PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Feb 27, 2008
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し

前回の日記がバレンタインズ・デーでしたから、もう2週間も
間が空いてしまったことになります


マメに日記を書いていた頃は2日も空けば『ご無沙汰しております』
ってな感じだったのですが、今ではこんなに間が空いてしまっても
平気(ってほどでもないんですけど)ですから、慣れって怖いモンです


平日も週末も忙しくてなかなか日記に時間が取れない状況が
続いていますが、以前は仕事をもっとうまくサボれていたのか、、、






さて、爆弾低気圧が猛威を揮ったこの週末、土曜日の午前中はまるで
春のような陽気に誘われて、2月のスキー以来こびりついていた



3時過ぎに外を見るとあんなに晴れていた外がにわかに暗くなり、
慌ててベランダから外を見ると春の嵐と呼ぶには凄まじすぎる
暴風と砂埃が、、、


そう、車は間違いなく砂まみれアゲインでしょう




夕方には子供達のプールの間のレンジが常ですが、この強風で
レンジは軒並みクローズと寂しい限りです







次回のラウンドは3月中旬とここ6週間ほど間が空きますので
まあゆっくりやりますね




ということで、名古屋の自動車メーカー(誰でもわかりますね)に
説教垂れに行くために新幹線の車中からのアップです 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 27, 2008 12:54:15 PM
コメント(12) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ご無沙汰しております(02/27)  
aome72  さん
お疲れ様です。JUNさんがブログを更新されてな
いと寂しいです(>_<)

説教たれたついでに美味しいものでも食べて
ストレス発散させて下さいねσ(^◇^;) (Feb 27, 2008 01:25:57 PM)

Re:ご無沙汰しております(02/27)  
わたしもここのところサボリ癖がついちゃって。
ていってもわたしの場合はいつもですが。

jun さんがこんなに長くアップしないのは珍しいですね。

名古屋といえば、みそ煮込みうどんがなつかしい。

(Feb 27, 2008 02:54:56 PM)

Re:ご無沙汰しております(02/27)  
GORU さん
仕事って立て込むとそれ自体が重力井戸みたいに周りをシコタマ巻き込む傾向あり。
T社の折伏、頑張って下さい。
ご自分のペースでのおしゃべりって、体にもいいらしいよ。

今のお仕事のず~っと先の延長線上にこんなものが見えはしまいか?と思い、
少し前にグレッグ・イーガンSFを紹介しましたが、
           どう?  あまり頁が進まなかったんじゃないかしら?

今回仕入れたネタなのですが、やはりミンスキー派よりもペンローズの主張の方が、、、、、


(Feb 27, 2008 03:00:14 PM)

Re:ご無沙汰しております(02/27)  
リンクッチ  さん
超多忙なんだろうなぁ・・と思ってました。

本当にここ数日風が強い!
今日も海沿いの方の練習場、ネット下げてました。

次回ゴルフがケムちゃんの?
ハンデそろそろ頂戴ね~! (Feb 27, 2008 08:04:32 PM)

Re:ご無沙汰しております(02/27)  
五月さつき  さん
ブログは一度間があいてしまうと書かなくなってしまいますね。いかんいかん、と私も思っています。
ラウンドも6週間あいてしまうなんて、それは寂しい。
でも、寒いし3月までは天候が不順ですからね、無理してラウンド入れなくてもいいかもしれませんね。
junhiroさんの説教、聞いてみたい。。。
(Feb 27, 2008 11:00:55 PM)

Re:ご無沙汰しております(02/27)  
オヒサ(ノ ̄∇ ̄)乂( ̄ー ̄ )ノオヒサ

って、トラも大変ご無沙汰しております。

最近は色々な事で忙しくしていて、なかなかブログどころでは
無くなって来てしまいました。

junhiroさんもお忙しそうですね?

出張、気をつけて行ってらして下さい。


(Feb 28, 2008 01:51:48 AM)

Re:ご無沙汰しております(02/27)  
忙しい中、アップありがとうございます(^-^)

更新がなくて寂しく思っている1名です。

またのアップを楽しみにしてますので、お仕事頑張ってくださいね♪

駅前の松坂屋で売ってる、天むす食べたいなぁ~♪

(Feb 28, 2008 09:06:58 AM)

Re:ご無沙汰しております(02/27)  
高爾夫球猫  さん
私はすっかりご無沙汰が日常になってしまいました。まぁ、ちょっと位ご無沙汰でもjunhiroさんのことを忘れる人はいないから大丈夫でしてよ♪

最近の強風には参りますね。昨日ラウンド中も目に砂が入って痛かったです。うちの近所の練習場も強風だとポールが曲がるだとかでネット降ろして閉鎖になってしまいます。そういう時に限って練習に行きたくなるのですよね。

junhiroさんのお説教なら納得して聞けそうです。言うからにはまっとうなこと言うのでしょうね。何も反論できなさそう。英語じゃなく日本語でお願いしま~す♪ (Feb 28, 2008 11:36:43 AM)

Re:ご無沙汰しております(02/27)  
風が強い日が多いそうですね・・・。
折角キレイにしてあげた車が、また・・・。でも、一時でもキレイな姿になって車も喜んだ事でしょう。

自分も、面倒がらずに洗ってやろ・・・。

ちょいと忙しさを理由にお掃除や整理整頓が疎かになってる自分がいます・・・。
(Feb 29, 2008 02:31:18 AM)

Re:ご無沙汰しております(02/27)  
MARIKO-BG  さん
お忙しいですね。

来月はGMでお説教 とか・・・? (笑)

(Feb 29, 2008 11:54:03 AM)

Re:ご無沙汰しております(02/27)  
junhiro65  さん
aomeさん、オヤジ泣かせてどうすんですか?(笑
でも、こういうコメント嬉しいっすよ!  頑張って時間作ります♪

シロクマさん、最近はすっかりご無沙汰で寂しい限りですが、今年は氷上ゴルフやらないんですか?
期待していますよ~♪

ゴルさん、自分で好き勝手に喋って相手から感謝されるって、こんなに素晴らしいことはありませんね。 この状況に感謝せねば!  日本はすっかり春の装い、ここからは三寒四温、いやもっと勢い良く春が芽吹くでしょうから楽しみですよ

リンクッチさん、ほんとこの冬の終わりから春の始めはとんでもなく風が強い日が多いですよね~
すっかりヒヨワになってしまったjunhiroはこの風をおしてまでレンジに行こうという気力が、、、 ~~;

さつきさん、寒いときに無理せずともゴルフは逃げるわけじゃないですしね♪  実際はお説教なんてたいしたものではないんですけど、まあカッコ良く言うとコンサルタントのようなイメージでしょうか、、、 好きな事いって、お客さんから感謝される何とも不思議な気分です

トラちゃん、お久~、動物園の日記読みましたけどコメントも書かんとゴメンな~   何とか生きてますよって、、、

(Mar 3, 2008 11:46:41 AM)

Re:ご無沙汰しております(02/27)  
junhiro65  さん
ねじちゃん、コメントありがとうございます!  名古屋はゆっくりできなかったけど、浜松ではしっかりうなぎを食べてきました。 美味でありました♪

猫ちゃん、こんにちは!  忘れないでいてくれてありがとう~(涙)  お説教って、そんな大それたモンじゃありませんけどね(笑)、でも好き勝手言わせてもらっています♪

カメちゃん、お久しぶりです♪  今年も恒例の冬山、大変さ半分、リフレッシュを兼ねた楽しさ半分といった感じだったのでしょうか?  洗車の件はね、まあ仕方ないですね。 マーフィーの法則とでも言いましょうか、、、(笑

BGさん、GMは説教し甲斐がありそうですよね。 とても1日や2日では足りそうもないですよ~
しかし、こんな仕事ばかりしていると自分が似非宗教家か何かのような気がしてきます ~~;

(Mar 3, 2008 11:47:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: