こどもとあそぼ!

こどもとあそぼ!

PR

プロフィール

じゅんじゅんこ12

じゅんじゅんこ12

カレンダー

コメント新着

明るいすずのすけ @ きゃ~お会いしたかったです~! じゅんこ様、次回いらした時は ぜひぜひ…
明るいすずのすけ @ すごいです~♪ ダンナ様、すごい速いですね~!! 3時…
明るいすずのすけ @ おおお~東京にいらしたのですねっ♪ ジブリにはまだ行けてないのです>< じ…
ぷちとまと@ すくすく お久しぶりです!二人とも元気に育ってい…
明るいすずのすけ @ おおお~新車ですね~♪ でもでも今までお世話になった元愛車への …

お気に入りブログ

親バカ道場 ♪あきあき♪さん
遊木民日記 遊木民さん
tunagu tomatotoroさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
Daddyの日記 きままなダディさん
2007年11月11日
XML
カテゴリ: しょごたんの成長
今日は我が家に両家のじいじばあばを招いて、

早いもので今日は 生後102日
二人目だからなのか、ほんっとに早かったなぁ。

お食い初め
頑張って料理を準備しました~~~

ウソですウィンク

お刺身の盛り合わせは私の両親が持って来てくれました
で、鯛の塩焼きと折り詰めは近所の仕出屋さんに注文。

でもこのお赤飯が大失敗っ号泣びっくり号泣
先週、練習と思って一度作ったんだけど、べたべたのが出来た。
なので今日はお水の量を調整したつもりだったのに、
前回のよりも更にべちゃべちゃ~~~。
もうね、あれはお赤飯じゃないね。
甘くないおはぎみたいな(笑)
茶碗に盛ろうと思ってもしゃもじから離れてくれんでね。
参った、参った。
最近白飯炊くときにも水の量が難しくて…。
炊飯器、寿命なのかな~、と炊飯器のせいにしてみる

いただきます
じいじと一緒に「いただきま~す」

お赤飯

ほっといたらそのまま食べそう!

刺身は嫌じゃ
お刺身、嫌~~~

やめて~
兄ちゃん、無理矢理はやめて~~~

と言った具合に、なんとか終了いたしました。
一生食べ物に困らず、もりもり食べて大きくなれますように

うたげ

狭い我が家でのお食い初め。
こたつと折りたたみのテーブルとベンチ(!)で高さばらばらだし。
どうなることかと不安でしたが、無事に終わってひと安心です。

次のイベントは…、私の誕生日&結婚記念日ですハート


何じゃ、こりゃ??
べちゃべちゃお赤飯をお餅のように丸めてみました。
これで食べやすい…よ(笑)
おはぎもちと名付けよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月12日 00時37分05秒
[しょごたんの成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: