PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Sep 30, 2007
XML
カテゴリ: 旅の話し
2007-09 Nikko-02

小田代ヶ原の散策路から白樺とその向こうの男体山を望む


男芸者に徹した2泊3日の日光の旅を終えて帰ってきました


チームビルディングという名目の下に30名弱が国内外から
集まりました


海外の参加者が楽しんで日本の文化を理解し、かつ日本の
スタッフが海外のスタッフとのネットワークを構築して今後の
協調関係を築いてくれる事を目的としたイベントで、junhiroが
主催者でありました



数ヶ月前からチームを編成して準備を進めてきましたが、この
3日間は多くの楽しみと共に緊張が同居した日々でした








見学した後に、ホテルに戻って会議


海外の参加者や日光は小学校の修学旅行以来なんていう
日本人のスタッフも感嘆の声をあげていました


2007-09 Nikko-06

東照宮への参道は仏教と神教が混じった独特の
様式が随所にみられます





2007-09 Nikko-01

やはり日光と言えば、東照宮の陽明門が有名ですよね
小学1年の時に家族と訪れてから、今回で6~7回目の訪問でした








夜の宴会は初日ということもあり、まだちょっとぎこちなさも
ありましたが、酒が進むうちにあちこちで勝手に輪ができて
歓談が始まりました






2日目は、チームビルディングのためのゲーム、昼は湯葉と
豆腐、それにこんにゃく作りを楽しんでもらいました




2007-09 Nikko-07


午後には写真の小田代ヶ原のハイキングを楽しみました




散策路では数え切れないほどの修学旅行の小学生に会い、
すれ違う時に『ハロー』と小学生が挨拶すると『コンニチワ』と
返す参加者たち



なのかな~』なんてひそひそ話が聞こえてきます







2007-09 Nikko-03

時間に余裕があったので予定外の華厳の滝もエレベーターで
おりて、滝つぼから見ることができました

先の台風で水が増し、去年の同時期に比較して3倍ほどの
水量があるそうです





ホテルに戻ってからは温泉で汗を流し、露天風呂に男が15人ほど
集まってタオルを頭にのせてをクイッと


日本人、中国人、オーストラリア人、シンガポール人にインド人、

慣れてしまえば心地よさを堪能し、酒が入れば陽気に語り合います






夜は宴会場でカラオケをセットしてもらって、いきましたよ
トップバッター!   シャイな性格 ですから普段も進んで
カラオケを歌うことは進んでしませんが、
『junhiroが歌ったのなら、、、それにあの程度なら俺も、、、』
という空気ができたのでしょう


宴会場から定員10名のカラオケボックスに移っても20名ほどが
寿司詰めになっての飲めや歌えやの阿鼻叫喚の世界が日付が変わる
まで続きました


やがてマイクも何も関係なく70年代、80年代のロックをみんなで
肩を組んでの大合唱!


かなり遠くのトイレからでも何を歌っているのがわかりました



最終日には輪王寺でたまたまやっていた神楽を見て、神橋を見学



2007-09 Nikko-04

東照宮から輪王寺の参道に杉並木からの木漏れ日が
差し込んで、とてもきれいでした







2007-09 Nikko-05

神橋の下の大谷川を青い水が駆け下ります
先の台風で水量が増しているようです





その後はお待ちかねの日本酒の酒蔵を訪れました



日本酒の醸造の工程を説明してもらい、5種類の酒を
きき酒をさせていただきました





これにて、全てのイベントを終えて都心に向かうバスの
中ではチャリティオークション


みんなが持ち寄った商品をオークションにかけてその
収益を寄付しようとの企画で20万弱が集まりました




都心が近づくにつれて、一人ひとりがこの旅の思い出を
語りながらやがて、都心へ、、、、


やがて解散の場所につくと、バスを真っ先に降り一人ひとりと
熱いハグをして再会を誓いました




この旅に参加した多くの海外からのゲストは初めての日本の
田舎を見てその美しさに感嘆し、人の素朴さに感動し、
初めての本格的な和食、カラオケ、そして裸の付き合いという
日本の文化を体験するために夫々の文化の壁を越えてチャレンジし、
そして堪能してくれたことが何よりも嬉しかったです


来年も何か企画したいな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 30, 2007 11:04:10 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: