「背中を押さない離婚専門行政書士」エノモトの日記

「背中を押さない離婚専門行政書士」エノモトの日記

June 11, 2007
XML
前回の続きです。

誤解されると困るのですが、「相手の話を遮らない」っての、エノモトもできてるわけではアリマセン。

とゆーか、プライベート知ってる人からしたら、「誰に言われてもいいけど、お前にだけは言われたくないっ」とか、「どの口がそゆコト言うねん!」と激しいツッコミが入ること必至。

でも、
・相手が何か、相手にとって(相手にとって、ですよ、自分にとってじゃなくて)大切なことを伝えようとしているとき
・ケンカになりそうなとき
・ケンカになっちゃったとき
・自分のことを批判しようとしてるとき

ぐらいは、遮らないようにするといいかも。




遮られちゃうの~という方に。

これは、相手が男性の場合に有効な手。

我がマイミクさんの中にも、すぐ「ビジネスだと・・・」って例えちゃう方がおられますが。

遮られたときに、「仕事の相手にもそうやって話するの?」と聞いてみる。
で、「それじゃ相手の人は気を悪くするかも・・・」と。
あくまで穏やかに。

で、相手がここで怒らなければ、「私も最後まで聞いて欲しいと思うな」
で仕上げ。かな。

一回や二回じゃダメですよ~。
で、二回目からは「最後まで聞いて欲しいな」。

「相手の話をきちんと最後まで聞く」っての、基本は敬意なんですよ。


自分に敬意を払ってくれない相手には。
ちょっとこの手じゃ厳しいですね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2007 05:25:51 PM
コメントを書く
[夫婦関係改善のために。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

離婚行政書士・エノモト

離婚行政書士・エノモト

Comments

離婚行政書士・エノモト @ Re[1]:all about人気1位ですよ!!!!!!(06/12) だんさいさん ありがとー☆ 写真ね~。…
だんさい @ Re:all about人気1位ですよ!!!!!!(06/12) おめでとー!!! すごいね~写真もか…
離婚行政書士・エノモト @ Re:はじめましてm(__)m(05/27) mika71さん はじめまして。 ご訪問あ…
mika71 @ はじめましてm(__)m なかなか参考になりますね。うちは荒れて…
離婚行政書士・エノモト @ Re[1]:恋愛相談(05/21) pooh-tontonさん 心の中では常にしてま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: