PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Apr 13, 2008
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
日曜日の今日、関東地方は寒くてすっきりしない一日でしたね




さて土曜日の夜恒例のビリヤード、ご近所さんと2時間ポッキリの
真剣勝負を楽しみました


自分でもはっきりわかるのですが、いつもよりも明らかに
集中力が高くて難しい角度やクッションを使ったショットが
面白いように入りました 


勝負はご近所さんも粘りに粘って引き分けとなりましたが
集中力を維持した後の清々しい疲労感で眠りにつきました





今日の日中はレンジで3カゴほど、、、


捻転がどんどん浅くなっていき、スイングのリズムが悪くなります





ところで、ウェッジでのアプローチショットの練習でダフりが数球
あったのですが、これもスイングのリズムが早くなっていることと、
自分で『難しいこと』をしようとしている事に気がつきました


『難しいこと』とはボールとマットのちょうど間に刃を入れようと
意識していたことです



アイアンのフルショットの場合にはヘッドが最下点を通る前に
ボールにコンタクトするということを理解しているので、すき間に
刃を入れるという意識は全くないのですが、APの時にはなぜか
そこを狙っている自分がいました


『クリーンにボールにコンタクトする』ことイコールその間に

ところを狙っていたわけですから難しいですよね


その意識を普段のアイアンショットと同じ方に持っていったら
あら不思議、妙なプレッシャもダフリも一切なくなりました


きっとライの状態や、トップを防ぐためにスポットに刃を入れる
必要があるショットもあるかも知れませんが、まずは簡単で









話は変わりますが、金曜日に楽天のショップでお願いをしていた
スニーカーが3足ほど届きました


以前の日記で ニューバランスのファンだと書きましたが
ニューバランスの576というモデルが今年で発売20年になります


少し前のGoods Pressという雑誌で576の特集が組まれていて
また今でも5足の576を持っているというのにさらに買いたい
衝動に駆られているのを押さえているjunhiroですが、、、、



大好きなニューバランスではありますが、ちょっと洒落た場所に
行くにはカジュアルすぎるし、かといって革靴に飛んでしまうのも
カタいので、中間的なスニーカーがないかと探しておりました


シチュエーションとしてはデパートとか、準名門ゴルフ場のフロント
リゾートホテルで車寄せから降り立った瞬間、海外旅行中など、、、


で、モールの靴屋さんで気になったのが パトリック という
メーカーのスニーカーでした




その中でも気になったのは鮮やかすぎず(写真では十分に鮮やか?)
地味過ぎない緑で、上質な皮使いのこちらのシューズをポチッ

パトリック ネバダII グリーン

パトリック ネバダ II





もう一足は、こんな感じ、、、、
パトリック パミール チョコ

パトリック パミール


パトリックはフランスの片田舎で19世紀に創業されたメーカーで
1972年から2本線のトレードマークが確立され、1978年に
日本に入ってきたようですがjunhiroは全くノーマークの存在でした


昨日・今日と履いてみた感想ですが、ショックの吸収はやはり
ニューバランスには遠く及びませんが、皮のなめし具合や発色の良さで
お気に入りになりそうです




そしてカミさんにはサンガーという2本線の入っていないモデルを購入し
夕方に彼女のヒザのリハビリを兼ね一緒に散歩に行きました

パトリック サンガー




小一時間散歩をして戻ってくるとマンションの敷地でチビスケたちが
遊んでいました


そして子供達と一緒にグリコ大会!  じゃんけんで『グリコ』とか
『チョコレート』『パイナップル』ってその歩数だけ進む遊び、子供の
頃にしましたよね?


夕闇せまる中、中学生になったチビスケ1号、小3に進級した2号
そしてカミさんとjunhiroで、まるで幼児がいる家庭のように遊んだので
ありました 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 13, 2008 10:22:37 PM
コメント(14) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴルフの練習とスニーカーとビリヤード(04/13)  
ケムちゃん  さん
こんばんは

カッコいいスニーカーですね。
おしゃれに着こなし履きこなし、家族と休日を楽しむ
Junさんの姿が目に浮かびます。
(Apr 13, 2008 11:04:45 PM)

Re:ゴルフの練習とスニーカーとビリヤード(04/13)  
YUKKO.NZ  さん
パトリック、私も好きだよ!
色使いとかが綺麗で、しかもギラギラしてなくて丁度良いの。

リハビリには歩くのが一番らしいね。
一緒に歩くと、尚よろし♪
良い一日でしたねー。 (Apr 14, 2008 09:50:53 AM)

Re:ゴルフの練習とスニーカーとビリヤード(04/13)  
azisaitokyo  さん
こんにちは、
わたしもこのグリーンのスニーカー、気に入りましたね。
この時のパンツはオフホワイトまたはベージュ系のチノパンですか!

爽やかそうでGood. (Apr 14, 2008 11:05:59 AM)

Re:ゴルフの練習とスニーカーとビリヤード(04/13)  
aome72  さん
パトリック、もう20年近く前に買った事が
あります。丁度スーパースターなども流行してた
時で一番ファッションに興味があった時です^^

昔ランナーズと言う本でニューバランスを観て
欲しくなったけど地元では売ってませんでした(爆)
やっぱど田舎。。。 (Apr 14, 2008 05:26:37 PM)

Re:ゴルフの練習とスニーカーとビリヤード(04/13)  
リンクッチ  さん
ファッションには興味が無い方なので知りませんでした。だけど友人が履いてるスニーカーがココのだとわかった(笑)

junさんってば、ホントに良いマイホームパパだね。 (Apr 14, 2008 09:32:37 PM)

Re:ゴルフの練習とスニーカーとビリヤード(04/13)  
*ゴンチ07*  さん
週3で走ってた頃は、NB1400がσ( ̄◇ ̄;)ワシの
可愛い相棒でした。。。

リーボックDMXやPUMP、NIKEのエアマックス
なんかも、けっこう掃き潰しましたね~・・・(遠い目)

これからは、外を走るのに最適な気候
3色とっかえひっかえして、ドコドコ
走ってくださいね~♪
(Apr 15, 2008 04:39:22 PM)

Re:ゴルフの練習とスニーカーとビリヤード(04/13)  
ゴル さん
パトリックというブランド、知りませんでした。 
とても上品な色とディザインですね、、、 サスガ、じゅんさんだ!
クラブハウスにあるラケットボールコートでは、白のフラットソールがマストなので、
大手を振って “K-Swiss"をゲッチュ、、、

うちも家庭内にふたりの幼児がおりまする。
ただし双方の年齢合わせて120歳、、、   ガハハハハハハハハァ~~~~~~~





(Apr 16, 2008 03:44:34 AM)

Re[1]:ゴルフの練習とスニーカーとビリヤード(04/13)  
junhiro65  さん
ケムちゃんさん
>こんばんは

>カッコいいスニーカーですね。
>おしゃれに着こなし履きこなし、家族と休日を楽しむ
>Junさんの姿が目に浮かびます。

ありがとうございます。  そうですね、家族あっての私ですからね、、、

子供達とこうして遊べるのもそう長くはないでしょうし、今を大切にしたいですね

(Apr 18, 2008 08:24:08 PM)

Re[1]:ゴルフの練習とスニーカーとビリヤード(04/13)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>パトリック、私も好きだよ!
>色使いとかが綺麗で、しかもギラギラしてなくて丁度良いの。

おおっ、そうでしたか?  もしかしてYukkoさんとかが履いていたのが、サブリミナル効果でジワジワとjunhiroに効いたのかも知れませんね

>リハビリには歩くのが一番らしいね。
>一緒に歩くと、尚よろし♪
>良い一日でしたねー。

はい、童心に返ったよい一日でした♪

(Apr 18, 2008 08:25:22 PM)

Re[1]:ゴルフの練習とスニーカーとビリヤード(04/13)  
junhiro65  さん
azisaitokyoさん
>こんにちは、
>わたしもこのグリーンのスニーカー、気に入りましたね。
>この時のパンツはオフホワイトまたはベージュ系のチノパンですか!

ビンゴ! なんか全てお見通しですね~

>爽やかそうでGood.

azisaitokyoさんのテーストはどんな感じなのでしょうか? 美浦でお会いできますこと楽しみにしております!

(Apr 18, 2008 08:26:32 PM)

Re[1]:ゴルフの練習とスニーカーとビリヤード(04/13)  
junhiro65  さん
aome72さん
>パトリック、もう20年近く前に買った事が
>あります。丁度スーパースターなども流行してた
>時で一番ファッションに興味があった時です^^

そうでしたか?  junhiroはこれを買うまで全く知りませんでした

>昔ランナーズと言う本でニューバランスを観て
>欲しくなったけど地元では売ってませんでした(爆)
>やっぱど田舎。。。

それはそれで羨ましいことがたくさんあるわけで、、、

どちらも手に入れるってのは難しいですよね~


(Apr 18, 2008 08:27:46 PM)

Re[1]:ゴルフの練習とスニーカーとビリヤード(04/13)  
junhiro65  さん
リンクッチさん
>ファッションには興味が無い方なので知りませんでした。だけど友人が履いてるスニーカーがココのだとわかった(笑)

お役に立てたようで何よりです(笑

>junさんってば、ホントに良いマイホームパパだね。

いや、子供と同じレベルってか、子供以下かも、、、(爆


(Apr 18, 2008 10:35:13 PM)

Re[1]:ゴルフの練習とスニーカーとビリヤード(04/13)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>週3で走ってた頃は、NB1400がσ( ̄◇ ̄;)ワシの
>可愛い相棒でした。。。

>リーボックDMXやPUMP、NIKEのエアマックス
>なんかも、けっこう掃き潰しましたね~・・・(遠い目)

リーボックのPump、テニスシューズで持ってました!

>これからは、外を走るのに最適な気候
>3色とっかえひっかえして、ドコドコ
>走ってくださいね~♪

ドコドコ歩きます♪  走るのは苦手なので :-)


(Apr 18, 2008 10:36:15 PM)

Re[1]:ゴルフの練習とスニーカーとビリヤード(04/13)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>パトリックというブランド、知りませんでした。 
>とても上品な色とディザインですね、、、 サスガ、じゅんさんだ!

アハハ、こうやって日記にあげたらけなしようもありませんよね(笑

>クラブハウスにあるラケットボールコートでは、白のフラットソールがマストなので、
>大手を振って “K-Swiss"をゲッチュ、、、

ゴルさんはK-Swissがお好きでしたよね!

>うちも家庭内にふたりの幼児がおりまする。
>ただし双方の年齢合わせて120歳、、、   ガハハハハハハハハァ~~~~~~~

junhiro家もそうなりそうな予感が、、、、

(Apr 18, 2008 10:38:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: