PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jan 23, 2011
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
showa-1



2006年の年末に昭和の森に行った時のものです




さてチビスケ1号の1校目の受験は無事に終了し、
明日は2校目、これが終わると2月の10日まで
しばしお休みです



一方、チビスケ2号のの試合は、同ブロック内で
勝ち点が同じチームとの最終戦があり、勝負は
引き分けだったものの、得失点差で何とか一位通過




今までの対戦相手よりも格段に強いチームと
当たる事になるので、厳しい戦いになりそうです


と、同時に現在5年生の彼の代が中心となる
新チームを対象とした試合が増えて、向こう
2か月は試合漬けの週末となりそうです






一方、junhiroは1月22日になって今年初の
レンジへ行ってきました


歩くとかストレッチ、そして階段登り以外では
体を動かしておらず、あまりにも鈍っているので
ピッチングを1本だけ持って、運動のつもりで
行ってみました




というのが感想ですが、まあ「運動のため」
ということでこだわらない事にします







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 23, 2011 10:48:22 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピッチング1本(01/23)  
孫悟空0359  さん
この時期になると自分の受験(相当昔ですが)を思い出します。
あの頃は早く大人になって自由にお金稼いで使いたいと
思いましたが今になってもっとあのころ勉強しておけばと思います。
ゴルフももっと早くジュニアから・・・って思うこのごろです。 (Jan 23, 2011 10:56:04 PM)

Re:ピッチング1本(01/23)  
我が家は、もうチョイで、子供たちも巣立ちの時です・・・。

前から意識していた最小単位は、夫婦なんだなぁー・・・。
ってより実感しています。

(Jan 24, 2011 11:31:18 AM)

Re[1]:ピッチング1本(01/23)  
junhiro65  さん
孫悟空0359さん
>この時期になると自分の受験(相当昔ですが)を思い出します。
>あの頃は早く大人になって自由にお金稼いで使いたいと
>思いましたが今になってもっとあのころ勉強しておけばと思います。
>ゴルフももっと早くジュニアから・・・って思うこのごろです。

今になって思う事って、本当に多いですよね。 当時は親や周りから言われても素直に聞く耳を持っていませんでした。

と、思って子供伝えようと思っても子供も同じように聞く耳を持っていないようです  >_<


(Jan 25, 2011 12:58:02 AM)

Re[1]:ピッチング1本(01/23)  
junhiro65  さん
カメちゃん@LAさん
>我が家は、もうチョイで、子供たちも巣立ちの時です・・・。

本当にあと数年ですね。 お疲れさまでしたと言うには早いけど、慣れない異国の地でいろいろあった事でしょうね。

>前から意識していた最小単位は、夫婦なんだなぁー・・・。
>ってより実感しています。

カメちゃんから、「最小単位は~」ってコメントを過去にもいただいた事があるのを思い出しました

子供達が巣立ってから急に優しくしても相手にしてもらえないと思うので、今から気をつけようっと!(笑


(Jan 25, 2011 12:59:55 AM)

Re:ピッチング1本(01/23)  
booska3862  さん
あああああ、これって、junさんと初めてお会いした時の写真でしょ?

えらそーにタバコふかしながらソファーでふんぞり返る女性2人の前で姿勢を正していたjunさんが忘れられません! (笑)

僕がフェードをものにしようとやり始めた頃のことですね。

なつかしいなぁ・・・・・・
(Jan 25, 2011 12:26:34 PM)

Re[1]:ピッチング1本(01/23)  
junhiro65  さん
booska3862さん
>あああああ、これって、junさんと初めてお会いした時の写真でしょ?

えっ、あの時が初めてでしたっけ? もうちょっと前にお会いしたような、でも確信がないなぁ、、、

>えらそーにタバコふかしながらソファーでふんぞり返る女性2人の前で姿勢を正していたjunさんが忘れられません! (笑)

凄い、そこまで詳細に覚えているなんて!

>僕がフェードをものにしようとやり始めた頃のことですね。

そうです、そうです!   逆球が出ようが、何しようが、ひたすらフェードを打ってました。 その姿に感動したのを覚えていますよ

>なつかしいなぁ・・・・・・

ねぇ、本当に懐かしいですね。 ところで、写真からこんなに記憶が引き出されるって凄いですよね。 最近、脳をもっとうまく利用するために、ある本を読んでいるんですけど、羅列した文字で物事を記憶させるのは、とても効率が悪いらしいのですが、写真のようなイメージをベースに様々なキーワードや他のイメージ、匂いなどを無限に連鎖させるのが良いらしいんですよ

で、ブースカさんのコメントを読んで、やっぱり効果あり? って、思っちゃいました(笑

(Jan 25, 2011 07:26:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: