booska3862さん
>そのまま帰って来ないとか??? (^^ゞ
-----
これ、個人的にはイチオシです!!!(笑

(Sep 26, 2008 09:05:23 PM)

PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Sep 19, 2008
XML
カテゴリ: 旅の話し
第一日目の日記を上げていなかったので、、、


titizoさんが中年男の旅にハプニングを期待していらした
ようなのですが、あのコメントをいただいた時点で
とんでもないハプニングがすでにあったのです



日本からやってくる二人を空港でピックアップするために
ホテルを後にしようと思ったjunhiroは財布、携帯電話、
レンタカーの鍵、そしてパスポートを手に出かけようと
思ったのですが、ないんです


しかも、一番失くしてはいけないパスポートがないんです





引き出しにしまった服、ブリーフケースにスーツケース、
さらにはキャディバッグまで探したのに一向に出てきません


一方、時計の針は刻々と過ぎていき、お迎えに遅刻しそうに
なってしまったので、捜索はあきらめて空港へと道を走らせましたが
ハンドルを握りながら、どの時点でパスポートがなくなったのかを
ず~っと考えていました


最後にパスポートを見てから、お迎えまでの行動は、、、
1)会社の会議に参加
2)会議の会場となったホテルの地下からレンタカーを借りた
3)チェックアウトしたホテルに預けてあった荷物を車に積んだ
4)レンタカーの荷物スペースが小さかったため、大きな車に

  積み替えを行った
5)ショッピングモールやゴルフショップを探索した
6)ホテルに戻って荷解きやメールのチェックをした
7)ホテル近くのアイリッシュパブでビールとフィッシュ&
  チップスを夕食に食べた






さて、3人をピックアップして昼食をとり、ホテルへ直行


先ほどとは違うようにくまなく探しました






が、出てきません



レンタカーへの積み下ろしの最中にポケットに入れたポスポートが
落ちてしまったというのが一番ありえるシナリオと思い、ホテルの
遺失物係へ電話をすると


『*#кЯШ£~』と英語ではなくスペイン語で話されてしまって
まったくもってチンプンカンプン




フロントに電話をして遺失物係りの責任者と話をしたいというと
今日はもう帰ってしまったので話しはできないとのこと


では、いつ話せるの?  と、聞くと明々後日の月曜日に
出社するから、その時に掛けたらいいよと優しく教えて
くれましたが、こちらは絶望的な気持ちです





次にレンタカーに電話をすると、音声識別の自動対応装置が
ナビをしてくれますが、いくらたってもイ遺失物係りが出て
きません 

きっとホテルと同じ理由で、もう担当者は帰ってしまったのでしょう






暗澹たる気持ちと、不安一杯で二人を迎えたのでありました



で、どうするjunhiro?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 26, 2008 07:20:20 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中年男の旅 ~ 【Day 1】(09/19)  
titizo  さん
ママ!! ママ!! トビーが何かくわえてるよ!!

ゴルフショップで新しいドライバーを探していたスーザンは、
息子のジョーイが指さす方を見た。
すると、愛犬のイングリッシュセッター、トビーが
財布のようなものをくわえて、尻尾を振っている。

あら、パスポートだわ・・・

スーザンはパスポートを開いて驚いた。
そこには、彼女の憧れのゴルファー「トミー中島」の写真が!!

しかし、名前を見るとJunhiro・・・

なんだ、違うのね。
でも、本当にそっくり。

その瞬間、パスポートからメモが落ちた。

エアラインを示すスリーレターコードのあとに3つの数字。
そして日にちと時刻が書いてある。

スーザンは、時計を見た。

あと2時間後ね

逢ってみたいわ、このジャパニーズに

本来なら、パスポートをショップのスタッフに預けるべきところだが、
スーザンの好奇心はそれを押しとどめた。

ジョーイ、トビー、行くわよ。

ゴルフショップを後にしたスーザンは息子たちと
フォードの赤いピックアップに乗り込み、
コーストロードを南へ走らせたのだった。

ということで「空港でスーザンにパスポートを渡された」に、
3,000点!(爆)


(Sep 25, 2008 08:38:29 PM)

Re:中年男の旅 ~ 【Day 1】(09/19)  
YUKKO.NZ  さん
げーーーーーーっ!
あったの?
見つかったの?

きっとどこかにある。
かならずある。
だいじょぶだいじょぶ。
忘れ物女王の私が言うと、嘘っぽいけど、○十年間それでどっこい生きてこれたから、真実です。 (Sep 25, 2008 09:10:30 PM)

Re:中年男の旅 ~ 【Day 1】(09/19)  
五月さつき  さん
う~ん、この続きとっても気になる。
どうなったの? どうなったの?
早く続きをUPしてくださ~い。
(Sep 25, 2008 10:46:49 PM)

Re:中年男の旅 ~ 【Day 1】(09/19)  
うわ!

他人のブログを自分のブログにしちゃってる人いるし(爆)

しかし、自分は、ゴルフショップよりはアイリッシュパブの方にロマンスを予感しますが。。。

まあ、しかし、パスポートを身分証明として使うとすればレンタカー屋くらいでしょうねえ。

??
(Sep 26, 2008 09:50:57 AM)

Re:中年男の旅 ~ 【Day 1】(09/19)  
booska3862  さん
そのまま帰って来ないとか??? (^^ゞ (Sep 26, 2008 01:04:19 PM)

Re:中年男の旅 ~ 【Day 1】(09/19)  
高爾夫球猫  さん
仕方が無いので手っ取り早く新しいのを作った。いつもの手順で。

次の国籍はフィリピン。
新名はジュンフェリー・オニャテ。
125ポンド、フェザー級。サウスポー。
ミンダナオ島出身。英語の他、日本語、タガログ語、チャバカノ語と4つの言葉を使い分ける。
23戦13勝(6KO)8敗2分

どこぞに置き忘れちまったパスポートは、このボタン1つ押せばボムと発火して鳩が飛んでいく仕掛けさ。

で、ブログは今の名前で続けるの、それとも...? (Sep 26, 2008 01:56:30 PM)

Re[1]:中年男の旅 ~ 【Day 1】(09/19)  
junhiro65  さん
titizoさん
>ママ!! ママ!! トビーが何かくわえてるよ!!

>ゴルフショップで新しいドライバーを探していたスーザンは、
>息子のジョーイが指さす方を見た。
>すると、愛犬のイングリッシュセッター、トビーが
>財布のようなものをくわえて、尻尾を振っている。

>あら、パスポートだわ・・・

>スーザンはパスポートを開いて驚いた。
>そこには、彼女の憧れのゴルファー「トミー中島」の写真が!!

>しかし、名前を見るとJunhiro・・・

>なんだ、違うのね。
>でも、本当にそっくり。

>その瞬間、パスポートからメモが落ちた。

>エアラインを示すスリーレターコードのあとに3つの数字。
>そして日にちと時刻が書いてある。

>スーザンは、時計を見た。

>あと2時間後ね

>逢ってみたいわ、このジャパニーズに

>本来なら、パスポートをショップのスタッフに預けるべきところだが、
>スーザンの好奇心はそれを押しとどめた。

>ジョーイ、トビー、行くわよ。

>ゴルフショップを後にしたスーザンは息子たちと
>フォードの赤いピックアップに乗り込み、
>コーストロードを南へ走らせたのだった。

>ということで「空港でスーザンにパスポートを渡された」に、
>3,000点!(爆)
-----
オモロすぎるよ、これ ↑  (爆

で、実際は数日後にアップさせていただきますです

うん、なんかいい話しだなぁ、、、



だけど人妻じゃない設定で書いてくれない?(笑 (Sep 26, 2008 08:56:28 PM)

Re[1]:中年男の旅 ~ 【Day 1】(09/19)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>げーーーーーーっ!
>あったの?
>見つかったの?

>きっとどこかにある。
>かならずある。
>だいじょぶだいじょぶ。
>忘れ物女王の私が言うと、嘘っぽいけど、○十年間それでどっこい生きてこれたから、真実です。
-----
優しいな~ユッコさん!

真相はいかに?  Day7でお知らせしますね♪

(Sep 26, 2008 08:57:13 PM)

Re[1]:中年男の旅 ~ 【Day 1】(09/19)  
junhiro65  さん
五月さつきさん
>う~ん、この続きとっても気になる。
>どうなったの? どうなったの?
>早く続きをUPしてくださ~い。
-----
まだまだ焦らしますよ~

まずはDay4をどうぞっ!(笑


(Sep 26, 2008 08:58:10 PM)

Re[1]:中年男の旅 ~ 【Day 1】(09/19)  
junhiro65  さん
シロクマとーちゃんさん
>うわ!

>他人のブログを自分のブログにしちゃってる人いるし(爆)

チチさんの妄想小説、なかなか面白いですよね~
赤いフォードってのが、彼らしいんですけど(笑

>しかし、自分は、ゴルフショップよりはアイリッシュパブの方にロマンスを予感しますが。。。

確かにその方が展開としては自然ですが、犬がくわえるって展開は難しいか?

>まあ、しかし、パスポートを身分証明として使うとすればレンタカー屋くらいでしょうねえ。

>??

なかなか良いセンをついていますねぇ(笑

(Sep 26, 2008 09:04:54 PM)

Re[1]:中年男の旅 ~ 【Day 1】(09/19)  
junhiro65  さん

Re[1]:中年男の旅 ~ 【Day 1】(09/19)  
junhiro65  さん
高爾夫球猫さん
>仕方が無いので手っ取り早く新しいのを作った。いつもの手順で。

>次の国籍はフィリピン。
>新名はジュンフェリー・オニャテ。
>125ポンド、フェザー級。サウスポー。
>ミンダナオ島出身。英語の他、日本語、タガログ語、チャバカノ語と4つの言葉を使い分ける。
>23戦13勝(6KO)8敗2分

って、今の日本国籍も偽造だったわけですね?(笑
それとこのボクサー、結構負けが多いのが気になるんですけど、、、

>どこぞに置き忘れちまったパスポートは、このボタン1つ押せばボムと発火して鳩が飛んでいく仕掛けさ。

>で、ブログは今の名前で続けるの、それとも...?

新しい名前で出直してみましょうか?
で、忘れた頃に元の名前をポロッと使ってみたりして???

(Sep 26, 2008 09:07:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: