PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jun 8, 2010
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
GDO主催のハンディ15~25程度の人を対象とした

参加してきました


junhiroの組にはたまたま元同僚とおぼしき人の名が
あり、再会を楽しみにしておりましたがエントリーを
直前でキャンセルしたようでお会いできませんでした

それとも嫌われているのか?


予報にあった雨もなく、暑くもならず、3サムで余裕を
持って回れました






形式なので個人のスコアは付きませんので自己ベストを
更新して以来のラウンドと言う事になります


スコアとしては当然期待したいとここですが、週末の練習は
イマイチだったんですよね、、、



ショットの不安を払拭するために練習をしようと、早めに
コースに着いたのですが、右を見ても左を見ても


そう、U-25の男性の組が始まる前に女性のGDOの
レディースコンペがあったみたいです


で、70Yほどの鳥かご練習場に行ってみると右も左も
女性ばかりの状態にjunhiroがポツンと、、、

しかも打席待ちの列にも女性がたくさん、、、



もちろんそんなワケは無く、しかも シャンク出まくり
アレェ~とかやっているjunhiroが居たりするわけで





さて、ようやくスタートとなり1番ホールでは砂イチ、
2番、3番とパーオンするも 3パット


このまま耐えていれば何とかなると思ってボギーと
パーを続けていたら8番でバーディが来て、9番も
寄せワンが取れて39(16)でした


1メートル以下を3発外して39でしたから、あれ
やっぱり『俺ってうまくなったのかなぁ』なんて
気持ちがムクムクと


しかし、パットが入らないのは悲しい

それと明らかに『打てなかった~』と思うパットが
入っちゃうのも気持ち悪い、、、  ナンカ変ダゾ







昼食をとり、心機一転バック9へ!

出だしは寄せワン。 ただし1stパット、打てずに
それでも最後にコロンと入ってくれました

ヤッパリ変ダナ、、、




が、これが運のつき

11番パー5はパーオンするも 3パットでボギー

12番パー4もパーオンするも 3パットでボギー

13番パー3はワンオンするも 4パット

14番パー4はパ-オンするも 3パットでボギー

15番パー4もパ-オンするも 3パットでボギー

16番パー5もパ-オンするも 3パットでボギー

17番パー4はAPを 80センチにつけるも外してボギー



そうしてバック9は46(24パット)

って、パットの方がショットより多いし



スコアの85点も普段の成績からすれば嬉しい数字の
はずなんですが、さすがに 3パット7回に4パット
あった日には素直に喜べません


次のラウンドはOdysseyの#5は降格させてTPMの
ピン型にケテイ!





で、帰りの車の中で考えたんですけど、、、

最初のうちは、タラレバの世界で3パットと4パットが
全部2パットで収まっていれば、いやいやもう少し
謙虚にせめて半分でも3パットがなくなっていれば、
スコアは○○だったなぁ~、なんて、、、、




で、ふと思ったわけです。

55+30でも85、45+40でも85

当たり前の話ですよね、、、



ただ、ゴルフで数字だけを追いかけても虚しいなぁと、、、

ショットもパットも全部紡いだものがゴルフ

ショットもパットも等価であること


自分がコースとどう対話できたかをゴルフ場から
持って帰るコトに拘ろうと


勇気を持って放ったショットが自分が描いたように
飛んでいく様を、その時に自分の手に残った感触、
空の色、風の匂い、花の色を覚えていようと、、、


そして掛け替えのない仲間と過ごした一日のコトを


もう一度、基本に戻ろうと、、、



Hole Yard Par Score Putt Par-on F-keep OB Sand ペナ Comment
1 401 4 4 1 - 1 - のっけから砂イチ
2 167 3 4 3 - - - 嗚呼3パット >_<
3 499 5 6 3 - - - またも3パットボギー
4 145 3 3 1 - - - 寄せワン
5 367 4 5 2 - 1 - 覚えてない(笑
6 386 4 4 2 - - - 教科書どおり
7 420 4 5 2 - - - なんで70cm外す?
8 516 5 4 1 - - - 7m入ってバーディ!
9 350 4 4 1 - - - 寄せワン
OUT 3251 36 39 16 44.4% 0% 0 2 0 悔やまれるパットが3回
10 155 3 3 1 - - - 寄せワン
11 540 5 6 3 - - - 3パットボギー(その1
12 363 4 5 3 - - - 3パットボギー(その2
13 180 3 5 4 - 0 - 4パットダボ(大泣
14 366 4 5 3 - - - 3パットボギー(その3
15 330 4 5 3 - - - 3パットボギー(その4
16 509 5 6 3 - - - 3パットボギー(その5
17 352 4 5 2 - - - 80センチ外した
18 372 4 6 2 - - - ドラ天ぷら >_<
IN 3167 36 46 24 66.7% 0% 0 0 0 ショットよりパットが多い
Total 6418 72 85 40 55.6% 0% 0 2 0 次からピン型に戻そう



P.S. junhiroの組は3人とも予選を通過しました 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 8, 2010 07:38:08 PM
コメント(18) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: