PR

プロフィール

☆♪jun-kita0411♪☆

☆♪jun-kita0411♪☆

フリーページ

2006.05.26
XML
テーマ: 吹奏楽(3486)
カテゴリ: 吹奏楽ネタ
あぁ(+_+)

今日はいつもの いや~ で始めるような気分じゃない・・・。

コメントを下さった皆さま、すみません・・・。あとで返信にお伺いしますので・・・。

今日はご勘弁下さい・・・。


あぁ(+_+)

いよいよあさってに迫った吹奏楽のコンサート。

そこで今日、緊急事態が発生したのさ。

突然、大切な仲間の一人が出られなくなったそうだ・・・。

あぁ(+_+)



いろいろと忙しかったのも分かるし、

その合間をぬって、一生懸命頑張ってきた。

すごく残念で、寂しい。

まぁ、今回は仕方ないから。

また元気な姿で、ちょっぴり色々な面で成長して、戻ってきてもらえればなと思います。


あぁ(+_+)

オイラ、今すごく苦しいのだ。

今回の件は、一人足りなくなる問題とは別に、違う問題もあったのね。


オイラは打楽器パート。

打楽器といえば、各種の太鼓、シンバルにティンパニ。木琴や鉄琴。

そして、ドラムセット。




その全てを、確実かつ安定感あるリズムでこなさなければいけないパートなのね。


なんとか・・・できる・・・ではだめなんですよ。

確実さと安定感。

これがとても重要なのです。


みんな一生懸命練習して、ここまで来ることが出来たけど。



本人は出来てるなぁと思っていても、

客観的に見ると、ちょっと物足りないなぁと思われることも多々あり。


今回はみんなにほぼ平等になるようなパート割りをした。

で、みんな一生懸命頑張ってきた。

少ない練習時間の間に、ものすごい頑張ってきた。


毎日毎日CDを聞いて。楽器が触れない中、懸命にイメージトレーニングを重ね。

頑張ってきたんだよ・・・。


でもさ、もうちょっと日にちが欲しかったな。


どうしても、明後日の本番には間に合わなそうな感じの部分もあるんだ。


吹奏楽は、自己満足の世界ではない。

お客さんに満足してもらわなければいけないんだよ。


みんな、本当にここまで一生懸命頑張った。


オイラも頑張った。


オイラだって、少しは不安の残る部分があるし。

それでも、人の3倍は練習して、

多くの大舞台も経験してきた。


だから・・・なんなんだよ?! って言われるかもしれないが。


お客さんに聴かせ、満足してもらえる演奏がしたいだけなんだよ。


別に、オイラが目立ちたいからとかじゃないんだよ。


あぁ(+_+)

苦しい胸のうち・・・。



オイラ、別にわがままを言いたいわけじゃない。

これは分かって欲しいんだ。


オイラ、今回の件で、楽団を辞める覚悟も出来てるよ・・・。


お客さんに満足してもらいたい・・・。

ただ、それだけなんだ。


みんななら、きっと分かってくれると思うんだけど・・・。


苦しい・・・。



コンサートを成功させたい。





別に、オイラはなんの楽器でもいいんだけど。


それが楽団にとって、最良の配置であると、誰もが認めるのなら・・・。



別においしいとこを持っていこうなんて、微塵も思ってないさ。



むしろ、いいところは、オイラの大切な後輩たちに頑張ってもらいたいと思ってるよ。


お前らがかわいくてしょうがないからな。


オイラはいつもお前らが、楽しく楽器に触れられるように、出来る限りの配慮をしてきたつもりだが。

オイラ、単に身勝手だっただけなのかな・・・と。


苦しいです・・・。


明日、みんなに分かってもらえるかどうかは分からないけど。


オイラなりの最善の策を、とりあえず聞いてやって下さい・・・。


それで批判を浴びるようなら、もう仕方ないさ。


オイラ、そのぐらいの覚悟はいつだって出来ている。


ただ、これだけは覚えていてくれ。


吹奏楽というのは、個人プレーではなく、チームプレーだということを。



なんとか・・・出来ます。
どうにか・・・出来ます。

じゃだめなんだよ。


キチンと出来ないとだめなんだよ。


まぁそれを言ったら、オイラも全然だめかもしれないけどさ。



だから苦しいんだよ。


みんなにいい思いをさせてやりたいし。

みんなでいい音楽を作りたい。


チャレンジ精神、大いに結構。


今回の経験は決してムダではないから。


オイラがもしいなくなっても、もう大丈夫だよな。


苦しい胸のうちを語ってみました・・・。




あとはもう、頑張るだけだ。


明日が来るのが。怖い。


でも、もうやるしかないんだよ。


明後日は生憎の雨模様の予報が出ている。


しかし、そんなことを気にしてる余裕は全くない。


おおげさかもしれんが、

オイラは、ここまで10数年間の吹奏楽人生の全てをかけて、明後日の本番に臨む。


みんなもそういう覚悟で臨んで欲しい。


その上で、これは絶対に自信があるというなら、


遠慮なくオイラにぶつかってこい。



喜んで、お前らに好きなことをやらせてやるよ。


くどいようだが。


なんとか・・・出来ます。
どうにか・・・止まらないように出来ます。じゃだめだからな。


出来れば、やらせてやりたい気持ちは最初から変わらない。


そうじゃなかったら、始めからオイラが全部やるような割りにしてたさ。


もうちょっと時間があればなぁ。

そこが一番悔やまれるところだな。


さぁ、明日、みんなで納得がいくように決めよう。


個人的感情はだめだからな。



あぁ(+_+)

オイラ、まぢ泣きたいです(T_T)


おわり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.27 01:58:50
コメントを書く
[吹奏楽ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: