「背中を押さない離婚専門行政書士」エノモトの日記

「背中を押さない離婚専門行政書士」エノモトの日記

October 20, 2006
XML
昨日と今日と、新事務所で初仕事してきました。
といっても、行政書士会に事務所移転届けも出していないし、HPの住所も変わっていないし、何よりネット環境が新事務所ではまだなんで、公式事務所はまだ加古川なんですが・・・。
三宮で面談したいって方がいらっしゃったので、初仕事!でした。

今までが別に気持を抜いてたわけじゃないんですが、やっぱり新しい場所で仕事すると、しかもそれが気に入っている場所だったりすると、気の張りが違いますね~。
待ち時間とか、その後とかに普通の事務仕事をしていても。
楽しい♪幸せ♪

飽きっぽい反面、気に入ると執着も強いので、ここのビル、長くいそうかも。
だってね~。外観が好きなんだもの。めっちゃいいの。
だいすき。カワイイ。




たまたま、新事務所初仕事のお二人とも親権で悩んでいらっしゃる方でした。
しかも、お子様がうちのチビとすごく年齢が近い。

ついついあつく語りそうになって、
「いやいやココはあたしが語っても」と思いつつ、やっぱり語ってしまったことをいくつか。ここでもさらに。


離婚のときに、親権をどちらにするか。
で、揉めることってやっぱりよくあります。
だって、「自分が子どもと離れたくないもの」。

それは、当たり前です。
だって、かわいいもん。大切だから。離れたくない。離したくない。
毎日一緒にいたい。成長を見たい。今日も明日もあさっても。
1年後も5年後も10年後も。


ひとり親になって、経済面もやらなきゃだし、でも子どもとの時間も作るって結構大変。
ついいらいらしてあたっちゃう自分に自己嫌悪になったり。

「じゃあ、あなた(=子ども)は、どっちにいるほうが幸せなん?」

離婚を考えてて、ここまで考えられる人はすごい。
私も、離婚時はうちのチビが小さかったこともあり、ここまで考えていたかどうかは疑問。


でもね。こういうちゃんと考えられる人がときおり陥る罠。

「じゃあ、あなた(=子ども)は、どっちにいるほうが幸せなん?」

これを、子どもにぶつけちゃダメです。と思います。

子どもには、離婚は何の関係もないのです。
どっちが離婚の原因を作ったか。
どっちが悪いから離婚しないといけないか。
それは、子どもとは関係のないこと。

どっちも、だいすきなお父さんとお母さん。
たまたまその瞬間に、お父さんのほうが好きだったりお母さんのほうが好きだったり。
たまたまお父さんに怒られたから、お父さんやだ、とか。
普通です。

でも、やっぱり子どもはわかってる。
どっちも自分の親だって。

で、「どっちと一緒にいたいの?」
こんな残酷な質問はないのです。

だって、どっちも選べない。
お父さんを選んだら、お母さんを傷つける。
お母さんを選んだら、お父さんを傷つける。

ある程度大きくなったらいいのかもしれないけど・・・。
でも小さいうちは、選ばせちゃだめです。
少なくとも、聞かれる相手がお父さんでもお母さんでも、答えられない。

だって、お父さんもお母さんも傷つけたくないもの。
お父さんにも、お母さんにも、嫌われたくないから。
いい子って思ってほしいから。好きでいて欲しいから。

だからね。
子どもで綱引きをして欲しくないのです。
大岡越前じゃないけど、「手を離したほうが本当の親」みたいな?

まあ、そこまで言わないけど、綱引きはしないで欲しいなって。
とっても思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2006 12:30:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[面接交渉のこと・子どものこと。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

離婚行政書士・エノモト

離婚行政書士・エノモト

Comments

離婚行政書士・エノモト @ Re[1]:all about人気1位ですよ!!!!!!(06/12) だんさいさん ありがとー☆ 写真ね~。…
だんさい @ Re:all about人気1位ですよ!!!!!!(06/12) おめでとー!!! すごいね~写真もか…
離婚行政書士・エノモト @ Re:はじめましてm(__)m(05/27) mika71さん はじめまして。 ご訪問あ…
mika71 @ はじめましてm(__)m なかなか参考になりますね。うちは荒れて…
離婚行政書士・エノモト @ Re[1]:恋愛相談(05/21) pooh-tontonさん 心の中では常にしてま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: