全34件 (34件中 1-34件目)
1
さて、今日は年末最後の大掃除をしているとこです。 大掃除って、やり出すとキリがないもんで。 掃除っていうより、いるものいらないものの、分別大会になっています。 そして、普段手の届くとこは殆ど掃除しないで、 やらないとこをやる。 おれの場合は、テレビの周りだとか、タンスの裏とか、 台所周りとか浴室周り。 あとはほんとは自家用車の掃除なんかもしたかったけど。 はっきり言って年内に全部なんて、終わるもんじゃない。 皆さんは大掃除、どうですか? ちゃんと全部終わりましたか? 人それぞれ、納得できる形は違うと思いますが。 おれの住んでるとこは2DKで、実質6畳3つです。 モノは極めて少ないから、隅から隅まで、手は届きます。 だからこそ、みんなやらないと気が済まない。 そうなると、全然終わらない。 疲れたので2回目のコーヒー休憩中です ヽ(^o^)丿 年内にきちんと大掃除を終わらせることが出来る人。 すごく尊敬します。 おれ、いつも年明け持ち越しです。 年明けてからのほうが、車は掃除しやすい。 だって、洗車場超空いてるし。 今なんか行ったら大変ですよ。 そう考えると、年内はゆっくりして。年が明けてからゆっくり掃除するってのも手なのかも。だって、別にどっか遠いとこに旅行に行くわけでもないし。そう考えると、年末年始、旅行に行く人って、いつ掃除するんだ?!そのぐらい金持ちな人は、ハウスキーパーでも雇ってるのか?!まさかね(^_^;)普段から大掃除なんかしなくていいように、きれいにしてんのかもね。おれも、そこそこきれいにはしてると思うんだけどなぁ。さて、とりあえずある程度、めんどくさい場所だけでも終わらせます!
2006.12.31
コメント(0)
今日はこーひーをいっぱい飲んでふにゃ~の日ですヽ(+_+)ノおれ、こーひーなんて、いくら飲んでも覚醒しなくなった。ノロに感染して、数日は胃に優しいものと思って、スポ飲料ばっか飲んでたけど。病みあがってまた飲み始めたこーひー。どうかなぁと思ったけど。もうおれはカヘインに対する耐性はかなりついてるんだなと思った。こないだ、ユ○ケル飲んだ時は、体が熱くなって、覚醒しまくったけど。まぁ覚醒するためのものって、カヘインだけじゃないってことだね。で、今はふにゃ~ですヽ(+_+)ノ書いてなかった年賀状書きが思うように進まず、途中でゴロ寝。いつものようにストーブの自動消火で寒くて起きたのでしたヽ(+_+)ノもう1時か・・・おととしの汚れ、今年のうちに~♪ヽ(+_+)ノ今年の汚れは再来年でいいや(^_^;)もうだめ。今日はこのまんま寝ます。明日は掃除掃除掃除です。
2006.12.30
コメント(0)

さて、楽しい冬休みに入ったじゅんちゃんですヽ(^o^)丿体調も回復し、ほんといいタイミングだったなぁと思います。会社の人からは、忘年会に参加出来ずに、かわいそうなタイミングの悪いやつだなぁって言われたけど。おれも、そうですねぇ、残念ですヽ(+_+)ノ と。ヘヘ。とんでもないです。もうタイミング良すぎてよすぎて(^_^;)おれとしては、うまいこと逃げられたんで、良かった良かったヽ(^o^)丿だって、早く帰って遊んだほうがいいも~ん(^^)~♪ということで、今日から遊んでるじゅんちゃんです。最近のおもしろい遊びはもっぱらこれ! ↓おりこうさんにしてたおれに来た、素敵なクリスマスプレゼントでしたヽ(^o^)丿かわいいサンタさんがプレゼントしてくれましたヽ(^o^)丿これ、すごいんだぞ!1つで、なんと21種類ものゲームが楽しめる。スロットマシンになったり、インベーダーゲーム。もぐら叩きに算数クイズ。神経衰弱に音感鍛錬。その他もろもろ。1日じゅう遊んでても飽きません。じつはこのゲーム機の元祖はこちらなのです。↓これ、おれが小学校低学年の時、一部のゲーム好きの中で流行っていたものです。当時はアーケードゲームでインベーダーっぽいのとかが全盛。そして、テレビゲームが家庭に普及し出した時期。そして、これは当時定価で7000円近くした。さらに、使う電池がすごい。単一2本と、006P(四角いやつ)1本。電池買うだけで500円ぐらいしそうな勢い。なんともお金のかかる遊びでしたなぁ。おれ、今回もらったこのおもしろゲームを見た時、幼少の頃の思い出が一気にフラッシュバックしましたぞヽ(^o^)丿ゲームで遊んでみると、これが不思議なことに。確かにゲームの数とかサウンドとか、今のやつのほうが優れてることは間違いないけど。スピード感や細かい部分になると、20ウン年前のあの機械のほうが優れてるのだ!恐るべき、当時の技術ヽ(^o^)丿しかし、よくぞここまで再現したもんだよ。昔のそれを知るおれとしては、十分な合格点をあげたいヽ(^o^)丿もう懐かしくておもしろくて嬉しくてヽ(^o^)丿これぞ、おもしろゲームヽ(^o^)丿サンタさん、ありがとうヽ(^o^)丿そういえば、おれまだサンタさんにちゃんとプレゼントしてあげてないやヽ(+_+)ノ電気毛布だけじゃいくらなんでもかわいそうだなヽ(+_+)ノあ、今日おもちゃ屋さんに買い物に行ったよ。そこでの購入品は、↓バットとぼーるですヽ(^o^)丿さぁ、これでおれがノックして鍛えてやるぞぉヽ(^o^)丿運動神経のないそこのおまえ!おまえだよ!最近調子に乗ってんじゃねぇぞぉヽ(^o^)丿ということで、今度みんなで原っぱで野球して遊ぼうね。今日は幼少の頃の思い出にいっぱい浸った1日でした。
2006.12.29
コメント(1)
さて、今年最後のお勤めも終了。ほんと、お疲れさまでしたぁヽ(^o^)丿 って感じですな。どうにもこうにも、変なウイルスに感染してしまったここ数日であったが。どうやら峠は越えて、今日から少しずつ普通の生活に戻しています。今日の帰り道、歩こうかなぁと思ったら、ちょっと足がもつれた。そして、息が切れた。まともなもの喰ってなかったからね。体力が相当落ちてたのね。点滴もいいけどさ。おれ、点滴って結構好きかも(^_^;)なんか、あれ打たれると安心するんだよね。腹痛なんかのとき、よく点滴打たれたけど、打ったあとケロっと治るんだもん。でもさぁ、今回は治らなかったよヽ(+_+)ノ今回の点滴は、食事が摂れない分のビタミン補給みたいな感じだったみたい。ま、そのおかげでふらふらしないで済んだけどね。なんかさ、点滴って、いいものだけど、ちょっと信用できない部分もあって。最近の医者では、投薬についての説明はきちんとするけど、点滴の中身については説明しないんだよね。おれは医療関係者だ!って言うと、しぶしぶ教えてくれるけど。生意気なやつだなぁ みたいな目で見られて、急に態度が冷たくなったり。なんでおれがこんなに聞くのかって。あとで医療事故が起きてから。そんな薬は投与してませんよ!って言われるのがイヤなのと。後日、違う医者に行った時に、前に行った医者でこれを点滴されました・・・って報告もしたいもんでね。ったく、おれをバカにすんじゃないよって感じであります。薬の名前さえ分かればなんでも分かりますから(^^)vじゅんちゃんにごまかしはききませんからね(^^)vさて、そんなこんなで、変なウイルスに感染したおれであるが、今日、会社に『出菌』してきたので、だいぶすっきりです。あとは体力の回復を待つのみ。少しニクも喰いたくなってきたが・・・明日はちょっと我慢かなヽ(+_+)ノさて、今日はちょっとさびしいことがあったんだ・・・今日は年末のご挨拶ってことで、6月までパパがお世話になってた職場にも挨拶に行ったんだ。カレンダーを持って。こんにちはぁヽ(^o^)丿 って入って行ったけど。・・・。あぁ、どうも・・・ みたいな感じで。その後はちょっと世間話。パパは元気かな・・・みたいな社交辞令的会話。おれはちょっと周りを見てみた。パパが残していった仕事の跡がいっぱいあったぞヽ(^o^)丿ここまでは良かったけど。パパがいつもきちんときれいに片付けて、向かっていたデスクが・・・あるにはあったんだけど。ただの物置き場になってた。パパがいなくなった分の人の補充をしてないんだろうね。そうなると、まぁ物置になってしまうのは仕方ないかもしれないけど。なんかちょっとさびしくなっちゃったヽ(+_+)ノ行ってもパパがいないのは分かってたけど、机があんなになってるとはなぁ。もう行きたくないやヽ(+_+)ノ今年最後の出勤はこんな感じでした。来年はどうなるか分からないけど。とりあえず4月までは頑張りますヽ(+_+)ノ
2006.12.28
コメント(2)
さて、今日は元気に『出菌』のじゅんちゃんよ ヽ(^o^)ノ マスクをして会社に。 みんな怖がっておれに近付きません。 よ~し、みんなに伝染しまくるぞぉ ヽ(^o^)ノ
2006.12.28
コメント(0)
ようやくお腹の下りも治まってきた感じです。 しかし変だよなぁ。 別にお腹の痛みとかはないんだから。 ってか、この全身倦怠感に腹痛もあったらはっきり言って地獄だよね。 不幸中の幸いなのかも。 明日は今年最後の出勤! がんばっていきますぞ ヽ(^o^)ノ あんまり安いお寿司屋さんには行かないようにします(^_^;)
2006.12.27
コメント(0)
だいぶひどいわ…。 まぁこういう荒れた天気だから、ちょうどいいっちゃちょうどいいんだけどさ (^_^;) 今日明日はゆっくりしましょう。
2006.12.26
コメント(2)
さて、今日はいよいよクリスマスですぞぉヽ(^o^)丿世の皆さま方は、大概の人が今日はお仕事だったでしょう。学生さんは冬休みが始まったころかしら(^^)?そんな中、今日はついにクリスマスを迎えましたねヽ(^o^)丿クリスマス・・・う~ん、今日がほんとのクリスマス。なんか、あんまりそういう感じしないよね・・。実質的には、クリスマス3日目って感じだし。もういいよ・・って感じすらする(^_^;)ま、なんだかんだ言っても今日がクリスマスですね。巷では、ノロノロウィルスが大流行。おれの会社の人もかかってしまったらしい。この大事な時期にねぇ・・・でもさ、どうにも感じることが一つあって。ノロウイルスに感染する人って、どっかの高級ホテルとか、高級割烹だったり。たま~に病院とかあったりもするけど、大体が生ものを提供する高級店なんじゃないか?そうでもないよ・・・いや、そうでもあるよ。ま、普段から生ものはそんなに喰わないおれ。ってか、生ものは大好きだけど、金額も張りますからね(^_^;)ジャンクフードばっかり喰ってるおれには、どうやらノロウイルスは関係のないお話のようですわヽ(^o^)丿明日もニク喰うし。ニクでノロウイルスなんて聞いたことないもんね(^^)vさぁ、皆さんもこの時期は、ニクでも喰ってスタミナつけて、ノロノロなんかぶっ飛ばせって感じです。そういえばさ、ニクといえばケ○タッキーフ○イドチキン!めちゃめちゃ並んでたよ。・・・。関係ないけど。いまくしゃみしました。1ヶ月ぶりぐらいだ(^_^;)う~む、くしゃみはしないおれなのだが。今のは、止めようと思っても止められなかった。普段は止めることも出来て、人前では決してくしゃまないじゅんちゃんだが(^_^;)こりゃ危ないぞヽ(+_+)ノへへ(^_^;)まぁそのうちなヽ(^o^)丿今日はクリスマスヽ(^o^)丿来年のクリスマスは、今年よりもゆっくり過ごそうねヽ(^o^)丿
2006.12.25
コメント(0)
さて、今日は24日。クリスマス・イブちゃんですねヽ(^o^)丿おれの住んでる仙台ってとこは、実質的に23日がクリスマスみたいな感じなのね。ってか、23日が休みになってから、こういう風潮になったような気がします。23日が天皇誕生日だってことを忘れてる感じだよね(^_^;)なんかさ、クリスマスって経済活動もすごく活発になるんだから、どうせなら休みにしちゃえばいいじゃん!って思うのね。今年は24日が休みだったけど。これはたまたまだし。24日か25日を祝日にしちゃうべきだね。今年の場合、今日でクリスマスが終わりな感じがするけど。実際は明日がほんとのクリスマスヽ(^o^)丿今日は自分にクリスマスプレゼントをしようということで、お馬さん競走に投票しました(^^)vう~む、ディープさんとっても強かったね。おかげさまでじゅんちゃんは見事に敗戦ヽ(+_+)ノディープさんを単勝で買ったけど、ほかにも2枚買っちゃったから、意味ナシヽ(+_+)ノ今年も自分にクリスマスプレゼントはできませんでした(^_^;)ま、とにかく明日はクリスマスヽ(^o^)丿 まだけーき喰ってないなぁ。今日は廻ってるお寿司屋さんに行ったら、ちーずケーキが廻ってましたヽ(+_+)ノぷりんも廻ってました。メロンも廻ってました。じゅんちゃんの頼んだものは廻ってきませんでしたヽ(+_+)ノ明日はクリスマスヽ(^o^)丿今年の仕事もあと4日。頑張りますぞぉヽ(^o^)丿
2006.12.24
コメント(0)

えっと、いま寝ぼけてるじゅんちゃんですわヽ(+_+)ノ今日の詳細は明日以降に掲載したいと思います。どうかご了承を!代わりに今日は写真だけ2枚。本番が終わってからきてぃちゃんとクリスマスディナーをヽ(^o^)丿 ↓去年のこの日と同じお店、同じ座席(^^)v最初の写真は、去年喰って、超ハマってしまった海老とふくろ茸のオリーブ油揚げ焦がしニンニクがたっぷり入って、とても香ばしくおいしいのだヽ(^o^)丿そしてたっぷりのオリーブオイル。これ、オイルを口に直接含んで味わうことも出来るんだよ。全然油独特のギトーっとしたのがなくて、サラっと溶けてしまうような感じ。さすがに高級オリーブオイルだ。二人でオイル飲みなんかをしちゃいましたよ(^^)vそして、おれはラザニア。きてぃちゃんはちーずたっぷりのドリアですヽ(+o+)ノ去年と同じような形で楽しめて、すごく嬉しかったですヽ(^o^)丿演奏は・・・ちょっと今回は自信なくすほどのひどさだったヽ(+_+)ノまた鍛え直します・・。あとは、また後日更新予定ということで、おやすみなさぃ☆彡
2006.12.23
コメント(2)

さて、今週もようやく終わりましたなぁ。最近はちょっと軽く暗い話ばっかりだったもんで、今日は明るくいきましょう(^^)まぁ今日はそんなに悪いこともなかったしね。ってか、今日は楽しかったぞヽ(^o^)丿今朝も早くから高速を飛ばし、山形へ行きました。年末のご挨拶がてら、いつもお世話になっているYメディカルさんに行って来ました。Yメディカルさんはとても素敵な会社ヽ(^o^)丿ダンディでスマートな社長さん。いつも任せっきりなのに、いっぱい売ってくれるOさん。性格の温厚さがいつもにじみ出ているKさん。勉強熱心、いつも一生懸命のSくん。そして、そんな素敵な皆さんの優しい美人ママ役?お姉さん役?のWさん。すごくアットホームで、おれの憧れの会社ですヽ(^o^)丿そんなYメディカルさんの社内風景をちょっとだけ・・・↓きちんと整理され、しっかりと分煙もされ、気持ちのよい、やる気の出そうなオフィスです。あぁ、どっかの事務所とは大違いだな(^_^;)どっかの事務所ってばさぁ、中途半端に禁煙の時間を作っただけで、上役に対して大威張りで。時間が短いから、ほとんど意味ないんだよね。就業時間ぐらいは全部禁煙にすべきなのに。あそこの営業所は禁煙タイムなんか作ってないだろ?! 文句あんなら禁煙タイムもやめるぞ!だとさ(^_^;)よくさ、できの悪い子供が、テストの点が悪かったりしてママに怒られるとだれだれ君なんかおれより低いもん とか。そうやって、悪い例を出すんだよな。レベルの低い人間は、とかく自分より低い人と比較して、自分を正当化するんだよね。どっかの事務所の人はそんな感じなのです(^_^;)ま、そのせいでおれ、軽く体調悪くしてますからね。そのうちどうなることやらって感じです。さてト、ほんといつもお世話になってるYメディカルさん、今年も1年間ありがとうございました。来年もぜひ・・・おれが回って、いっぱい仕事がしたいなと思ってますよ。さて、もう眠いぞヽ(+_+)ノ軽く今日喰ったラーメンのご紹介。↓具だくさんのおいしいみそラーメンですヽ(^o^)丿あぁ、もうだめだ。ここはよく行くんで、また余裕があるときに改めて紹介しますね。明日は東北吹奏楽の日演奏会で、朝っぱらから出かけっぱなしになります。頑張ってきます♪
2006.12.22
コメント(1)

さて、ゆうべは最後の晩餐を楽しんだじゅんちゃんであります(^^)vま、最後か最後じゃないかは分からないけど。あとはもうおれの力じゃどうにもなりませんからね。U部長さんにお任せするとしましょうヽ(^o^)丿で、今日は久々のラーメンネタですよ!U部長さんは、どうやらおれと同行の時は食事や温泉がとても楽しみらしい(^_^;)もちろん仕事もね(^^)v昨日は高級安価リゾートホテルを楽しんで頂きましたからヽ(^o^)丿今日はおれのイチオシラーメン店に連れていってあげなきゃね。青森市の有名店にお連れしました。先月はおれ一人で行って、非常に悔しい思いをしたお店です。ネギラーメンのお店。まずは画像から。今日のご注文は、4分の1です・・・↓甘辛タレでぶつ切りネギと中細切りのチャーシューを香ばしく炒めてあるネギラーメンです。4分の1って、なんのこっちゃ?これ、量が4分の1とかじゃなくて、辛さが4分の1なのね。で、普通の辛さは1分の1なのかな?? う~む、頼んでいる人を見たことないぞ。おれ、前回来た時はなんにも知らなかったから、店員さんの勧めるままに、3分の1を喰ったのだった。で、周りの人もだいたいそのときは3分の1を喰ってたのね。しかしながら、辛さに比較的強いおれでさえ、お手上げの辛さヽ(+_+)ノ今日はその教訓を活かし、4分の1の辛さにしてもらいました。はい、U部長さんも4分の1です(^^) ↓U部長さんは、オレは辛いの大好きだぞ!とおっしゃられ。おれは軽く3分の1を勧めてみましたが、いろいろ話し合った結果、2人とも4分の1で。で、どんなものか?と思ったが。U部長さんは、4分の1を喰うのですら、けっこう大変なご様子でした(^_^;)おれはというと、前回のあの挑戦的辛さではなかったから、とってもおいしく頂きました。ややもすると、辛さが足りないかなぁ・・・と。あぁ、U部長、辛いの大好きって言ってたし、もしかしたら物足りない・・・?と思ったけど。どうやら十二分に辛かったようですわ(^_^;)ここで覚えたこと。いちおうおれも含めてだけど、都会の人は辛いのは苦手なんだなと(^_^;)だってさぁ、今日なんか若い女性は2分の1の辛さで喰ってたし。周りにいたお客さん殆どが3分の1喰ってたし。みんな超余裕でうまそうに喰ってる。こりゃ完全におれたちの負けだな(^_^;)こういうことで負けるのはしょうがないけど。違うとこでは負け組にはなりたくないんだよU部長さん、頼みまっせヽ(^o^)丿また同行出来ますように(>_
2006.12.21
コメント(0)

さて、青森2日目のじゅんちゃんです。今日は横浜からはるばるU部長さんがいらっしゃいました(^^)これで青森をご同行いただくのも3回目です。いつも本当にありがとうございます(^^)わがままなおれにいつも優しく接してくれるU部長さん。この恩は一生忘れませんぜヽ(^o^)丿うちの会社で唯一、きちんと話を聞いてくれて、何かを変えてくれる、とっても頼れる理想の上司さんです。あぁ、こんな上司さんばかりだったらおれももっと頑張れるのになぁ・・・残念な限りですヽ(+_+)丿さて、そのU部長さんとも同行する機会も、おそらく今回が最後・・今日は・・・いちおう最後の晩餐です(^^) ↓2人とも、カキフライ定食ですヽ(^o^)丿なんだかねぇ、カキが今良くないイメージになっていますが。そんなのおれには全く関係ないもんで。だってさ、たばこがガンの原因になります!なんて大昔から伝えられてるのに、みんな吸ってるし。まぁそんな人にたばこを止めろとはいいません。だって、貴重な税源ですからね(^^)vどんどん吸って、いっぱい税金納めて、寿命縮めちゃって下さい(笑)おれに文句あんなら止めてみれば?って感じです(^_^;)U部長さん・・・おれにいっぱい気を遣ってくれたな。本当はお酒も飲みたかっただろうに。飲まないおれに付き合ってくれました(^^)ほんとはおれが付き合うべきなのにヽ(+_+)丿こういうふうにしてもらえると、おれも!・・・って思えるんだけどねぇ。おれの周りに普段いる人たち・・・腐ってますから(^^)v計画性もなければ、もちろん実力もなくて。毎回毎回、手遅れになってからしか騒ぎ出さない・・・。学習能力がないとしか言いようがないんだな(^_^;)のんべんだらり~んとやってるわけですよ。気づけばたばこ吸ってるだけだし。不快感極まりないのですよ。ま、そんなおれの愚痴をいっぱい聞いてくれたU部長さんヽ(^o^)丿あとは、何かを変えてくれることを期待してますぞヽ(^o^)丿ほんと、今深刻なんで、変えて下さいね(^^)v話は変わりますが、本日のお部屋のご紹介。↓和室の8畳間です(^^)とっても広くて、大浴場も(循環温泉w)あって。楽天さん経由で5540円ですぞ(^^)いっぱいしゃべり疲れたおれは、ゆっくりとお風呂に入って、いま日記書いてます。さて、最後の晩餐になるか、そうでないかは・・・まぁ分かりませんが。早急な変化がおれには必要なのは間違いないようです。1年間、ずっと考えてきたんだからね。晩餐は終わったけど、明日はお昼にまたうまいもの喰うぞぉヽ(^o^)丿ねぎラーメン(^^) おれは4分の1。U部長には3分の1を挑戦していただきましょう。先月の日記だっけ?先々月の日記の青森出張ネタに載せてあります。
2006.12.20
コメント(3)

さて、今日から3日間の青森出張のじゅんちゃんです(^^)今日はいつも通り、八戸温泉に宿泊です。八戸温泉といえば、おいしい食事と源泉掛け流しの気持ち良い温泉。そして、とっても安く泊まれて、ネット環境も極めて良好ヽ(^o^)丿いうことなしの素晴らしい旅館です。今日の夕食の画像です。↓おれの写真の撮り方。じつにうまそうに見えるでしょ(^^)ちゃんとホワイトバランスを考えて、蛍光灯の反射がないように気をつけて、アングルにもこだわりを持っています(^^)v今日のメインはトンカツです。そして、いつも通りおいしいのは、なんといってもお味噌汁。味噌自体の味はいつも比較的薄め。なんといっても良く効いたダシがポイントです。今日はあさりが入っていました。さて、何度となくお世話になった八戸温泉でありますが、もしかしたら、今回で最後かもしれないです・・・おれ、来年からこっちには来ないみたいなんで・・・たま~に来る・・・かもしれないけど。まぁ旅行とかで来たら、必ず利用しますので。ぜひまた宜しくお願いしたいですね。おいしい食事と源泉掛け流しの温泉。そして、愛想の良い親切な従業員さん。いつもありがとうございますヽ(^o^)丿きっと、また来ますからね(^^)
2006.12.19
コメント(1)
![]()
さて、もう半分寝てるじゅんちゃんでありますが。半分寝てる。つまりは、毎度おなじみのほにゃ~状態なのでありますねヽ(+o+)ノなんかねぇ、最近のおれはすごくハマりやすくて、飽きやすい。まぁ昔からそうだけどさ(^_^;)最近のハマりものは、コーヒー、消毒用アルコール、ココナッツの香りの消臭剤、かびきら~のコマーシャル。ほか、いろんな変なコマーシャル。別に飽きたわけじゃないけど、うん、まぁ今も妙にハマってる感じです(笑)で、今度はあったかくてかっこよくて、かわいくて。かわいいお兄さん系を目指したいおれは、ブルゾン探しに必死なのね(^_^;)今日はこんなものを見つけました。どうでしょうね?? ↓おれの真似して買っちゃう人続出かしら? これはかっこいいぞヽ(^o^)丿さぁ、みんなもカワオニをめざしましょうヽ(^o^)丿
2006.12.18
コメント(0)

さて、2日間の吹奏楽漬けも終わりました。さぁ。これからゆっくり休むぞぉヽ(^o^)丿 といきたいとこでありますがねぇ。明日からまた楽しいお仕事ですよぉヽ(+_+)ノ最近あんまり練習風景とか載せてなかったから、今日はちょっと載せてみますね。実は昨日の練習のことでした。↓おれはいつもドラム担当です(^^)v大したことは出来ませんが、いつも楽しくやっています。こんな立派なセットでやることはめったにないですがね。おれは大したことが出来ないから、アイテムも少なくて十分なんですわ(^_^;)たくさんのアイテムを駆使して、かっこいい演奏がしたいんだけどね。あぁ、なんだかんだで、本番まであと1週間になってしまった。いや、もう明日みたいなもんだ。むしろ、明日が本番であって欲しい。だって、あとは全く練習できないで、本番に臨むだけだし。1週間なにもせず、あとはぶっつけ本番状態ですヽ(+_+)ノしかも今日になって、あれこれいじりたくなってしまってさ。でもって、いじった結果がねぇ。これがまたかっこいいのなんのってヽ(^o^)丿これをなんとか1週間維持しなきゃないからね。これからしばらくは、ずっとイメージトレーニングです♪来週の本番イコール、きてぃちゃんと迎える2回目のクリスマスですなヽ(^o^)丿体を壊さないように頑張ります。ノロがはやってますからね。
2006.12.17
コメント(2)
さてト、もうすぐクリスマスですなぁヽ(^o^)丿クリスマスといえば年末、年末といえば仕事が忙しい。そして、この時期といえば、吹奏楽での活動も忙しいわけで。おれは、23日に行われる東北吹奏楽の日演奏会(通称クリスマスコンサート・略してクリコン)に参加するために、週末はほとんど練習ですのだ♪今日も明日も練習ですぞ。おれは2つの団体を掛け持ちで参加するのであります(^^)v今日はそのうちのひとつで練習でした。こっちのほうは、なんと今日たった1回の練習なのです。ま、おれは今まで何度もこういうのは経験してきたから、別になんとも思わないけど。ヘタに何回も何回も練習するより、1回に長い時間やって集中したほうがいいもんね。今日はすごく疲れたけど、とても充実してました♪明日も練習です(^^♪いちおう? 明日のほうがメインではあるけど。演奏時間が早くてねぇヽ(+_+)ノっつーか、ほぼ朝っぱらの演奏。お客さん、少ない時間なんだよね・・・ま、両方とも頑張りまっせヽ(^o^)丿
2006.12.16
コメント(0)
さて、今日はきてぃちゃんがお仕事帰りのおれを出迎えてくれましたぞ ヽ(^o^)ノ そして、そのお礼に…ではないけれど、きてぃちゃんが行きたがっていたイタリアンのお店に行ってみました。 メニューを見て悩むきてぃちゃん。 どうやら2つお気に入りがあったようで。 なんならその2つを頼もうよ ヽ(^o^)ノ ってことになりました。 パイで包んだ暖かクラムチャウダーと エビとトマトのクリームドリアです。 どっちも熱々で、寒いこの時期には最高でしたぞ(^^) 疲れてるのにわざわざありがとうね(^^) 今度またおいしいとこに行こうね(^^)
2006.12.15
コメント(1)
誰も来る前に出社するって、気持ち良いものだね(^^) 軽く勝ち誇った気分(^_^;) ま、やつらになんか負ける気はしないけどさ。 さて、今日も頑張りますぞ☆
2006.12.14
コメント(2)

さて、今日はふたご座流星群の極大日ですぞヽ(^o^)丿おれはこの日を待ちかねて、朝から願い事をいっぱい考えて、手帳に書きとめるぐらい楽しみにしてたんだけどなぁ。あいにくの雨模様ですよヽ(+_+)ノ昨日も見てたけど、やっぱり悪天候で。あとは明日かぁ。でもなぁ、今日の極大日を逃すと、急に少なくなっちゃうんだよね。まぁ、明日に期待しますかね(^^)vさて、今日は吹奏楽の練習があったんだけど、おれは行けず。今日は大切な仲間が引退を表明した・・・われらがS木さんです。S木さんは、おれたちにいつもイジられながら、面白いキャラで、忙しい仕事の合間をぬって、今まで一生懸命頑張ってきました。しかし、ついに体力の限界がきてしまったんですな・・・S木さん、現役引退です・・・ま、最近は、1回引退した後に復帰して、その後のほうが普通に長かったりするもんで。きっとS木さんもそんなでしょう(^^)v今日はS木さんのメモリアルショットを載せておきましょう。↓ みなさん、S木さんをどうぞお忘れなく(^^)vありがとうございました!
2006.12.14
コメント(0)
さて、今日は雨降りの秋田ですヽ(+_+)丿12月も半ばに入って、もう間もなく今年も終わる。まだ年の瀬って感じはあまりしないけど、毎年この時期のお楽しみは。極寒の中、澄み切った夜空を見上げることなのだヽ(^o^)丿先週の金曜日あたりだったかな、とても素敵な夜空を見ることが出来ました。で、今日は・・・あいにくの曇り空。ってか、雨 ヽ(+_+)丿いちおう明日が極大日になりますが、今夜あたりから ふたご座流星群が見え始めますね。毎年この時期を楽しみにしていますヽ(^o^)丿夏のペルセウス座流星群は、だいたい天候が悪くて、あまり観ることが出来ない。で、ついこないだだけど、しし座流星群は・・・時間が真夜中~明け方なので、結構観るのがつらい・・・そもそもしし座なんて、春の星座だし ヽ(+_+)丿そうなると、一番観やすいのは、やっぱり今回のふたご座流星群だヽ(^o^)丿ふたご座は簡単に見つけられるし。(オリオン座に程近い)時間も、20時ぐらいから、明け方まで見れるし。ただし、極大時間がそんなに長くはないからね。今日も観てみようと思ったけど、秋田は小雨がぱらついてるし。仙台は観れてるかなぁ。明日が極大なので、ぜひ観てみようと思いますヽ(^o^)丿この時期は流星群じゃなくても、たくさんの星が見える時期ですし。星を眺めながら、年を忘れ、ロマンチックな気持ちになろうかなぁなんて(^_^;)おれにとっての年忘れは、星空観測ですヽ(^o^)丿忘年会なんてきらいだよヽ(+_+)丿
2006.12.13
コメント(0)
さて、今は13日の21時過ぎでございます。12日の日記を書いてなくて、今になっています。おれは今まで、ここまで日記を書くのが遅くなったことがない。で、いざ書こうと思うわけだが・・・昨日のことが全然思い出せないでいるのでありますわヽ(+_+)丿なんともねぇ、おれの周りの人は、ヘタすりゃ1週間ぐらい前の日記を平気で細かく書いたりしますからね。ったく、いったいいつの日記今頃書いてんだよ とか思ってたけど。今日初めて分かったのだが。おれは、1週間どころか、昨日のことすらなかなか思い出せない。過去の日記を事細かに書けるって、実はすごいことなんだなと。おれ、めちゃめちゃ尊敬しちゃいますわ(>_
2006.12.12
コメント(0)
さて、今年も年賀状を作成する時期となりましたなぁ。 最近のおれはほぼ一定枚数で収まっています。 仲間にはほとんど出しません。 ほぼ会社です。 で、会社には、ただ印刷したやつを出します。 数少ないけど、大切な仲間にはちょっぴりコメントを書いて出します。 おれの好きな年賀状のパターンは、 まずは写真付き(^^) 別に干支の柄が入ってるか、それにちなんだものとかのこだわりは全くなし。 風景写真じゃなくて、人物写真(^^) 家族みんなで写ってる写真(^^) こういうのが大好きです。 逆に嫌いなのは、子供単品で写ってる写真。 子供単品じゃはっきり言って誰の子供かなんて分からないし。 出す人の自己満なんだろうけど、見る側に立つと、非常につまらないものである。 だって、こっちとしては別に子供だけの近況を知りたいわけじゃないんだからさ。 産まれたばかりの赤ちゃんのドアップ写真。 出す側にとっては最高にうれしくて、みんなに見せたいのは分かるけど。 それをやるなら、もう1枚。 家族みんなが笑顔で写ってる写真も載せて欲しいなと思うわけです。 どっちと似てるのかなぁとか比較もしたいし。 パパママの近況だって知りたいわけだしね。 そして、そういうものを残していくことによって、将来子供が大きくなって、その年賀状を見た時。 自分が単品で写ってるのを見るよりも、 笑顔いっぱいのパパママにだっこされてる写真を見れたほうが嬉しいに決まってるし、 自分がとても愛されて育ったんだなぁって感じとることが出来るよね。 おれはもちろんまだ子供はおろか、奥さんもいないけど、 子供が出来たら… たぶん嬉しくて、言葉の一つも入れることなく、 全面フチなしで、子供の顔の超ドアップ写真だけにしてしまいそうですわ (^_^;) そんな賀状がおれから届いたら、やっとあいつもおれたちの気持ちが分かったのかよ(^_^;) ぐらいに思っちゃってくださいな。 素敵な心の篭った年賀状。 うれしいですね ヽ(^o^)ノ
2006.12.11
コメント(2)
さて、もうこんな時間だよ ヽ(+_+)ノおれ、起きたの12時半過ぎだった。だいぶ寝たなぁ。昨日はいつものようにゴロ寝をして、ストーブが3時間延長ボタンを押さなかったから自動消火。寒くて起きましたヽ(+_+)ノで、ハイハイしながら寝室に入って、速攻でおやすみ。面白い夢みたなぁ。現実にこんなことがあったらどんなにいいだろうって夢でした。で、起きてからは、時間がもったいないから部屋の掃除をしまくりました。そして、年賀状の準備でもしようかなと思ったけど、もう既に15時前。某硬めポテトスナックを1箱喰って、もう出かける準備です(^_^;)きてぃちゃんは今頃お仕事頑張ってる頃。う~む、そんな頑張ったきてぃちゃんには、安くておいしい店でご馳走をしようか・・・それとも、高級ニク店でごちそうするか・・・それとも、腹の足しにならないニクをごちそうするか・・・ま、全部だな(^_^;)で、休む間もなく、今日も吹奏楽の練習だ。さて、行きますかね。おれは、ぱんを大量購入して、缶コーヒー(black)を買って喰います。寝すぎると調子悪いもんだけど、今日は調子いいな。普段、良質な睡眠を取ってないんだなきっと。おれ、寝る時間が短いわけじゃないけど、どうも翌朝の調子にいつも差があるんだよね。案外寝なかった次の日が調子良かったり、どういうのがいい睡眠なんだろう。まくらでも変えてみようかな。よし、今度の休みは枕を見に行くぞぉヽ(^o^)丿さて、急いで準備だ・・・
2006.12.10
コメント(1)
さて、今日は朝から雪がちらつき、午後からは雨。今朝なんかはかなり寒くて、もう冬本番って感じでありますが。今年は11月中にタイヤの交換も済ませた。いつもの年ならクリスマスあたりに交換してたんだけどねぇ。ここ数年、冬タイヤにするのは早く、夏タイヤにするのは遅く。こんな傾向になっています。そんな中で、今年の冬の予報が各方面で出ていますが。今年は暖冬だ。今年も寒くて、雪もいっぱい。寒いけど雪は少ない。こんな感じで、どれを信用していいのか分からない現状です。まぁいつも、長期予報って大概外れるよなぁって印象だけど(^_^;)こうまで予報がまちまちだと、ほんと自分としても予想がつきません。今日はきてぃちゃんがお仕事に行く前にちょっとお買い物ヽ(^o^)丿実はおれが暖かい上着が欲しくて、いろいろと見たかったのね。で、まぁそれなりのはあったけど。安いのは3000円ぐらい。高いのは20000円ぐらい。で、どっちが暖かそうかって、安いやつのほうなんだよね。ビジュアル的にも、そんな大差ない感じで。比較のしようがない感じ。その中間の10000円ぐらいのやつがちょうど良かったかなぁ。そんなこんなで、結局おれは買わずヽ(+_+)ノその代わりきてぃちゃんが ピンク色のすごくかわいいやつをご購入!色違いでおれも着れそうな感じのデザインだったので、今度行った時に探してみようかなと思います。今年の冬の予報も出来ない中、コートやジャンパーも新しいのを決めかねている状況でありますわ。そろそろ年賀状も書く準備しないとね。今年は大幅に減らす予定。もう社交辞令はいやなんだよね。お世話してないのに、去年はいろいろお世話になりましたとか言われるのとか。だいたいさ、 いろいろ って言葉自体が具体性がないんだよね。あぁ、ほんとめんどくさいね。今年は本当に出したい人にだけ出すようにしますわ。出したって出さなくたって、なんにも変わらなそうなとこには出さないの。とりあえず去年の半分が目標だ。・・・ってさ、おれ今からそのリストを作ろうとしてるんだけど、一つひとつ見ていくうちに、結局去年関わった人には全部出しちゃうんだろうな(^_^;)結局おれ、寂しがりやさんですから(^_^;)ぁ・・・、ごめんなさい。これ書いてるの10日の14時半。今からすることを書いてしましました。昨日は買い物に行ったあとに、某最大手ファーストフードショップで買った安いハンバーガーを4個も喰って、吹奏楽の練習に行って、気持ち悪くなりました(^_^;)練習が終わってからは、きてぃちゃんとちょっぴりのんびりモード。なかなかね、のんびりする時間が取れない今日この頃ですがね。この時期はしょうがないのさ。こういう忙しい時のことも、後になれば素敵な思い出になっていくんだし。いやでもいずれは、ヒマを持て余してしまうようになるんだから。おれはこういう時期も大切にしていきたいと思うのです。さて、動き出します。
2006.12.09
コメント(0)
さて、今日のお昼はちょっと珍しいものを頂きました。 これぞほんとの珍味! ヽ(^o^)ノ とんかけ焼きそばです(^^) 麺は極太で、しっかり焼いてあってとても香ばしい。 そして、上には あん がかかっています。 このあんこそがとんかけ焼きそばの要となる部分。 ここはもともと手作り豚汁の専門店。 豚汁定食はもちろん、いろいろな創作料理があります。 おれはいつも、豚汁定食しか喰わなかったけど、たまには違うのもいいかなぁと思い 行き始めて5年目にして初挑戦となりました。 ただ豚汁をかけたのではびちゃびちゃになるよね。 そこを工夫して、やや固めのあんに絡む豚汁。 もちろんそのまま食べても良し 酢とラー油を一緒に出された。 両方大好きなおれは、すぐさまどばどば投入 ヽ(^o^)ノ う~む、すんげぇうめぇぞぉ~ ヽ(^o^)ノ この店、来年には市内某所に移転するらしい。 この場所だから良かったのに…ってファンは少なくないはず。 場所も未定とのことで、 立ち退き反対! って運動でも起こそうかなと検討中です (^_^;) もうやる気なしです ヽ(+_+)ノ
2006.12.08
コメント(0)
やる気まんまんのおれはもう出社。 って、いろいろと理由があるからなんだけどさ。 会社から下を見るとこんな感じです。 さて、今からなにして遊ぼうかなぁ ヽ(^o^)ノ まずはぱんでも喰うか。 ニク入りよ(^^)v
2006.12.07
コメント(0)
さて、今日はほにゃ~の日じゃなくて 『少与』の日だぞぉ ヽ(+_+)ノ ま、ある意味ほにゃ~の日だけどな ヽ(+_+)ノ 今日のお昼にコンビニに入って、ATMがあったので、さっそく残高照会をしてみた。 おれは今年、過去最高どころか、全国で1番の達成率となり。 あまり期待しないながらも、少しは期待しちゃったのね。 出張中のため、明細がもらえないおれは、残高照会だけが情報をしりうる手だてなもんで。 昨日も残高照会をして、今日の差額を見るのが楽しみだった。 で、今日残高を見て絶句した なんと、昨日までの額と10まんちょいしか違わない… その瞬間はほんとに目を疑ったね。 で、あとで気付いたけど、今日はクレジットの支払い日でもあったから、ある程度は仕方ない。 しかし、今月の引き落としはそんなでもなかったはず。 やられたぁっていうか、やっぱりなぁっていうか。 期待したおれがやっぱり馬鹿だったんだなぁって。 ま、こんなもんさ… なんとかして人生変えたいけど。 このまんまじゃ絶対むり。 下手に変えたら余計に悪くなるし。 しょうがないから今のまま。 まぁおれに限らずこういう考えの人がいっぱいいるんだろうなぁ。 だからみんなやる気もないし、会社も成長しないし、 だからもらえるものも増えないし。 悪循環極まりないですな。 負け組にはなりたくないが、 現在のところ、まっしぐらって感じですな… だいぶひどいよ ヽ(+_+)ノ
2006.12.07
コメント(1)

さて、今日も朝早くから夜遅くまで頑張ったじゅんちゃんでありますぞ。そんな頑張ったじゅんちゃんに、明日はご褒美が入るのだぞヽ(^o^)丿明日は、賞与の日でございますヽ(^o^)丿ま、いつものごとく、『少与』なんだろうけどさ(^_^;)もらえないよりはマシか・・・でもなぁ、賞与がない人でも、普段の給与が高かったら、別になくてもいいよな。おれなんか、普段の収入も低いし、賞与も『少与』じゃどうしようもないっつーのま、そんなに期待はしてないからダメージも少ないけどね。やってもやんなくても大差ないのがおれの勤務先ですから・・・さて、今日は久々にサーバーに画像をupしてみた。ここ最近、殆どそういうことをしなかったんでね。今日は新しいパソコンになってからの練習の意味でupしてみました。本日の昼食でした。↓某最大手牛丼チェーンでのお昼です(^^)v栄養のバランスをちゃんと考えるおれは、生野菜サラダもご注文!これでけっこう腹いっぱいになります。ジャンクフードを喰う時にこそ、気を遣いたいものですな。ジャンクフードなんて、食べ物に対して失礼でありますが。で、おいしくニクを喰った後は、しっかりとお仕事。今日は郡山でのお仕事でした。昨日、ボヤ騒ぎがあった病院ですが何か?(^_^;)その病院に、T北大のH先生がお見えになり、雑談を(^^)v今日はたくさんのメーカーさんが来てましたぞ。Sさん、Mさん、Tさん。皆さんおれにとっては強敵なんですがね・・・おれは満面の笑みを浮かべながら皆さんに会釈。そして、これまた満面の笑みで先生の雑談をしていたら、皆さんそそくさと退散なされました。おれ、別に怖くもないし、圧力をかけたわけでもないのに・・・ま、みんなおれを脅威に思ってるのには間違いないわけで。あぁ、そのうち後ろから刺されないように気をつけなきゃヽ(+_+)ノいいものを作ってくれる会社に感謝ですな(^^)vそれをいっぱい売ってくるおれも感謝されてもいいと思うんだけどなぁ。感謝は口だけで、肝心な見返りが少ない・・・あぁあヽ(+_+)ノさて、明日も朝早くから頑張りまっせ。たまにはラーメン載せないとな(^^)v
2006.12.06
コメント(0)
さて、やっとこさ新しいパソコンも少しづつ落ち着いてきましたよ。古いほうからの引越し作業が意外と大変なもんで、今日は必死こいてメールの引越しやマイドキュメントの引越し。とにかく時間がかかるの一言です。新しいものになると、確かに環境は良くなるので、使いやすいことは確かなはずなんだけど。キーボードが手に馴染まなかったり、マウスが手に馴染まなかったり。とにかく何もかもが馴染まないのです。携帯を新しくした時なんかもそうだよね。なかなか手に馴染まなくて、いつも思うのは・・・前のほうが使いやすかった・・・ってね。で、今のおれはまさにそんな感じ。どうしても前のノーパソのほうが使いやすかったもんで、ついついノーパソも起動させちゃうのね。ノーパソも、とりあえずHDDをなるべく空っぽに近い形にして、クリーンアップをして、デフラグかけて。全スキャンして、とりあえずすっきりさせました。そしたら、いくらか動きが良くなった。う~む、たまったストレスを一気に解消させて、パソコンちゃんもご機嫌です(^^)vこのデスクトップにも早く慣れてやらないとなぁ。しばらく馴染むまでは時間がかかると思うけど、長い付き合いになると思うし。大事にしてやろうと重います(^^)とにかくファンがうるさいのだけ、気になってしょうがない。で、ファンの部分をちょっと押さえてみたら、かなり静かになったのだヽ(^o^)丿こりゃいいやと思ったけど、このまんまだと頭が燃えてしまうのかしら?ちょっとハンカチとかでふさぐだけでもだいぶ静かになったもんで。ちょっとだけ塞いでみようかなぁ(^_^;)このままじゃ静かに音楽鑑賞もできないし。あぁあ、困ったもんだヽ(+_+)ノどなたか、なんとかしていただけないでしょうかねぇ。さて、明日は郡山に行ってきます! 頑張らなきゃ(^^)v今日頑張らなかったからな(^_^;)
2006.12.05
コメント(0)
さて、PCが新しくなって3日目。 まだまだ落ち着きませんなぁ。 今日はやっとお気に入りをインポートした。 パソコンの引っ越しって、家の引っ越しより時間がかかる気がするなぁ。 まだまだこれから大変な作業がいっぱいですぞ。 これからは定期的にバックアップを取っておかなきゃなぁ。 前までは40ギガだったHDDだが。 今回は、160ギガだったかな。 忘れたけど、結構あったはずだ。 あとはノーパソの再整備だな。 HDD交換したらまだまだ使いたいもんなぁ。 明日もやります!
2006.12.04
コメント(1)
さて、今日は超凹みなので、ちょっと書いたら寝ます。せっかく楽しい1日を過ごしたってのに、家に帰ってみたら・・・なんと、トイレが壊れてて、水が出っぱなしになってたヽ(+_+)ノおれ、今日は16時過ぎに出かけて、22時半ぐらいに帰ってきたわけで。そうなると、だいたい6時間ぐらい水を出しっぱなしだった計算になるぞ。おれ、ちなみに普段は2ヶ月に1回の検針で、11立方メートルぐらいで、4000円弱ぐらいだ。もう計算する気にもなれないけど、う~ん、まぁ20分出しっぱなしで1立方メートルぐらいになると考えて。1時間で3立方メートル。6時間にすれば、18立方メートルか。う~ん、でもそう考えると大した量じゃないのかな。4人家族の2ヶ月の平均で50立方メートルぐらい・・・かな?もし参考にさせて頂ける方いらっしゃいましたら、2ヶ月の水道使用量を教えて頂ければと思います。まぁ水道料金はともかくとして。こんだけの水道の無駄遣い・・・。水がなくて苦しんでいる人たちもいるってのに。おれって、なんてことしてしまったんだろう・・最近のおれは、バチがあたるようなことばっかりしてきたからなぁ。はい、バチが当たりましたヽ(+_+)ノバチが当たったのもどうでもいいや。それより、申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・水がなくて苦しんでいる人たちに申し訳ないのです・・・本当にごめんなさい。金さえ払えばいいってもんじゃないよ。万引きしました。捕まりました。捕まってから、金を払えばいいんだろ?!違うよね。車で違反をしました。捕まりました。これは金を払えばいいことだが(^_^;)こういうことを考えてるからいけないんだよな。どうも最近のおれはちょっとたるんでるよな。まぁ今日のことは、恐らくだけど、留守中に起きた不可抗力なんだろうけども。完全にバチが当たりましたな。さて、明日からはこのウサ晴らしだな(^_^;)いっぱい時間作って、いっぱい勉強するぞヽ(^o^)丿
2006.12.03
コメント(0)
さて、どうにかこうにかパソコンを新調しましたぞヽ(^o^)丿今日は仲間のI橋くんとS井くん。そしてS井くんのお嬢様もご一緒に(^_^;)PC選びは全て任せっきりで、高級品をご購入!一気にお金はなくなっちゃったけど、すばらしいスペックのパソコンを購入しました。しかし、ちょっとした難点が・・・最初は全然気にしなかったんだけど、頭を冷やすファンが常時回りっぱなしで、これがまた結構なデカい音。近所に迷惑とかはかからないと思うけど、たとえばすぐ隣で誰かが寝てるとか。そういう時は結構迷惑になっちゃうかも。台所で換気扇が全開で回っているぐらい大きな音。ちょっと気になるんで、ショップに問い合わせてみようかなとも思います。まぁ冷やさなきゃいけないのは、おれの頭も同じであるが(^_^;)あとはちょっとキーボードが使いにくい・・・キーがすごく固くて、ノーパソのキーボードに慣れてたおれにはちょっとつらい・・・。ま、こういうキーボードに慣れていかなきゃいけないんだとは思うけどね。いい機会だからがんばってみようと思います。う~む、それにしてもこのファンの音。かなり気になりますぞヽ(+_+)ノなんか静かなファンありませんか?
2006.12.02
コメント(1)
さてト、今週も無事終わりですが、 おれのPCも限りなく終わりに近付いてる感じであります。 考えてもみりゃ、10まんそこそこのノーパソで、4年ぐらいほぼ毎日2~5時間はネットで遊んでたもんな。 すでにマルチドライブは壊れ、増設したメモリを外したら起動さえ危うくなってきたし。 ま、新調してデータをバックアップしたら、HDDを交換して生かすつもりではあるが(^_^;) あ、HDDを交換して、ひと通りオーバーホールをしたら、ブンちゃんに格安で譲ってもいいな(^^)v そんなわけで、土曜日は仲間のI橋くんに選定してもらって、PC新調しますぞ(^^) 買ってセットアップするまでどんくらいかかるかな(^_^;) いそぎます!
2006.12.01
コメント(1)
全34件 (34件中 1-34件目)
1

![]()