PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Aug 8, 2007
XML
カテゴリ: 音楽の話
今年の夏はまとまった休みが取れずに、自分も家族も
キツイ状況が続いております


過去6年ほどは最低1週間、たいていは2週間程度の
休みをいただいて旅行をしていたのですが、、、




先日の日記で液晶のハイビジョンテレビと、TVボードを
購入したことは書きましたが、TVボードが変わったのに
あわせてオーディオにも、手を入れました


以前の構成は、アンプとスピーカー以外は15年から
20年超の年代モノばかりで、音が出ない箱がいくつか

置けなくなってしまいました




この2週間ほど、いろいろな電気店で聞き比べて、先週末に
見つけた こちらアンプ プレイヤー をネットの最安店で
購入しました


スピーカーは今までのBOSEのまま、その他には今でも残って
いる、数百枚のレコードのためにサイズの小さいプレイヤーを
探しているところです







さて、夕べは早めに会社をあがって、オーディオ店に寄って
スピーカーとアンプをつなぐケーブル、iPodとアンプを

かかりました


この作業が楽しいんですよね~


全体のバランスとか、熱処理を考えてボードのどの棚に
コンポを置いていくのか、それにTVボードと共有ですから
ビデオデッキやDVDプレイヤーとの兼ね合いもありますし、、、








吸い込み、やがてスタート、、、



体を包み込むようにEnya独特の包み込むような音が出て、
それでいて楽器の粒立ち? もいい感じです♪

カミさんからもをもらいすっかり満足なjunhiroでした









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 8, 2007 04:14:45 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:物欲とまらず、、、(08/08)  
*ゴンチ07*  さん
帰省中の長男、iPodにサザンを入れたいらしく
σ( ̄◇ ̄;)ワシの持ってるCD全て、iTunesに
落すよぅに頼まれております。。。

σ( ̄_ ̄|||)ヒマだと思われてるのかしらん…

(Aug 8, 2007 02:08:10 PM)

Re:物欲とまらず、、、(08/08)  
aome72  さん
そちらの物欲はOKすよ^^

ゴルフの物欲は輪廻みたいにグルグルしますから
ご注意下さいσ(^◇^;)

エンヤ引っ張りだして聞こうかな^^ (Aug 8, 2007 05:07:31 PM)

Re:物欲とまらず、、、(08/08)  
KenP@U?  さん
ゴルフ道具の物欲は大丈夫ですか~^^?

今日は、子供たちが妻の実家に帰っているので、久しぶりに音楽を家でかけて聴く事が出来ました♪

やっぱ、そういう時間っていいですね。新しい音響を思いっきり楽しんでくださいね。 (Aug 8, 2007 08:46:11 PM)

Re:物欲とまらず、、、(08/08)  
うふっ^^ クラブかと思ったわ~

でも、こちらの物欲は みんなで楽しめるので いいのでは♪

うちのも、やってくれるといいんだけど・・・電気系は全くダメ!!
PCからTVまで、すべて わたしが悪戦苦闘して接続しました。 (Aug 8, 2007 10:46:20 PM)

Re:物欲とまらず、、、(08/08)  
おおっ、ご家族が喜ぶ物欲ではないですか?!

日本はこういった電気製品がいいのいっぱいあるからな~!
調べるのも買うのも、また設置するのも楽しいですよね?!

アメリカも2009年からHD対応のテレビに変えないといけないので
今からカミンに交渉しています・・・笑

(Aug 9, 2007 02:10:54 AM)

Re:物欲とまらず、、、(08/08)  
う~ん、家電か。
日本にいたら、こういう物欲もまだあったでしょうねえ。
カナダの家電のお店はとっても貧相です。

(Aug 9, 2007 06:48:08 AM)

Re:物欲とまらず、、、(08/08)  
booska3862  さん
junさんはレコードちゃんととってあるんですね。
家はプレーヤーが調子悪くなって以来、
レコードは家内にとってはゴミ!

500枚くらいあったのに、全部あげたり、中古レコード屋に引き取ってもらいました。

無くなると聞きたくなる (^^ゞ (Aug 9, 2007 09:02:36 AM)

Re:物欲とまらず、、、(08/08)  
NIMA  さん
学生の時、 大学の入学金と寄付金を 親から貰って  その内の 寄付金をネコババ・・・
当時で 10万ぐらいだったかな?  
それで スウィングジャーナルとかを一生懸命読んで勉強し、オリジナルのセットを組んだ事が有るけど
それから 何年経ったか・・・
全然そっちの趣味は発展せず、  気付いたらアンプもターンテーブルもスピーカーも 消えちゃった・・・
そういや レコードも・・・・

(Aug 9, 2007 12:08:25 PM)

Re:物欲とまらず、、、(08/08)  
ゴル2 さん



オラほんと馬鹿モンなので、いつも、、、、
生涯を終えるまで離れ小島(もしくは独房)で暮す羽目になった時に、ひとつだけ許される所持品は? という命題を抱えているのよ。


書物、絵画、赤い飲みもの等々、色々未練はあるが、、、
     (ましてオナゴじゃ孤独になれゃしない!)
ヤパシ最終的には音楽をトル、のだと思う。
POLIS BESTの出現で混沌の度合いは更に深まり、

1. ポリス・ベスト
2. Mデビス “BitchesBrew” (SonyM版4枚組)
3. K.Jarretteピアノソロ全集
4. ヴェラ・バルトーク ピアノ協奏曲全集

               一枚もの皆無、、、 フフフ、


(Aug 11, 2007 02:48:10 AM)

Re[1]:物欲とまらず、、、(08/08)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>帰省中の長男、iPodにサザンを入れたいらしく
>σ( ̄◇ ̄;)ワシの持ってるCD全て、iTunesに
>落すよぅに頼まれております。。。

>σ( ̄_ ̄|||)ヒマだと思われてるのかしらん…

そりゃまあ、ヒマカトリオですから、仕方がないかと、、、(笑

いえいえ、それだけ頼りにされているってことですよ!
(Aug 13, 2007 02:50:13 PM)

Re[1]:物欲とまらず、、、(08/08)  
junhiro65  さん
aome72さん
>そちらの物欲はOKすよ^^

>ゴルフの物欲は輪廻みたいにグルグルしますから
>ご注意下さいσ(^◇^;)

誤爆のニホイとかありますものね(笑

>エンヤ引っ張りだして聞こうかな^^

ちょっと暑い季節には???かもしれませんねぇ ~~;
(Aug 13, 2007 02:51:00 PM)

Re[1]:物欲とまらず、、、(08/08)  
junhiro65  さん
KenP@U?さん
>ゴルフ道具の物欲は大丈夫ですか~^^?

こちらは大丈夫ですよ~、今のセッティングに不満はありませんから~

あっ、シューズが欲しいです! どこかで忘れてきてしまったみたいで、、、(笑

>今日は、子供たちが妻の実家に帰っているので、久しぶりに音楽を家でかけて聴く事が出来ました♪

>やっぱ、そういう時間っていいですね。新しい音響を思いっきり楽しんでくださいね。

ありがとうございます!  たまには大人の時間を持ちたいですよね~、一人の時間、大切にしてくださいね♪
(Aug 13, 2007 02:57:47 PM)

Re[1]:物欲とまらず、、、(08/08)  
junhiro65  さん
さとちゃん5758さん
>うふっ^^ クラブかと思ったわ~

>でも、こちらの物欲は みんなで楽しめるので いいのでは♪

おっしゃるとおり、ゴルフよりもかなり予算の通過スピードが早いです!

ってか、ゴルフはみんな裏金なんですけどね(爆

>うちのも、やってくれるといいんだけど・・・電気系は全くダメ!!
>PCからTVまで、すべて わたしが悪戦苦闘して接続しました。

そうなんですか? そういえばご実家のテレビとビデオの接続もさとちゃんがされたんでしたよね~

(Aug 13, 2007 02:59:10 PM)

Re[1]:物欲とまらず、、、(08/08)  
junhiro65  さん
トラきち@LAさん
>おおっ、ご家族が喜ぶ物欲ではないですか?!

>日本はこういった電気製品がいいのいっぱいあるからな~!
>調べるのも買うのも、また設置するのも楽しいですよね?!

そうなんですよね、選ぶのも楽しいし、設置するのはもっと楽しい!

でもアメリカも、製品は結構種類がないですか???

>アメリカも2009年からHD対応のテレビに変えないといけないので
>今からカミンに交渉しています・・・笑

事前調査は重要ですから、今からしっかりとやってくださいね!

(Aug 13, 2007 03:00:55 PM)

Re[1]:物欲とまらず、、、(08/08)  
junhiro65  さん
シロクマとーちゃんさん
>う~ん、家電か。
>日本にいたら、こういう物欲もまだあったでしょうねえ。
>カナダの家電のお店はとっても貧相です。

そうなんですか? アメリカでBestBuyとかに行くとそこそこ品揃えがあるように見えますが、カナダはまた違うんですかね???
(Aug 13, 2007 03:01:50 PM)

Re[1]:物欲とまらず、、、(08/08)  
junhiro65  さん
booska3862さん
>junさんはレコードちゃんととってあるんですね。
>家はプレーヤーが調子悪くなって以来、
>レコードは家内にとってはゴミ!

>500枚くらいあったのに、全部あげたり、中古レコード屋に引き取ってもらいました。

>無くなると聞きたくなる (^^ゞ

いつかはゴミになってしまうのかなぁと思いながらも、抵抗を続けて10年が経ちました

こうなったら、もう墓場までと思っていますが、、(笑

(Aug 13, 2007 03:04:41 PM)

Re[1]:物欲とまらず、、、(08/08)  
junhiro65  さん
NIMAさん
>学生の時、 大学の入学金と寄付金を 親から貰って  その内の 寄付金をネコババ・・・
>当時で 10万ぐらいだったかな?  
>それで スウィングジャーナルとかを一生懸命読んで勉強し、オリジナルのセットを組んだ事が有るけど
>それから 何年経ったか・・・
>全然そっちの趣味は発展せず、  気付いたらアンプもターンテーブルもスピーカーも 消えちゃった・・・
>そういや レコードも・・・・

NIMAさん、かなりイケてるお子さんだったんですね~(笑

私は自分で奏でる方は才能がなく、再生する方も最近はとんとご無沙汰でしたが、たまにこういう作業をすると楽しいものです
(Aug 13, 2007 03:07:03 PM)

Re[1]:物欲とまらず、、、(08/08)  
junhiro65  さん
ゴル2さん
>興奮しついでに、、、

>オラほんと馬鹿モンなので、いつも、、、、
>生涯を終えるまで離れ小島(もしくは独房)で暮す羽目になった時に、ひとつだけ許される所持品は? という命題を抱えているのよ。

これは凄い命題ですね、、、考えてみたことなかったです、、、

>書物、絵画、赤い飲みもの等々、色々未練はあるが、、、
>     (ましてオナゴじゃ孤独になれゃしない!)
>ヤパシ最終的には音楽をトル、のだと思う。
>POLIS BESTの出現で混沌の度合いは更に深まり、

>1. ポリス・ベスト
>2. Mデビス “BitchesBrew” (SonyM版4枚組)
>3. K.Jarretteピアノソロ全集
>4. ヴェラ・バルトーク ピアノ協奏曲全集

>               一枚もの皆無、、、 フフフ、

このクロスオーバー具合がゴルさんらしいですね、、、

junhiroだとここにNewAgeものが入ってきそうな気がしますが、いや待てよ、、、

孤独な気分になりたいときにNewAgeを聞くことが多いから、このシチュエーションではあり得ないかな、、、

(Aug 13, 2007 03:12:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: