良いゴルフしてますよね~
そんな状況でも80切れるかってゴルフですからね。底力が上がったと言うか。。。

今度の直接対決、ガチンコで行きましょう!
ガンバルゾ~~!!
(Jul 14, 2008 08:07:39 AM)

PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jul 13, 2008
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し

本日は会社の同僚、その秘書さんとその友人という男女2:2での
ゴルフでありました


が、ふたを開けてびっくりその友人さん、今日がラウンドデビューで
スイングを一目見ればゴルフの経験はほぼゼロとわかる程度


こりゃ、どうなることかと気を揉みましたが、やるしかありません


後ろの組から怒鳴り込まれるかとびくびくしながら、ボールの
ティにセットし、クラブのフェースをあわせて完全にお姫様状態


休日で各ホールで待ちの状態が続いたのが幸いして、何とか迷惑を
かけずに18Hを回ることが出来ました











さてそんな中junhiroは、、、


1番:345Y(パー4)
ドラがFW、残りをAWで乗せて2パットのパーと良いスタート
『ら、』 の仲間内ではどう考えても 2軍 ですが、ここでは先生なので
面目躍如 



2番:486Y(パー5)
ドラがFW、5Wが超薄いあたりで残り160Yを6Iで
狙うと、、、

ご唱和ください  




シャ~ンク


右の丘に打ち込み、グリーンが狙えず、刻んだボールがバンカーへ






3番:337Y(パー4)
ドラが右のラフにかかり、そこからPWで軽く乗せて2パットの
パー


4番:163Y(パー3)
ティが手前、ピンも手前で実質135Yのパー3、9Iは引掛けて

ピンを超えると下ってバンカーというセッティング

LWは突っ込めず、2パットでボギー



5番:448Y(パー5)
短いパー5はドラがFWをとらえ、UT、SWとつないで
3メートルの上りを沈めてバーディゲット

生徒さんの黄色い歓声に1人ニンマリするjunhiro




6番:170Y(パー3)
実質150Yを7Iでダフッて大ショート、残り50YをSWで
乗せたものの2パットでボギー




7番:355Y(パー4)
ドラを気持ちよく振り切ってFWセンターへ、残り115Yを
PWで乗せてタップインパー




8番:353Y(パー4)
これも気持ちよく打ったドラはちょっとだけラフに入って鎮座
残り95YをAWで乗せ、こちらもタップインパー



9番:379Y(パー4)
ドラはキャディさんの指示通りの方向に飛び、下りで少しランを
稼いで残りが120Y


池を越えてバンカーのすぐ向こうのピンにPWで打った2打目は
薄い当たりだったけど、なんとか池とバンカーの間に着地

そこから10Yをなぜか3打かかってボギー



フロント9を40(16)と先生としてはまずまずな成績で
終えたjunhiroでありました 






バック9で30台が出れば70台、自己ベスト更新なんていう
雑念がフツフツと湧いた状態でバック9に入りました


そんなコト考えちゃいけないってわかっていながら数えたり
想像しちゃうんですよね、、、



10番:480Y(パー5)
ここまで好調のドラは、ここでもしっかりとFWを捉えて
UTもナイスショットで残り50YからのSW、、、


ご唱和ください、、、






シャ~ンク!


4打目でオンして2パットのボギースタート




11番:365Y(パー4)
1Wは左にひっかけて少し深めのラフに
大洗でのラフの経験やケムちゃんのコメントが頭をよぎりました

残りの距離よりも2番手大きなクラブを持って、ランを使って
グリーンまでボールを運び上げるというアプローチを取り
グリーン奥のピンの横のカラーまでボールを運びました


そこからパターで寄せて、タップインパー



12番:143Y(パー3)
実質125Yでアゲンストだったので9Iで打ったボールは
グリーンエッジで弾かれて左のグラスバンカーへ

そこからSWでのアプローチが寄って、楽にパー




13番:360Y(パー4)
ドラがFW、残りをPWで乗せて楽なパー




14番:343Y(パー4)
左ドッグレッグのパー4で、右に押し出してしまいました
残り155Yを6Iで乗せて、2パットでパーのはずが
最後の80センチを外して3パットのボギー




15番:374Y(パー4)
右に池が広がっているのを嫌いすぎて、ドラは左の斜面に

6Iで花道まで運んで、AWでのランニングAPが2メートル
ショートし、パットを決めきれずにボギー



ここまで3オーバーで70台の記録に危険信号が、、、



この当たりから初ラウンドの彼女の面倒が段々と疎かになって
キャディさんのお世話になることに



16番:501Y(パー5)
良い当たりのドラはちょっとだけ右のラフにかかりました

距離が稼ぎたい2打目は、5Wで引掛けて左の斜面へ

残り135Yをナイスオンも、ピンまでマウンド越え12Mの
パットが残りました


ナイスタッチで60センチ、お先にのパーパットがなぜか
カップ左を抜けて痛恨の3パットのボギー


バック9でここまで4オーバー 




70台は赤信号に近い黄色信号となったので、自己ベストの
更新に目標を切り替えて残り2ホールです



17番:147Y(パー3)
実質125YでPWで打ったあたりはグリーンエッジへ

SWで寄せて、寄せワンのパー

まだまだ行けるぞ!




18番:398Y(パー4)
打ち下ろしのティショットは左に巻いて池の淵に立つ残り
180Yの立木に付近に、、、


でもね、ボールがないんですよ、、、


で、池をのぞくとありましたよ、junhiroマークのボールが


残り190YをUTで乾坤一擲!


が、、、、



左に巻いたボールはベアグランド


グリーンをほぼ横断するAPはピンまでは40Yで、30Y先の
マウンドの向こうの下り傾斜にピンが立っている厳しい状況で
PWでの4打目はうまく打てました!


が、まだ5メートルのパットが残りこれがカップをかすめ
タップインして ダボ



バック9は42(17)、トータル82(33)と70台も
自己ベスト更新もならず号泣







3パットのボギー2つがなかったら、あのドラが池の手前で
止まっていたら、あのパー3のティショットのキックが
グリーン方向に行っていたら、、、、

タラレバは言えばキリがないですね

でも思い出すと、 悔しいぞ~




それより何より、ラウンドデビューの彼女の面倒を最後まで
見ながら回った方が自分の目の前の一打に集中できたのカモ





とはいえ、大洗でのラフの経験が活かせたし、なんといっても
7200Yの後の6150Yは楽だったニャ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 13, 2008 11:02:33 PM
コメント(32) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
残念でしたね。

junさんのここの動き・・・ピリピリと伝わってきましたーーー^^;

でも、きっとコースデビューの彼女は、とても素敵な1日だったと思いますよ♪
同伴者の方が自分のプレーに集中したくなるほど、調子が良いなんて素敵なことだもん。
コースデビューの1日って、一生忘れないと思うな☆


(Jul 13, 2008 11:16:20 PM)

Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
リンクッチ  さん
あら、ここにもコースデビューに付き合っていた方が・・・・・。
こちらも今日は定例でゴルフ始めてまだ5ヶ月という初参加の25歳の息子みたいな青年と廻ってました。いいよねーーー、若いのは。。。
やはり若いと筋がいいのか飲み込み速いのか、
14.10.10.9とどうなる事かと思ってましたが6H目位からまとまりだして後半は63で廻ってました。
取り合えず楽しかったようです。

junさんの面倒見てあげた子もきっと本当に楽しかったと思うよ~。

しかしベスト更新惜しかったね。
また次で狙っておくんなまし。 (Jul 13, 2008 11:27:37 PM)

Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
五月さつき  さん
デビューの彼女の面倒を見ながらのベストスコア更新に近いスコアは素晴らしいですよ。
私なんぞ、5月のサザンクロスはそれでメタメタのO-100でした。
大洗の経験が活きましたね。70台達成はまもなくですね。
(Jul 14, 2008 12:51:23 AM)

Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
titizo  さん
くう~~~~~~
惜しかった。

好事魔多しってところか。

>>>ここでは先生なので

これ、経験あります。
うちの会社の若いのを引き連れていたり
あきらかに他の3人がヘタッピだったりしたとき
何故かいいショットが出たりして、スコアもいいんです。

去年の年末のハーフ36も、なんとなくそういう状況だったし(笑)

上に弱く、下に強いのかなぁ、私!?

いかんなぁ、何だかゴルフまで中間管理職じゃんかぁ(爆)


(Jul 14, 2008 02:27:37 AM)

Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
ケムちゃん  さん
おはようさん

すっご~い、先生って上手いのね♪

僕もそう言われて、何度、天に上ったことでしょう(自爆
でも、その気になるって、大切なことです。

安全な所にアプローチをして、寄せてパーを獲る。
その組み立てができてくると、ダボやボギーが減ってきます。
その積み重ねで達成できるのがU-70なので、頑張ってください。

日々の成長に、期待が持てます♪

僕も大洗の狭さと比べて、金砂郷の広々した6900yが、とても楽でした♪
(Jul 14, 2008 05:58:36 AM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
ケムちゃん  さん
もとい

>その積み重ねで達成できるのがU-70なので、頑張ってください。
・U-80でした(^^;
(Jul 14, 2008 06:00:09 AM)

Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
shinma2  さん

Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
aome72  さん
初心者の方とご一緒、しかも女性と言う事で
色々気苦労もあったと思いますσ(^◇^;)

スマステでもやってたけどギャルファーはこれから
もっと増えると思うのでJUNさん個人的には
不満足だと思いますが良い経験をされたかと^^
(Jul 14, 2008 08:35:55 AM)

Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
残念~~~っ!!

でもナイスラウンドですね?!

それにラウンドデビューの方がゴルフが楽しかったと
思ってくれたのはやっぱり嬉しいですよね?

次回のラウンド頑張ってくださいね?


(Jul 14, 2008 10:20:29 AM)

Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
azisaitokyo  さん
こんにちは、

何かマインドが似てるかもー(笑)
うんうん、解ります(笑)・・・くやし~ってところも。

同伴者の影響は良くも悪くも大なるものですねぇ。

大洗の教訓が生きてます、お見事!
ナイスラウンドでした。

お弟子さんがまた増えましたね! (Jul 14, 2008 11:22:31 AM)

Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
ゴル さん
なんだか、、、
バックを黒にして、
大きな天然色の記号文字絵、行間をたくさん空けたら、

あの有名人のブログみたいになるんじゃないかって、おもいません?

       ははは、、、 “ ご笑和 ” ください


ナイスラウンドだと思います。
特に最後の2行、「大洗を思えば、、、」  ← こういうの好きだなぁ~~~

(Jul 14, 2008 02:38:29 PM)

Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
YUKKO.NZ  さん
初めてコースに出た子に、又来たい!と思ってもらえたら嬉しいよね。
自己ベスト更新は残念だったけど、面倒見ながらパーを重ねる姿はカッコ良かったと思うよ。
お疲れさんでした。 (Jul 14, 2008 03:16:35 PM)

Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
KenP@UH  さん
初心者やコースデビューの方と回ると、自分も崩れていては大変という気持ちになるから、案外いいスコアで回れることもあるような気がします。

でも、惜しかったですね。記録の更新。でも、一気に欲張らず一つづつクリアしていきましょう^^

80台前半は、僕にはまだまだ未開拓のゾーンです。色々あっても、OUT/IN両方40台前半って、やっぱお見事だと思います。
やっぱ、OBは無しですよね?
僕はまずOB無しのラウンドを目指すべきかな・・・? (Jul 14, 2008 04:04:37 PM)

Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
harusd  さん
コースデビューの方と回る時って、その後のその人のゴルフに対する印象を決めてしまう気がしてどきどきしますね。
今度、私も同じような機会がありそうですが、楽しんでもらえるようやってみたいですね。 (Jul 14, 2008 11:59:38 PM)

Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
*ゴンチ07*  さん
σ( ̄◇ ̄;)ワシのコースデビューは
打ちっぱに2、3回行っただけでの
無謀なラウンドで、キャディーさんからも
「もう少し練習をしてから」
みたいなことを言われた記憶が・・・( ̄▽ ̄;A

秘書さんとそのお友達、同伴競技者に恵まれて(?)
の80台、おめでとうございます。。。

なんかウラヤマシイぞ~~~~~
(Jul 15, 2008 10:14:40 AM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
ねじまきわんちゃん@さん
>残念でしたね。

>junさんのここの動き・・・ピリピリと伝わってきましたーーー^^;

彼女のことをエスコートしながら、目の目にもっと好みの女性を発見してしまったような、、、?

あれっ、全然違いましたかね(笑

>でも、きっとコースデビューの彼女は、とても素敵な1日だったと思いますよ♪
>同伴者の方が自分のプレーに集中したくなるほど、調子が良いなんて素敵なことだもん。
>コースデビューの1日って、一生忘れないと思うな☆

私は放っておかれたって思ってなければいいのですが、、、

(Jul 15, 2008 05:31:40 PM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
リンクッチさん
>あら、ここにもコースデビューに付き合っていた方が・・・・・。
>こちらも今日は定例でゴルフ始めてまだ5ヶ月という初参加の25歳の息子みたいな青年と廻ってました。いいよねーーー、若いのは。。。

奇遇ですね~、こちらの初心者度はかなりのモノでしたけど、でも回れてしまうモンなんですねぇ

>やはり若いと筋がいいのか飲み込み速いのか、
>14.10.10.9とどうなる事かと思ってましたが6H目位からまとまりだして後半は63で廻ってました。
>取り合えず楽しかったようです。

その4ホールの出だし、確かにビビリますね(笑

>junさんの面倒見てあげた子もきっと本当に楽しかったと思うよ~。

またゴルフに行きたいと言ってくれていたので、それが本心だと良いのですが、、、

>しかしベスト更新惜しかったね。
>また次で狙っておくんなまし。

ありがとう!  焦らず、気負いすぎず、junhiroの自然体で頑張ります♪

(Jul 15, 2008 05:35:02 PM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
五月さつきさん
>デビューの彼女の面倒を見ながらのベストスコア更新に近いスコアは素晴らしいですよ。

ありがとうございます。 あるいは彼女のサポートをしながら、色々な状況判断をしたり、かえって自分の時間が少ない分、良い集中が出来ていたのかもしれませんね

>私なんぞ、5月のサザンクロスはそれでメタメタのO-100でした。

そうでしたっけ? さつきさんはたまたまそれが悪い方に出ちゃったんですね

でもゴルフが好きな人をもうひとり作ったわけですから、素晴らしい行いですよね!

>大洗の経験が活きましたね。70台達成はまもなくですね。

だと良いのですが、焦らずに頑張ります♪

(Jul 15, 2008 05:37:14 PM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
titizoさん
>くう~~~~~~
>惜しかった。

>好事魔多しってところか。

ありがとうございます♪  まあ、楽しみが伸びたってことで!

>>>>ここでは先生なので

>これ、経験あります。
>うちの会社の若いのを引き連れていたり
>あきらかに他の3人がヘタッピだったりしたとき
>何故かいいショットが出たりして、スコアもいいんです。

>去年の年末のハーフ36も、なんとなくそういう状況だったし(笑)

やっぱり、そういう関係があるのかも知れませんね~

>上に弱く、下に強いのかなぁ、私!?

>いかんなぁ、何だかゴルフまで中間管理職じゃんかぁ(爆)

そりゃ、イカンですよ!  ペーペーか社長か、はっきりさせましょう(笑

でもjunhiroは『ら、』ではいつまでたってもペーペーだなぁ、、、ハァ~(爆

(Jul 15, 2008 05:39:59 PM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
こんにちは、ケムちゃんさん

>おはようさん

>すっご~い、先生って上手いのね♪

>僕もそう言われて、何度、天に上ったことでしょう(自爆
>でも、その気になるって、大切なことです。

先日はその気にさせていただきました(笑

>安全な所にアプローチをして、寄せてパーを獲る。
>その組み立てができてくると、ダボやボギーが減ってきます。
>その積み重ねで達成できるのがU-70なので、頑張ってください。

ドラが18番以外は良かったし、距離も短かったこともあって、イケイケでも回れちゃった感じです

>日々の成長に、期待が持てます♪

>僕も大洗の狭さと比べて、金砂郷の広々した6900yが、とても楽でした♪

大洗との距離の差が約1000ヤード、そしてスコアの差が23打ですよ~  

いかに難しいコースだったか、、、

また行くぞ~


(Jul 15, 2008 05:42:35 PM)

Re[2]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
ケムちゃんさん
>もとい

>>その積み重ねで達成できるのがU-70なので、頑張ってください。
>・U-80でした(^^;

オヨヨ、気がつきませんでした

いつかはアンダーの世界も見てみたいですね、、、


(Jul 15, 2008 05:43:17 PM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
shinma2さん
>良いゴルフしてますよね~
>そんな状況でも80切れるかってゴルフですからね。底力が上がったと言うか。。。

なにがどう転んだのかわかりませんが、彼女がいたから良かったのかもしれません

>今度の直接対決、ガチンコで行きましょう!
>ガンバルゾ~~!!

えっとGDOのハンディは4つでしたっけ?
表の勝負はハンディあり、心の中はスクラッチでお願いします m(_ _)m

あっ、大きく出ちゃったよ、、、(笑


(Jul 15, 2008 05:45:15 PM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
aome72さん
>初心者の方とご一緒、しかも女性と言う事で
>色々気苦労もあったと思いますσ(^◇^;)

いやらしい目つきでジロジロ見ちゃいけないとか、教えるときに触っちゃいけないとか、色々ありました(爆

>スマステでもやってたけどギャルファーはこれから
>もっと増えると思うのでJUNさん個人的には
>不満足だと思いますが良い経験をされたかと^^

振り返ってみると、実はとっても楽しかった気がします♪

地球上にゴルファーが一人増えたかもしれないですし、善行を積んだという感じでしょうか、、、(笑

(Jul 15, 2008 05:47:10 PM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
チワ~、トラきち@LAさん

>残念~~~っ!!

>でもナイスラウンドですね?!

ありがとうございます♪

>それにラウンドデビューの方がゴルフが楽しかったと
>思ってくれたのはやっぱり嬉しいですよね?

もちろん、一番嬉しいかも!
また、行きたいって、、、

>次回のラウンド頑張ってくださいね?

ありがとうございます!

次回はshinmaさん、mitsuotっち、そしてトルキチさんとの男4人のガチンコ勝負です♪

(Jul 15, 2008 05:48:58 PM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
こんにちは、azisaitokyoさん♪

>こんにちは、

>何かマインドが似てるかもー(笑)
>うんうん、解ります(笑)・・・くやし~ってところも。

どのあたりが似ていますか? 下心を持ってゴルフをしたこと?(笑

>同伴者の影響は良くも悪くも大なるものですねぇ。

そうそう、必ずしも初心者だからと言ってそれに引っ張られるわけではないですよね。 それに何と言っても楽しかったし、、、

>大洗の教訓が生きてます、お見事!
>ナイスラウンドでした。

ありがとうございます♪  ラフからは前回の経験が活かせたので嬉しかったです。 

>お弟子さんがまた増えましたね!

可愛い子だったので弟子をとってもいいかな、、、

あっ、でもゴルフの師匠ってのは大切らしいです。 なんでも弟子は師匠のハンディを越えられないとか、、、

それでは彼女が不幸になるので、プロのレッスンをお勧めすることにします

(Jul 15, 2008 05:52:36 PM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>なんだか、、、
>バックを黒にして、
>大きな天然色の記号文字絵、行間をたくさん空けたら、

>あの有名人のブログみたいになるんじゃないかって、おもいません?

すみません、ご唱和くださいと赤の『シャンク』はパクりました(笑

>       ははは、、、 “ ご笑和 ” ください


>ナイスラウンドだと思います。
>特に最後の2行、「大洗を思えば、、、」  ← こういうの好きだなぁ~~~

何事も経験しておくと、その次が随分と違いますね~

こうしてよい経験の引き出しを増やしていきたいですね♪



(Jul 15, 2008 05:54:41 PM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>初めてコースに出た子に、又来たい!と思ってもらえたら嬉しいよね。

初対面だったので、マジ嬉しかったです♪

>自己ベスト更新は残念だったけど、面倒見ながらパーを重ねる姿はカッコ良かったと思うよ。
>お疲れさんでした。

ありがとう! 

今度またゴルフに行く機会があったら、今回のゴルフがベースラインになるので、頑張らなくっちゃ!


(Jul 15, 2008 05:56:47 PM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
KenP@UHさん
>初心者やコースデビューの方と回ると、自分も崩れていては大変という気持ちになるから、案外いいスコアで回れることもあるような気がします。

確かにそういう面もあったかもしれません
1番はパーで発信したのに、2番でシャンクしてダボにしてかなり焦ったのと、気合が入ったかも

>でも、惜しかったですね。記録の更新。でも、一気に欲張らず一つづつクリアしていきましょう^^

ありがとうございます!  この日は新たなゴルファーを発掘できただけで十分な成果がありましたね♪

>80台前半は、僕にはまだまだ未開拓のゾーンです。色々あっても、OUT/IN両方40台前半って、やっぱお見事だと思います。
>やっぱ、OBは無しですよね?
>僕はまずOB無しのラウンドを目指すべきかな・・・?

18番で池に入れてしまいましたが、それ以外はなんとかフェアウェイやラフにかかった程度で残ってくれました

OB出すとそれだけで2打取られて、しかも距離も稼げませんから厳しいですよね、、、

(Jul 15, 2008 06:01:07 PM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
harusdさん
>コースデビューの方と回る時って、その後のその人のゴルフに対する印象を決めてしまう気がしてどきどきしますね。

なるほどですね~、そこまで考えていませんでしたよ!

>今度、私も同じような機会がありそうですが、楽しんでもらえるようやってみたいですね。

ですね! 相手が楽しんでくれたら自分のスコアは二の次ですから、自分もついでに楽しんじゃってください

(Jul 15, 2008 06:02:44 PM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>σ( ̄◇ ̄;)ワシのコースデビューは
>打ちっぱに2、3回行っただけでの
>無謀なラウンドで、キャディーさんからも
>「もう少し練習をしてから」
>みたいなことを言われた記憶が・・・( ̄▽ ̄;A

そうだったんですね。 junhiroのデビュー前は結構厳しい練習をさせられました。 おかげでコースデビューが107とまずまず、ってか、今でもこれくらい打ちますので15年経って進歩なしですね(爆

>秘書さんとそのお友達、同伴競技者に恵まれて(?)
>の80台、おめでとうございます。。。

>なんかウラヤマシイぞ~~~~~

ありがとうございます! でも、そういうゴンチさんもオネェさんとのラウンドとかありませんでしたっけ?  junhiroもたまにはね、、、


(Jul 15, 2008 06:04:56 PM)

Re:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
mitsuot  さん
じつりき付いてきてるな~~
しかし、惜しかったっすね!!

次回、富貴かな?そろそろ70台逝っちゃいましょ!

あっしは、目下U100前後のじつりきなので焦るな~~
今週は、VP来てて、目にクマ状態ですた。。。

ということで、よ~~やく夏休み突入!
またまた、差が開いてしまった感があるけど、でも、がんばるよ!

28日よろすくね!

目のくま状態@すかす、全英Openみてるし。。。(アセアセ)
(Jul 18, 2008 01:19:12 AM)

Re[1]:70台にベストスコア達成か、、、?(07/13)  
junhiro65  さん
mitsuotさん
>じつりき付いてきてるな~~
>しかし、惜しかったっすね!!

時間が経てば経つほど、臨みすぎはいけないなぁと思っております

>次回、富貴かな?そろそろ70台逝っちゃいましょ!

>あっしは、目下U100前後のじつりきなので焦るな~~
>今週は、VP来てて、目にクマ状態ですた。。。

>ということで、よ~~やく夏休み突入!
>またまた、差が開いてしまった感があるけど、でも、がんばるよ!

>28日よろすくね!

>目のくま状態@すかす、全英Openみてるし。。。(アセアセ)

全英終わりましたね♪

来週は久々ご一緒のラウンド、楽しみです!

(Jul 21, 2008 09:40:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: