腰は大事よ~。。。
特にゴルばかには、、、。

私は腰痛ってあまり無いけど、歳だしね。。。
気をつけなきゃ、とは思ってます。
長くゴルフやってたいからね。 (Mar 11, 2008 10:48:19 PM)

PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Mar 10, 2008
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し

稀に見るハイペースで日記をアップしております


この週末あたりからカミさんもボチボチ、外出ができるようになり
junhiro家に平穏な日々が訪れようとしておりました


が、、、 


この2週間ほど重かった腰が”ピキッ”ってな感じで、今までの
鈍痛とは明らかに違う信号を発信しておりました


しかし、木曜日に久しぶりのラウンドを控えており、腰痛での
ラウンドってのはどんなものかしら?   なんて興味半分もあり
レンジに出かけてみたところ、、、







いつもなら最低2カゴは打つのに、この日は1カゴ打つのがやっと
運転席に乗り込むのも、運転するのも、降りるのも苦痛


自宅に帰ってカミさんをピックアップし、さらに子供達を
プールからピックアップして外で食事する頃には立っていても
座っていても、どうにも痛くてたまりません


今まで、何度か腰が重いと思ったことはありましたが、これが
本当の腰痛かと思い知らされました


年末にWii Fitを購入して以来、姿勢には気をつけていたの
ですが、このところの忙しさのためか、Fitからも遠ざかり
姿勢に対する注意も怠っていたのが祟ったようです



前屈をしてみても床上20センチくらいまでしか手が届きません






今朝も満員電車の中で冷や汗をかきながらの『痛勤』でありました



普段なら使わないエスカレータに乗り、横を急ぎ足の人が降りて
行く振動に恐怖を感じながら、初めて弱者の立場を理解したjunhiroで
ありました





ところが今日の夕方くらいから、なんとなく痛みが引いてきたみたいで



パブ選もこれじゃ話しにならないと思っていたものの、やっぱり
申し込もうかと少し前向きになってきたjunhiroであります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 11, 2008 12:55:57 AM
コメント(24) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
mitsuot  さん
あの~~ ちょっと、気になるフレーズ。。。なので、マジコメントするね。

>腰痛でのラウンドってのはどんなものかしら?
>『痛勤』

これって、、、やばくね~~!?

今、大変な時期なんだから、無理しちゃ駄目っすよ!!

パブ選は、先の話だし、前向きな話!即効、エントリーしちゃいなまし!!!

な~~んて、おらは???だすけど~~(汗)

(Mar 11, 2008 01:07:39 AM)

Re:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
aome72  さん
お久しぶりです^^

前回の日記を読んでて
やっぱり勉強無くして成功はないんだ
と色々考えされられました。

腰は大丈夫なんですか?無理はせずに治療と
療養をとってくださいね^^ (Mar 11, 2008 10:42:31 AM)

Re:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
titizo さん
ピキッ
はヤですねぇ。

腰が重い感じは私もずっと続いていて、たまに練習行くと
とたんにその重さが増して、範囲が広がるって感じです。
じっとしておくと、逆によくなくて、
わずかでも足を上げる歩く動作やスクワットをした方が良いみたいです。

世間の風潮でしょうか。
3月中にお金を使おう!!
なんて会社が、束になって案件を持ち込んでくれています。
オカゲで先週は2徹。
この年で・・・・

働き過ぎは、急に止まれない。

ボチボチとご自愛を。

(Mar 11, 2008 06:11:35 PM)

Re:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
高爾夫球猫  さん
腰痛いのに前屈運動するのあぶな~い。コルセットして腰を保護すれば木曜も大丈夫かも!
一度ぎっくりすると癖になるというからお大事に。
私は慢性的に腰悪いので、最近は骨から直そうと思っております。 (Mar 11, 2008 07:51:46 PM)

Re:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
YUKKO.NZ  さん
ギョギョッ!
腰痛でも練習したの?!
そんで、治ってきたの?!
う~む。。。何とかの一年岩をも通すってやつかしらん。。。
ゴルフ○○力の勝ちってことで。
でも、大事にしておくんなまし。 (Mar 11, 2008 09:34:05 PM)

Re[1]:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
junhiro65  さん
mitsuotさん
>あの~~ ちょっと、気になるフレーズ。。。なので、マジコメントするね。

>>腰痛でのラウンドってのはどんなものかしら?
>>『痛勤』

>これって、、、やばくね~~!?

>今、大変な時期なんだから、無理しちゃ駄目っすよ!!

>パブ選は、先の話だし、前向きな話!即効、エントリーしちゃいなまし!!!

>な~~んて、おらは???だすけど~~(汗)

相変わらずのミツオっちワールド、絶対のこのコメントの展開は『パブ選の出場は来年で』ってオチだと思わせて『速攻でエントリーせよ』とは、、、

段々と社会復帰の良い緊張感が襲っている頃でしょうか?

(Mar 11, 2008 10:41:04 PM)

Re[1]:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
junhiro65  さん
aome72さん
>お久しぶりです^^

すみません、最近は読み逃げばっかりで m(_ _)m

>前回の日記を読んでて
>やっぱり勉強無くして成功はないんだ
>と色々考えされられました。

junhiroはみんなに助けられて何とかなりましたけど、、、

でもプチ成功で満足せずに、大きな夢を追いましょうかね?  アイツが○○○子ならこちらは竹内結子でも狙いましょうか?  って、全然違う話っすね(笑

>腰は大丈夫なんですか?無理はせずに治療と
>療養をとってくださいね^^

ありがとうございます。 ボチボチがんばります♪

(Mar 11, 2008 10:45:56 PM)

Re[1]:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
junhiro65  さん
titizoさん
>ピキッ
>はヤですねぇ。

ホント、いやですよ~

>腰が重い感じは私もずっと続いていて、たまに練習行くと
>とたんにその重さが増して、範囲が広がるって感じです。
>じっとしておくと、逆によくなくて、
>わずかでも足を上げる歩く動作やスクワットをした方が良いみたいです。

経験者は語るってヤツですね。  確かに動かないでいると、腰が固まってしまいそうですね!

>世間の風潮でしょうか。
>3月中にお金を使おう!!
>なんて会社が、束になって案件を持ち込んでくれています。
>オカゲで先週は2徹。
>この年で・・・・

>働き過ぎは、急に止まれない。

>ボチボチとご自愛を。

チチさんこそ、ご自愛を。 ルックスはjunhiroより10若くても、本当は、、、(笑

(Mar 11, 2008 10:48:05 PM)

Re:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
リンクッチ  さん

Re[1]:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
junhiro65  さん
高爾夫球猫さん
>腰痛いのに前屈運動するのあぶな~い。コルセットして腰を保護すれば木曜も大丈夫かも!
>一度ぎっくりすると癖になるというからお大事に。
>私は慢性的に腰悪いので、最近は骨から直そうと思っております。

そうかコルセットってのはそんなに効くんですか?
なにぶん、腰痛初心者でして、、、(笑
(Mar 11, 2008 10:51:19 PM)

Re[1]:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>ギョギョッ!
>腰痛でも練習したの?!
>そんで、治ってきたの?!
>う~む。。。何とかの一年岩をも通すってやつかしらん。。。
>ゴルフ○○力の勝ちってことで。
>でも、大事にしておくんなまし。

カミさんがお医者さんからもらったシップを貼ったり、マッサージしてもらったり、ストレッチしたりと、、、

なんか、治ってきた感じですけど、やっぱり18ホールを歩くのはちょっと不安ですね~

(Mar 11, 2008 10:52:54 PM)

Re[1]:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
junhiro65  さん
リンクッチさん
>腰は大事よ~。。。
>特にゴルばかには、、、。

>私は腰痛ってあまり無いけど、歳だしね。。。
>気をつけなきゃ、とは思ってます。
>長くゴルフやってたいからね。

なんか、こういう会話になると途端にトシを意識しますね(笑

>長くゴルフやってたいからね。

これ、すごく素直に共感できるコメントです

junhiroも長くゴルフをしていたい、、、

(Mar 11, 2008 10:54:07 PM)

Re:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
DrGolf1964  さん
あらら。
木曜日、往診セット持って行きましょうか??
効くよーーーー 

しばらく、歩けなくなるけど 笑 (Mar 11, 2008 11:56:01 PM)

Re:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
shinma2  さん
疲れが溜まってるんじゃないですか?
そして一番弱ってるところにシワ寄せが来ちゃうんじゃないかと。。。

ゴルフでは あちこち痛くても何とかなるもんだけど、腰だけは何ともならんかな~(^^;

ご自愛下され~!
(Mar 11, 2008 11:57:44 PM)

Re:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
ちるだ  さん
junさん、ご無沙汰しております。
腰は大事ですから、気をつけてくださいね。
特に疲れは良くないと思います。
私も最近、椅子から立つ時に、腰が抜けそうな感じがあり、
もしかしてこのまま腰が抜けてしまうのではないか、
と、ちょっとドキっとする事が多くなってきました。
歳でしょうか・・・。
練習の後に、右首から右肩にかけて痛みが出て、
1週間ぐらい取れないなんて、
2年前までは考えられなかったのに。
お勧めは、お風呂にゆっくり浸かって休む、
ですよ~。 (Mar 12, 2008 12:01:51 AM)

Re:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
NIMA  さん
花粉症と腰痛と さらに 心房細動 もしかして アルコール関連の・・・
色々と 趣味として 持病を持ち続けてる ワタクシですが、  コシに関して   ”ピキッ ” はかなり ヤバイです。

朝、晩の 適正なストレッチ、 特に腰に負担が来ない 腹筋  これは絶対に必要です。 
それと 運動の時 出来れば コシのベルト  スポーツメーカーが 売り出してるから 是非購入使用 して下さい。

早期の手当てが アナタを救う、  ハイ

(Mar 12, 2008 12:31:34 PM)

Re[1]:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
junhiro65  さん
DrGolf1964さん
>あらら。
>木曜日、往診セット持って行きましょうか??
>効くよーーーー 

すんません、どんくらい悪いのかぜひ教えてくださいませ

それと腰痛防止の体操とか、、、(ジジイだな、しっかし、、、)

>しばらく、歩けなくなるけど 笑

じゃあ、ラウンド後でお願いします(笑


(Mar 12, 2008 06:07:41 PM)

Re[1]:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
junhiro65  さん
shinma2さん
>疲れが溜まってるんじゃないですか?
>そして一番弱ってるところにシワ寄せが来ちゃうんじゃないかと。。。

腰、そんなに酷使していないはずなんですけどねぇ、、、(意味深? (笑)

>ゴルフでは あちこち痛くても何とかなるもんだけど、腰だけは何ともならんかな~(^^;

>ご自愛下され~!

パターがバカスカ入ったりしないかしら???(笑


(Mar 12, 2008 06:08:56 PM)

Re[1]:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
junhiro65  さん
ちるださん
>junさん、ご無沙汰しております。
>腰は大事ですから、気をつけてくださいね。
>特に疲れは良くないと思います。
>私も最近、椅子から立つ時に、腰が抜けそうな感じがあり、
>もしかしてこのまま腰が抜けてしまうのではないか、
>と、ちょっとドキっとする事が多くなってきました。
>歳でしょうか・・・。

あの美貌を誇るちるださんが歳と仰るのなら、junhiroは自分をいったい何と形容したら良いのでしょうか???

>練習の後に、右首から右肩にかけて痛みが出て、
>1週間ぐらい取れないなんて、
>2年前までは考えられなかったのに。
>お勧めは、お風呂にゆっくり浸かって休む、
>ですよ~。

長風呂、あんまり得意じゃないんですけど頑張ってみます。 今度お会いしたときに丸くなったと感じたら、長風呂でふやけたせいですので覚えておいてくださいね!
(Mar 12, 2008 06:11:13 PM)

Re[1]:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
junhiro65  さん
NIMAさん
>花粉症と腰痛と さらに 心房細動 もしかして アルコール関連の・・・
>色々と 趣味として 持病を持ち続けてる ワタクシですが、  コシに関して   ”ピキッ ” はかなり ヤバイです。

NIMAさんにそう言われると、かなりヤバイ気がしてきましたよ、、、

>朝、晩の 適正なストレッチ、 特に腰に負担が来ない 腹筋  これは絶対に必要です。 

やっぱ、ジムか、自宅でシコシコとストレッチをしないとまずそうですねぇ >_<

>それと 運動の時 出来れば コシのベルト  スポーツメーカーが 売り出してるから 是非購入使用 して下さい。

>早期の手当てが アナタを救う、  ハイ

なるほど、そんなものがあるのですね、、、
今度探してみます!

(Mar 12, 2008 06:13:10 PM)

Re:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
azisaitokyo  さん
こんにちは、お久しぶりです。

腰を痛めた!大変ですねぇ、お察しいたします。

私も2年に1回くらい発症します。(疲れが最要因かと)
予兆があるので最少に出来る業!が身につきました(笑)

「危ない!」と感じたら体を最小限の動きにする。

痛めてしまったら、なるべく腰に負担のかからないように生活する。
それに寝る時は、横腹を下にした姿勢で休む(最初の3日間が大事)。
ご自愛あれ・・・ (Mar 12, 2008 10:47:17 PM)

Re:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
ゴル さん
<緊急連絡>
        (って今頃コースに向かってる頃だから間に合わないか?)

すぐに大きな薬局行ってコルセット買うべし!
20cm位の幅広い伸縮布をヴェルクロテープ数箇所で、ベリッ、ベリッ、って締め上げるタイプの。
実際のラウンドにはよく効くらしい。

        、、、あ、もう遅いんだよ、と悔やむ・ゴル

(Mar 13, 2008 05:26:39 AM)

Re[1]:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
junhiro65  さん
azisaitokyoさん
>こんにちは、お久しぶりです。

ご訪問&カキコ、ありがとうございます!

>腰を痛めた!大変ですねぇ、お察しいたします。

>私も2年に1回くらい発症します。(疲れが最要因かと)
>予兆があるので最少に出来る業!が身につきました(笑)

>「危ない!」と感じたら体を最小限の動きにする。

>痛めてしまったら、なるべく腰に負担のかからないように生活する。
>それに寝る時は、横腹を下にした姿勢で休む(最初の3日間が大事)。
>ご自愛あれ・・・

ありがとうございます。 昨日のラウンド、なんとか回りきりました。  腰が痛いのが幸いしたようで、いつもよりも2~3番手くらい飛びませんでしたが、その分大たたきもなく(いや、若干ありました!)、楽しく回れました♪
(Mar 14, 2008 11:05:43 PM)

Re[1]:弱り目に祟り目  >_<(03/10)  
junhiro65  さん
ゴルさん
><緊急連絡>
>        (って今頃コースに向かってる頃だから間に合わないか?)

>すぐに大きな薬局行ってコルセット買うべし!
>20cm位の幅広い伸縮布をヴェルクロテープ数箇所で、ベリッ、ベリッ、って締め上げるタイプの。
>実際のラウンドにはよく効くらしい。

>        、、、あ、もう遅いんだよ、と悔やむ・ゴル

メッセージありがとうございます。 ドクにもベルトはいいよ~と言われましたよ♪

振り回せないのが良かったのか、まあ素晴らしいスコアでも、極端に落ち込むでもない、『まあ、こんなモンかな?』というスコアに落ち着きました

何より18ホール回りきれたことが幸せでしたよ♪

(Mar 14, 2008 11:07:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: