(^-^*)/コンチャ!

もう4月に入っちゃいましたね?!

今年は忙しいからアッと言う間に過ぎちゃいそう・・・

お互いに頑張りましょうね~~っ!! (Apr 1, 2008 11:25:09 AM)

PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Apr 1, 2008
XML
カテゴリ: お仕事、おしごと

今日から4月、新しい年度の始まりですね。 きっと今日の夜のニュースではどこかの会社の入社式で初々しいフレッシュマンが画面に登場することでしょうね


さて今年はJunhiroにとって、社会人となって20年目の区切りの年になります。  『ついこのあいだ学校を卒業したばかりなのに、、、』なんて図々しいことは言いませんが、それにしても19年が過ぎたとは何とも驚きです


20年勤めたら1年くらい休みたいなぁ、なんて贅沢なことを思ってしまいますがまあ叶わぬ夢でしょう



さて今日は『国民的なブランド』を廃止して『グローバルブランド』に統一することを発表した大手家電メーカーに『いつまでも、そんな考えでおったらアカンよ~』とメッセージを伝えるために、大阪に向かっています


2月末に名古屋に行くときの寒々とした車窓の風景とは違い、青空に木々の若芽やら桜が彩りを添えてまさに春爛漫の様子です


さて、名古屋を過ぎたらお弁当を食べましょうかね、、、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 1, 2008 10:51:20 AM
コメント(20) | コメントを書く
[お仕事、おしごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日から4月ですね(04/01)  

Re:今日から4月ですね(04/01)  
aome72  さん
たまたまそこの入社式を見ましたが400名の
新入社員がいるなんて凄いな、と田舎者の青目は
素直に思いましたσ(^◇^;)

今年はどうやら人生の岐路に立ちそうです。。 (Apr 1, 2008 12:34:39 PM)

Re:今日から4月ですね(04/01)  
高爾夫球猫  さん
今日も颯爽とお仕事ですね。腰の調子は良くなりましたでしょうか。

20年ですか。私も入社して研修を受け始めてすぐに、「会社でずっと働けないかも~」と思いつつ、何とか仕事しているんだなって思いました。
1年休む、ですか。あぁ、すごいことだ...。 私じゃもう社会復帰できなくなりそうですよ。やってみたいけど。 (Apr 1, 2008 01:19:17 PM)

Re:今日から4月ですね(04/01)  
リンクッチ  さん
うちの旦那、今朝会社行く時「今日で35年だ」と言ってました。
正直、ビックラこいた。
他は尊敬できないけどココだけ尊敬したわ。
なにせ私がOL選ばなかった理由って、
朝起きれないでしたから(恥) (Apr 1, 2008 09:25:44 PM)

Re:今日から4月ですね(04/01)  
アマトリ  さん
 junhiroさんも20年目ですか。自分も正規採用になってから、20年目を迎えました。

 新たな気持ちで今年も頑張りましょうね。

 こちらもやっと桜が咲き始めました。気持ちよい日差しの中でゴルフしたいよ~。 (Apr 1, 2008 10:13:08 PM)

Re:今日から4月ですね(04/01)  
早いですね、もう4月・・・

私も長い休日が終わって、明日から仕事が始まります(^-^)
ういういしく入社式に出た日のこと思い出しました。

何度も職を転々としましたが、やっぱり初めての職場は思い出深いですね。

お忙しい日々が続いておられるようですが
カラダに気をつけて頑張ってくださいね。

(Apr 2, 2008 12:38:54 AM)

Re:今日から4月ですね(04/01)  
MARIKO-BG  さん
ウチには この先一生お休み って人が います (爆)

企業の思惑はいろいろあるでしょうが
子供の頃から慣れ親しんだ ○ショ○○って名前の自然消滅も
ちょっと寂しい世代です (笑)

(Apr 2, 2008 06:10:31 AM)

Re:今日から4月ですね(04/01)  
booska3862  さん
もうお弁当は食べちゃいましたね (^^ゞ

僕はサラリーマン辞めてからあと3年で20年。
関係ないか・・・
一年位ゴルフだけの生活してみたい・・・ (Apr 2, 2008 08:59:02 AM)

Re:今日から4月ですね(04/01)  
*ゴンチ07*  さん
もう1年の四分の一が過ぎたってことですね。。。

ついこの間お正月を迎えたばかりの気がしますが
年齢を重ねると共に、時間の流れ方も
早くなってきたのでしょうか・・・・・( ̄▽ ̄;A

じゅんさんより○年早く社会人になった
σ( ̄◇ ̄;)ワシですが、今思えば
○×年なんてあっという間でしたよ~。。。


PS:σ( ̄∇ ̄;)ワシも国民的名前の方がスキです。。。
(Apr 2, 2008 04:48:13 PM)

Re:今日から4月ですね(04/01)  
azisaitokyo  さん
ひさしぶりです。
東方西走、頑張ってますねぇ

4月に入ったら急に暖かくなってきました、最近コースへ出てますか?

ところで、いつかプレーをご一緒したい人とコメントしたことがあります。

そろそろ計画したいと思いますがいかがでしょうか!

TGOに入らないと難しいですか? (Apr 3, 2008 10:29:16 PM)

Re[1]:今日から4月ですね(04/01)  
junhiro65  さん
トラきち@LAさん
>(^-^*)/コンチャ!

>もう4月に入っちゃいましたね?!

ほんと、あっという間ですね~

>今年は忙しいからアッと言う間に過ぎちゃいそう・・・

>お互いに頑張りましょうね~~っ!!

トラちゃんも忙しそうだけど、ジュニアのためにも体に気をつけて頑張ってね!


(Apr 4, 2008 08:35:28 AM)

Re[1]:今日から4月ですね(04/01)  
junhiro65  さん
aome72さん
>たまたまそこの入社式を見ましたが400名の
>新入社員がいるなんて凄いな、と田舎者の青目は
>素直に思いましたσ(^◇^;)

400名って確かにすごい数字ですよね!
経済の見通しはかなり不透明ですけど金融では来期の新卒採用見込みが1500名なんてトコもあるようで、もうビックリどころではありませんね

とはいえバブルの走りに就職活動をした身にとっては自分が就職したころの状況は正にそんな感じでした

>今年はどうやら人生の岐路に立ちそうです。。

なにやら意味深ですが、じっくり悩んで答えを見つけてください。 振り帰ってよい選択をしたと思えるように、、、


(Apr 4, 2008 08:38:16 AM)

Re[1]:今日から4月ですね(04/01)  
junhiro65  さん
高爾夫球猫さん
>今日も颯爽とお仕事ですね。腰の調子は良くなりましたでしょうか。

はい、もう気にならなくなりました。 とはいえ、以前よりもかなり姿勢に気をつけるようになってきました。  これがケガの功名となると良いのですが、、、

>20年ですか。私も入社して研修を受け始めてすぐに、「会社でずっと働けないかも~」と思いつつ、何とか仕事しているんだなって思いました。

何をしても時間は過ぎていくのですから、本当に有意義だったと思えるように時間を過ごしたいものですね

とはいえ理想と現実に大きなギャップがあるのも、これまた事実ですが、、、

>1年休む、ですか。あぁ、すごいことだ...。 私じゃもう社会復帰できなくなりそうですよ。やってみたいけど。

そんな夢があっても良いかなぁと、、、

でも、その後社会復帰するのは難しそうですね!




(Apr 4, 2008 08:41:50 AM)

Re[1]:今日から4月ですね(04/01)  
junhiro65  さん
リンクッチさん
>うちの旦那、今朝会社行く時「今日で35年だ」と言ってました。
>正直、ビックラこいた。
>他は尊敬できないけどココだけ尊敬したわ。

35年ですか?  そりゃ凄いですよ、ほんと!
junhiroで言えばあと16年働くってことですけど、あまりに遠すぎて想像すらできません。  しかも外資一筋、その年齢になった時に自分を雇ってくれる会社はないような、、、

そうなったら自分で何かをやるか、それまでにリタイヤできるだけの準備をするのか、、、

>なにせ私がOL選ばなかった理由って、
>朝起きれないでしたから(恥)

過去19年の社会人生活の中で、フレックスタイムでなかったのって、新卒の1年だけで後はずっとほぼ自由勤務だったんですよ

いつも8時半とか9時始業なんてなったらjunhiroは絶対に勤まりませんよ!


(Apr 4, 2008 08:45:15 AM)

Re[1]:今日から4月ですね(04/01)  
junhiro65  さん
アマトリさん
> junhiroさんも20年目ですか。自分も正規採用になってから、20年目を迎えました。

> 新たな気持ちで今年も頑張りましょうね。

そうですね。 社会人20年目を実り多いものとできるようにお互いに!!!

> こちらもやっと桜が咲き始めました。気持ちよい日差しの中でゴルフしたいよ~。

月曜の冷たい雨が効いたのか、junhiroの家の周りではまだ満開に近い状態の桜がまだ残っています。

ゴルフのベストシーズン到来ですね!


(Apr 4, 2008 08:47:38 AM)

Re[1]:今日から4月ですね(04/01)  
junhiro65  さん
ねじまきわんちゃん@さん
>早いですね、もう4月・・・

>私も長い休日が終わって、明日から仕事が始まります(^-^)
>ういういしく入社式に出た日のこと思い出しました。

私も当時のことを思い出しました。 ばかデカイ声で返事をした女の子のことを思い出しました

箱根に超デカい別荘を持っていて、幼少時は乳母がいたという両家のお嬢さんでしたが、今はどうしているのかなぁ、、、

>何度も職を転々としましたが、やっぱり初めての職場は思い出深いですね。

>お忙しい日々が続いておられるようですが
>カラダに気をつけて頑張ってくださいね。

ありがとうございます!

(Apr 4, 2008 08:59:18 PM)

Re[1]:今日から4月ですね(04/01)  
junhiro65  さん
MARIKO-BGさん
>ウチには この先一生お休み って人が います (爆)

ウラヤマシイ!  でも、BGさんの立場では、、、これ以上は言うまい(笑

>企業の思惑はいろいろあるでしょうが
>子供の頃から慣れ親しんだ ○ショ○○って名前の自然消滅も
>ちょっと寂しい世代です (笑)

みんな家じゅう、なんでも~♪  の時代がありましたもんね~


(Apr 4, 2008 09:00:35 PM)

Re[1]:今日から4月ですね(04/01)  
junhiro65  さん
booska3862さん
>もうお弁当は食べちゃいましたね (^^ゞ

はい、米八のおこわをいただきました!
ちなみに帰りは、さばの棒寿司でした♪

>僕はサラリーマン辞めてからあと3年で20年。
>関係ないか・・・
>一年位ゴルフだけの生活してみたい・・・

そうそう、ゴルフ漬け、やってみたいですね~



(Apr 4, 2008 09:02:00 PM)

Re[1]:今日から4月ですね(04/01)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>もう1年の四分の一が過ぎたってことですね。。。

そう言われるとそうですね。 早いなぁ~

>ついこの間お正月を迎えたばかりの気がしますが
>年齢を重ねると共に、時間の流れ方も
>早くなってきたのでしょうか・・・・・( ̄▽ ̄;A

>じゅんさんより○年早く社会人になった
>σ( ̄◇ ̄;)ワシですが、今思えば
>○×年なんてあっという間でしたよ~。。。

えっ、ゴンチさんもう35年ですか?  随分長い間、頑張って来られたんですねぇ

そんなに年、取っていないって? 失礼しました~

>PS:σ( ̄∇ ̄;)ワシも国民的名前の方がスキです。。。

なんか、あのロゴの古っぽさ、縦目のグロリアを思い出します。  なんの脈絡もないのですけど、なんかね、連想してしまうんですわ、、、


(Apr 4, 2008 09:04:38 PM)

Re[1]:今日から4月ですね(04/01)  
junhiro65  さん
azisaitokyoさん
>ひさしぶりです。
>東方西走、頑張ってますねぇ

なんだか最近はお客さんにお会いする機会が多くて、、、
本来はそういう目的の部門ではないんですけどね

>4月に入ったら急に暖かくなってきました、最近コースへ出てますか?

4月は来週から3週連続で入っています♪

>ところで、いつかプレーをご一緒したい人とコメントしたことがあります。

>そろそろ計画したいと思いますがいかがでしょうか!

>TGOに入らないと難しいですか?

ありがとうございます!  私信、送らせていただきますね♪

(Apr 4, 2008 09:06:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: