PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jun 16, 2007
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
夕べはjunhiroが所属しているゴルフサークルの方の送別会が



2次会には参加せずに、自宅に向かう電車の中でご近所さんに
メールをして、最寄り駅でピックアップしてもらって、午前1時半
まで、3時間ほど球撞きに興じました


取ったり取られたりの攻防が続き、一時は3アップまで行ったのに
終わってみたら2ダウンで負けてしまいました


アルコールが入っていたためか、キューで意図しないボールに触って
しまったり、8ボールで相手のボールを狙ったりと下らないファールを






やはりゴルフでもハーフの休みにを飲んではいけない
ようですね~


でも、チキンなjunhiroはビールでも飲んで気が大きくなってプレー
した方がいいのかな? 








一夜明けて土曜日の今日は、夕方からレンジに行ってきました


先日の太平洋美野里のラウンドの後からショットのリズムが
おかしくなり、9Iゆったりスイングができなくなっていたのを
修正するのが目的です


90Yの狭いレンジで、ゆったりスイングが決まるとネットの

なのですが、4-5球打ってみても、そこに球が集まる以前に
インパクトの音とか感触が自分のイメージするものとは
全然違います


そこで気分転換のためにSWでのAPの練習に30球ほど
打ってから9Iに握り替えてみました






精神的にも楽になったのか、いくつか試行錯誤を繰り返して
イメージした弾道で、心地よいインパクトの感触が得られる
ようになってきました


肩の回転、腰の回転、球が体から遠かったことが、ゆったり
スイングが安定しなかった要因ではないかと思います


これに気を付けてボールを打ち続けると、ようやく思った所に
ボールを続けて運べるようになったので、ドラも試してみたくて、
まずはチビスケ1号のドラを振って見ました


短く、柔らかいシャフトですので、ドラでのゆったりスイングの
練習にはピッタリ来るのではないかと、、、、

このアイデア、さとちゃんからいただきました♪



このクラブで振ると、手打ちは極端なスライスになることが
多いようです



その後自分のバーナー君に持ち替えてのドライバーも悪くは
なかったですが、ゆったりテンポで振るのは未だちょっと難しいかな~
でも、感覚はつかめそうな気がしてきました






精神的にも安心できたので、さらにゆったりとしたスイングを
9Iでしてみたところ、、、









とんでもない気持ちよさでヘッドが走り、ボールはより高く
最高の感触、そしてフィニッシュがブレずにピタッと止まります


自分の感覚では最もゆっくりのリズムでのスイングだと感じる
のですが、実際にはインパクト時のヘッドスピードは他の
スイングよりも早いのかもしれません



今後は、この感覚を求めてこの先の練習をすることになるかも
しれませんね






で、9時過ぎにご近所さんからがありまして、今夜も
行きましょうと♪


今日は昨日の雪辱で圧勝、8ボールで8連勝の後に、9ボールに
移って一進一退が続いたものの、とどめのエースが出てご近所さん
撃沈、10ポイントの大差で勝ちました


でも、友達なくしたかも、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 17, 2007 01:09:25 AM
コメント(18) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: