねじ@的には、Kクラブ行ってきてほしいなぁ(笑))))
また素敵な景色~楽しみにお待ちしております☆
宜しくお願いしマース♪
(Jun 11, 2007 10:29:08 PM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
ねじまきわんちゃん@さん
>本日は、悪い汗~お疲れ様でした(笑))))

どもです!(笑)

>プレゼン~何事もなく終え、良かったですね。
>自分に置き換え想像したら、こっちまで焦っちゃいましたよ(^_^;)がはがは

>海外出張~あらーん、美味しすぎますね(羨))))

>ミーハーな、ねじ@的には、Kクラブ行ってきてほしいなぁ(笑))))
>また素敵な景色~楽しみにお待ちしております☆
>宜しくお願いしマース♪

いろいろと調べてみたんですが、Kクラブはちょっと敷居が高そうなんですよね~

でも一つでも多くのコースに立てるように頑張ってきます♪
(Jun 11, 2007 10:59:40 PM)

Re:果報は寝て待て?(06/11)  
アマトリ  さん
 間に合ってよかったね~。自分みたいな仕事なら忘れちゃって済みませんですむけど、会社ではそうはいかないものね。

 ジュンさんもそんなことがあるんだなと変な感心をしちゃいました。

 それにしても すごいホテルですね。びっくり。いいな いいな  (Jun 11, 2007 11:43:51 PM)

Re:果報は寝て待て?(06/11)  
titizo  さん
まいった(笑)

この間のメールには、どうしようもないよー、
と返事したけれど、こんなの見せられた日にゃ、あなた(笑)
たまりまへん(爆)

今年はムリかもしれないけれど、来年は絶対行ってやる!!!

楽しんできてね!
(Jun 12, 2007 12:32:50 AM)

Re:果報は寝て待て?(06/11)  
解った瞬間、焦ったことでしょうねぇー・・・。
まあ、上手くいった様で何よりですな♪

自分は、アメリカ以外は、全くノーマークだなぁー・・・。
良き出張という名のG旅行となりますように・・・(爆)


(Jun 12, 2007 12:40:17 AM)

Re:果報は寝て待て?(06/11)  
え~、うらやましい。
そんなおいしい話があっていいの?

こちとら、ロスへの出張さえ、予算の関係で断念したというに。

やっぱり、勤めるなら、外国じゃなくて、外資系だな。

(Jun 12, 2007 01:59:52 AM)

Re:果報は寝て待て?(06/11)  
プレゼンが間に合って良かったですね?!

ヒヤヒヤもんじゃあないですか?
それでもちゃんとプレゼンを終わらせた所がすごい・・・

それにしてもアイルランドのリンクスコースって羨ましいな~!!
緑がとても奇麗だと聞いています。

しっかり楽しんで下さいネッ!

(Jun 12, 2007 02:19:46 AM)

Re:果報は寝て待て?(06/11)  
KenUP  さん
ホテル凄い豪華ですね@0@;
びっくりしました。

この時期だと、むこうもゴルフシーズンなんでしょうかね?絶対に楽しいでしょうね。いいな~。

そりゃ、仕事のことなんて、忘れちゃいますよw (Jun 12, 2007 09:44:10 AM)

Re:果報は寝て待て?(06/11)  
azisaitokyo  さん
こんにちは、

全身にTX&RXのアンテナを沢山立てていますねぇ、うらやましいです。
寝ててもアンテナは働いてます!

なかでも「G」のアンテナが一番高かったりして・・・(笑)

ツアーの写真やレポ、楽しみにしてます。
(Jun 12, 2007 09:55:43 AM)

Re:果報は寝て待て?(06/11)  
BogeyGrandma  さん
でも、おかげでどっと疲れが出ました(笑)

ホント?
俺ってやるじゃん!!!なんて 高笑いしてたんじゃないの? (笑)

有能なビジネスマンへのご褒美・・・ご馳走ですねぇ~ 豪華ですねぇ~
思いっきり堪能して また 美しい写真と共に報告してくれること
楽しみにしています。

(Jun 12, 2007 10:22:16 AM)

Re:果報は寝て待て?(06/11)  
*ゴンチ07*  さん
おお、またまたゴルフの合間のお仕事予定が入ったのですね?♪

それも、アイルランドのリンクスコースですと??

良いな~♪「ツアーアマ」じゅんさん♪


(Jun 12, 2007 10:22:35 AM)

Re:果報は寝て待て?(06/11)  
高爾夫球猫  さん
 どれも聞いたことの無いコースですけれど、リンクスのコース、ハードそうだけれどやはりチャレンジしてみてみたくなる風景ですよね。

 とても素晴らしい思い出になりそうな出張で良かったですね。また写真お待ちしております。 (Jun 12, 2007 11:04:01 AM)

Re:果報は寝て待て?(06/11)  
ゴル@SF さん



あんまり羨ましいから、、、
US本社の総務・経理に言いつけちゃおうかしら ?!?!?!

     明日もTasmanやZankerのあたりに行く予定があるし、、、
     うふふふふっ  っと。

(Jun 12, 2007 11:11:21 AM)

Re:果報は寝て待て?(06/11)  
aome72  さん
ポートマーノックって凄いですね!

かなり昔に開設されたコースなんですよね。
どこぞの漫画で、ここが凄い!とか読んで
覚えてました^^

出張、仕事大変だと思うけど思う存分楽しんで
下さい^^英語が出来るって羨ましい。。。 (Jun 12, 2007 02:30:44 PM)

Re:果報は寝て待て?(06/11)  
YUKKO.NZ  さん
なんて良いトップのお方じゃ~(笑)
ジュルジュルッって音が、画面全体から聞こえてきますた(爆)
一生懸命ゴルフしてる人には、ちゃーんとご褒美があるってことで! (Jun 13, 2007 08:50:46 AM)

Re:果報は寝て待て?(06/11)  
booska3862  さん
うひゃ~ なんて凄いんでしょ!
うらやまぴ~

助手は要りませんか? (^^ゞ (Jun 13, 2007 10:20:19 AM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
アマトリさん
> 間に合ってよかったね~。自分みたいな仕事なら忘れちゃって済みませんですむけど、会社ではそうはいかないものね。

いえいえ、アマトリさんの仕事の方がある意味責任重大でしょう!!!  だって未来の日本に関わる仕事をなさっているのですがから、、、

> ジュンさんもそんなことがあるんだなと変な感心をしちゃいました。

ハハハ、面目ありませんねぇ

> それにしても すごいホテルですね。びっくり。いいな いいな 

そうなんですか? 実はね、ホテルはリンクを貼っただけで中身は見ていないんですよ

だってリンクスがあまりに嬉しくて、、、(爆)


(Jun 13, 2007 07:27:00 PM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
titizoさん
>まいった(笑)

>この間のメールには、どうしようもないよー、
>と返事したけれど、こんなの見せられた日にゃ、あなた(笑)
>たまりまへん(爆)

すんまそん! 

>今年はムリかもしれないけれど、来年は絶対行ってやる!!!

イングランドもスコットランドも北アイルランドもみ~んな回ってきてください!!!

>楽しんできてね!

ありがとうございます~♪
(Jun 13, 2007 07:28:30 PM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
カメちゃん@LAさん
>解った瞬間、焦ったことでしょうねぇー・・・。
>まあ、上手くいった様で何よりですな♪

はい、メチャメチャ焦りましたとも、、、

本来であれば会社で利用するカレンダーシステムにその予定が入っているはずなのですが、junhiroに依頼をした営業の人が忘れていたようで、私もすっかり、、、

ホント、事なきを得てなんとかなりましたが、手遅れだったらどうなっていたことか、、、

>自分は、アメリカ以外は、全くノーマークだなぁー・・・。
>良き出張という名のG旅行となりますように・・・(爆)

ありがとうございます♪  一応お断りしておきますが、出張の合間にもし時間があればGという算段ですので(笑)

(Jun 13, 2007 07:30:50 PM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
シロクマとーちゃんさん
>え~、うらやましい。
>そんなおいしい話があっていいの?

エヘヘヘ、いいでしょ!(笑)

>こちとら、ロスへの出張さえ、予算の関係で断念したというに。

>やっぱり、勤めるなら、外国じゃなくて、外資系だな。

え? でも、しろくまさんの会社の支社が日本にあったら外資系でしょ?(笑)

(Jun 13, 2007 07:31:58 PM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
トラきち@LAさん
>プレゼンが間に合って良かったですね?!

>ヒヤヒヤもんじゃあないですか?
>それでもちゃんとプレゼンを終わらせた所がすごい・・・

いや、前に何回かやったことのあるトピックで助かりました。 これが全てぶっつけだったらと思うと、冷や汗が出ます、、、

>それにしてもアイルランドのリンクスコースって羨ましいな~!!
>緑がとても奇麗だと聞いています。

そうですか。 もちろん私も初めてなのでとても楽しみにしています。  写真を撮る余裕があるかどうか定かではありませんが、もし撮れたらこちらにもアップしますね!

>しっかり楽しんで下さいネッ!

ありがとう~♪
(Jun 13, 2007 07:33:32 PM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
KenUPさん
>ホテル凄い豪華ですね@0@;
>びっくりしました。

そうなんですか? 実はホテルは良く見ていないんです。 だってゴルフ場がすごいんだもの(笑)

>この時期だと、むこうもゴルフシーズンなんでしょうかね?絶対に楽しいでしょうね。いいな~。

>そりゃ、仕事のことなんて、忘れちゃいますよw

エヘヘ、、、でも最低限のことはしないとね~

(Jun 13, 2007 07:34:28 PM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
azisaitokyoさん
>こんにちは、

>全身にTX&RXのアンテナを沢山立てていますねぇ、うらやましいです。
>寝ててもアンテナは働いてます!

そうですね、24時間送受信可能って感じでしょうかね~

>なかでも「G」のアンテナが一番高かったりして・・・(笑)

それは間違いありません!(笑)

>ツアーの写真やレポ、楽しみにしてます。

ありがとうございます!  渾身のレポ! と、言いたいところですが、そんな余裕のあるラウンドになるかどうか、それよりボールを何個持っていくべきかの方が問題かも、、、(笑)
(Jun 13, 2007 07:36:01 PM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
BogeyGrandmaさん
>でも、おかげでどっと疲れが出ました(笑)

>ホント?
>俺ってやるじゃん!!!なんて 高笑いしてたんじゃないの? (笑)

ご存知の通り、慣れるまでは小心者ですから~(笑)

もう冷や汗タラタラで、お腹まで痛くなって大変でしたよ~(爆)

>有能なビジネスマンへのご褒美・・・ご馳走ですねぇ~ 豪華ですねぇ~
>思いっきり堪能して また 美しい写真と共に報告してくれること
>楽しみにしています。

がんばりますよ~♪

(Jun 13, 2007 07:37:04 PM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>おお、またまたゴルフの合間のお仕事予定が入ったのですね?♪

あの~一応、お仕事とゴルフを入れ替えて、ご理解いただけると、万事が丸く収まるのですが、、、(笑)

>それも、アイルランドのリンクスコースですと??

>良いな~♪「ツアーアマ」じゅんさん♪

いいですね~この「ツアーアマ」って

ツアー尼でも悪くないかも?(爆)
(Jun 13, 2007 07:38:16 PM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
高爾夫球猫さん
> どれも聞いたことの無いコースですけれど、リンクスのコース、ハードそうだけれどやはりチャレンジしてみてみたくなる風景ですよね。

アイルランドにも古くから地元の人に愛されたリンクスが多くあるようです

そうしたコミュニティに育てられたゴルフ場を体験できるかと思うと本当にワクワクします!

> とても素晴らしい思い出になりそうな出張で良かったですね。また写真お待ちしております。

写真を撮る余裕があればいいのですが、、、(笑)
(Jun 13, 2007 07:39:49 PM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
ゴル@SFさん
>えぇ~~~~なぁ~~~~~~~~~~~~~~ぁ

すんまそん、私ばっかり、、、

>あんまり羨ましいから、、、
>US本社の総務・経理に言いつけちゃおうかしら ?!?!?!

お代官様、それだけは堪忍やで~~~~~

>     明日もTasmanやZankerのあたりに行く予定があるし、、、
>     うふふふふっ  っと。

今のところお咎めがないようなので、何とか大丈夫かしらん???
(Jun 13, 2007 07:40:54 PM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
aome72さん
>ポートマーノックって凄いですね!

>かなり昔に開設されたコースなんですよね。
>どこぞの漫画で、ここが凄い!とか読んで
>覚えてました^^

ご存知でしたか~、さすが青目さん!
私は夏坂さんの本のどこかで耳にしたのが最初だと思います

>出張、仕事大変だと思うけど思う存分楽しんで
>下さい^^英語が出来るって羨ましい。。。

ありがとうございます!  2コース目としてバリーバニオンの予約が取れそうです♪
(Jun 13, 2007 09:57:51 PM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>なんて良いトップのお方じゃ~(笑)

そうそう、最高でしょ!  でもね、彼、普段はとっつきにくくてあんまり得意じゃないんですよね~

だけどこのロケーションを選んでくれたからもう最高!!!

>ジュルジュルッって音が、画面全体から聞こえてきますた(爆)
>一生懸命ゴルフしてる人には、ちゃーんとご褒美があるってことで!

一生懸命仕事じゃなくてゴルフね?(笑)

(Jun 13, 2007 09:59:09 PM)

Re[1]:果報は寝て待て?(06/11)  
junhiro65  さん
booska3862さん
>うひゃ~ なんて凄いんでしょ!
>うらやまぴ~

なんかほんと、申し訳ないきがしますよ、マジで、、、

>助手は要りませんか? (^^ゞ

もちろん必要です! 優秀なキャディが必要ですから、ご一緒しませんか~???(笑)


(Jun 13, 2007 10:00:06 PM)

Chaste locale, like the color  
zero skateboarding さん

Chaste locale, like the color  
Bass Guitar TaBs さん
"Thanks for sharing these useful details! Hope which you will continue undertaking good report like this. I will probably be certainly one of your loyal reader if you maintain this sort of post!This really is considered one of the very best submit I found so much. The contents are really very good and really informative.I subscribed for your RSS feed by the way!Thank you, that is genuinely cool!"



my website is
http://frenchspeaking.org

Also welcome you! (Dec 7, 2010 03:01:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: