PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Nov 2, 2009
XML
カテゴリ: その他のお話し
10代、20代の頃は自分の視線がずっとアメリカに

そして40台になるとヨーロッパが興味の対象に加わり
ました


もちろん、これは出張で彼の地に出向く機会があって、
そこで友人が出来たり、その土地の文化に触れたことに
よるものでしょう


で、今日のお題の中世から近代ヨーロッパで燦然と
輝いていたハプスブルグ家ですが、特に自らの知識で

わけではありませんが、興味があったので、、、、



2005-02-Vienna-01


2005年に初めてヨーロッパを訪れ、その一歩は
ウィーンでした。 2年後にはアムステルダムを訪れる
機会があり、双方からその壮大な宮廷文化、権力者の
持つ絶大な力と富、彼らにパトロネージュされて開花した
芸術や建築を目の当たりにし、ただ圧倒されたものでした



2005-02-Vienna-02



ヨーロッパに古くからある王侯貴族の中でも13世紀の
後半から20世紀の前半まで、長きに亘って栄華を誇った
のがハプスブルグ家だそうです


他にもメディチ、ブルボン、ロマノフなどヨーロッパには
名家がたくさんありますが、そうした中でも彼らの長きに





2005-02-Vienna-03


ウィーンへの出張で半日ほどできてしまった空き時間に
美術史美術館を訪れ、ハプスブルグ家の財宝や絵画、彫刻
など、ありとあらゆる美術品のひとつひとつに見入り、
美術館の建物そのものに感嘆したことを覚えています


2005-02-Vienna-04



このハプスブルグ家の芸術品の数々が THE ハプスブルグ



12月の中旬まで会期がありますので、その期間中に
訪れる予定ですが、まずはこの家の事をもう少し知って
おこうと思い、「 ハプスブルグの家の光芒 」という
本を購入し、先日の大阪出張の往復の新幹線で読みました


ヨーロッパの家督相続と聞くと、毒を盛ったり、暗殺が
あったりと血なまぐさいイメージがつきまといますが
ハプスブルグが領土を広めるにあたっては、そうした
ドロドロとした話は余りないようで、代々の多産で家の
系統を確保し、政略結婚にて勢力を拡大していった様が
よく読み取れ、興味深いものでした



2005-02-Vienna-05


日光の東照宮だったり、京の寺社を見たときに、日本の
誇る美術・芸術があるわけですが、石の文化に根ざした
壮大なスケールと、永続性を鑑みるにまた別の興味が
こうした文化財から湧き上がってきます



さて、事前の学習はこの程度にして、あとは美術館へ
行くだけですが、いつ時間がとれるんだろう








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 2, 2009 09:40:54 PM
コメント(10) | コメントを書く
[その他のお話し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: