こどもとあそぼ!

こどもとあそぼ!

PR

プロフィール

じゅんじゅんこ12

じゅんじゅんこ12

カレンダー

コメント新着

明るいすずのすけ @ きゃ~お会いしたかったです~! じゅんこ様、次回いらした時は ぜひぜひ…
明るいすずのすけ @ すごいです~♪ ダンナ様、すごい速いですね~!! 3時…
明るいすずのすけ @ おおお~東京にいらしたのですねっ♪ ジブリにはまだ行けてないのです>< じ…
ぷちとまと@ すくすく お久しぶりです!二人とも元気に育ってい…
明るいすずのすけ @ おおお~新車ですね~♪ でもでも今までお世話になった元愛車への …

お気に入りブログ

親バカ道場 ♪あきあき♪さん
遊木民日記 遊木民さん
tunagu tomatotoroさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
Daddyの日記 きままなダディさん
2008年01月19日
XML
カテゴリ: しょごたんの成長
しゅん&しょごたん



しょごたん

寝返りは絶好調。
毎日あっちへころころ、こっちへころころ。
運が良ければ自分で元にもどれますが、
大抵泣いて助けを呼びます
それでも自分で寝返ると嬉しいのかゴキゲンに足をバタバタ。
足で床を蹴って少しずつ前進します。
これってハイハイの前兆


ん~、なんだかお兄ちゃんチックですスマイル
しゅんも、
「しょうごくん、ズボンはいとるねぇ」
と驚いております
たくさんお洒落が出来るようになって嬉しいけど、
いつまでもつなぎを着せて赤ちゃん時代を楽しみたいような…。
兄弟おそろい、ってのも今のうちにやっとかねばね

バンボから脱出
とうとう抜け出せるようになっちまった、彼は…。
多分標準より体重とか軽いのかなぁ?
キッズルームでも月齢の近い子と比べたらしょごたん、ちょっとスリム?

抜けたら頭が重いから床に頭ついて、
小島よしおがぴょ~んと飛び上がる直前のスタイルになる
これからもう少し太くなってきたらまたちゃんと座れるかしら??


しゅんすけ

体格も喋りもトイレもいっちょまえ

むかつくこともしばしば。
成長と思って母はぐっと我慢の子であります。

例えば遊んでて私の顔におもちゃ直撃
まじで痛くて「いった~~~~!!!!」って叫んだら、
「あ~、大丈夫大丈夫、いい子いい子
って言いながら痛い部分をなでなで。
「しゅん、人に物が当たった時は何て言うんかいね~?」って言うと、
「ごめんね。ごめんね。でもしゅんがいい子いい子してあげたけぇ大丈夫よ。ねっ」
だって。
それが母が小さな子供に喋る口調そのものなんよね(笑)
なんか笑えてしまいます。

いつの間にかトイレの電気のスイッチに出がたうようになってました。
あ、「たう」って言うのは広島弁で「届く」と言う意味です。
ある日突然電気を消されてびっくり
「しゅん、電気に手がたうようになったんじゃね~」って言ったら嬉しかったのか、
思い出してはいろんな人に急に
「しゅん、大きくなったけぇねぇ、電気に手がたうようになったんよ~」
とそれはそれは得意気に話してます
嬉しいみたい。

しょごたんをすごくかわいがってくれます。
泣いてたら、
「かあちゃん、しょうごくんがかあちゃんに抱っこしてほしいって言いよるよ~」
いやいや、少しあやしていただきたいのですが…
この前はうつ伏せでぐずってるしょごたんにしゅんが絵本を読んであげてました。
うう、ほほえましい号泣

が!
自分よりちょっと小さい子の接し方が難しいようです。
本人はかわいがってるつもりだけど、力が強く泣かしてしまう。
悪い事じゃないんだけど、こっちとしては気が気でない
「優しく、優しくね」
これをどこまで理解してくれるのか
って、まだ2歳の子供に多くを求めすぎだわね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月20日 01時23分15秒
[しょごたんの成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: