長崎のおいしいもの-じげもん-グルメ情報サイト         

長崎グルメ・名物-海産物

水産物・水産加工品

長崎の海産物を紹介します。
おすすめ海産物☆ランキング
私が食べたことのある商品のランキングです。
1位
手造り蒲鉾専門店の蒲鉾・揚げ蒲鉾詰め合わせ8袋入りセット
手造り蒲鉾専門店の蒲鉾・揚げ蒲鉾詰め合わせ8袋入りセット
長崎のお土産といったら、やっぱり蒲鉾!!埼玉の実家に帰る時、必ず買って帰ります。長崎県人は毎日食べているそうです。
2位
壱岐産 活き赤なまこ(2個 500g前後)
壱岐産 活き赤なまこ(2個 500g前後)
なまこ!見た目に似合わず、とってもおいしいです。コリコリの食感がたまらない。ポン酢でどうぞ。
3位
お前の頭ん中の常識ってやつをぶっ壊してやる! ありました! 魚の宝庫五島列島発、すんごい「あ...
< お前の頭ん中の常識ってやつをぶっ壊してやる! ありました! 魚の宝庫五島列島発、すんごい「あじすりみ」
衣を付けて、180度くらいの油で揚げて、お好みでマヨネーズをつけて食べると、とてもおいしいです。 お味噌汁・お吸い物も出汁が出て最高です。大好きです。
4位
焼あごみりん 
焼あごみりん 
噛めば噛むほど味がでる。子供のおやつ、お酒のおつまみに最高。
5位
いか塩辛瓶詰(二本組)
いか塩辛瓶詰(二本組)
ゆずの風味が出ていておいしいよ。ちょっと一味ちがう塩辛。
注目 ★ 海産物
私がこれから食べてみたーい注目している商品です。
長崎俵物 目鯛味噌漬(1切)
長崎俵物 目鯛味噌漬(1切)
玄界灘で旬の時期に一本釣りした脂の乗った目鯛を、自社用に味付けした味噌に漬込んだ高級食品です。 長崎俵物に間違いは無い。おいしいと思います。
川内かまぼこ 
川内かまぼこ 
平戸市の名産品です。地元では、「川内すぼ」と呼ばれており懐かしい味がする人気の高いかまぼこです。
旅館特製国産からすみ/超々特大
旅館特製国産からすみ/超々特大
食べてみたい。でも庶民の口にはちょっとお高い。長崎の名産です。
鯨セットA (鯨の串かつ・鯨のすき焼・鯨胸肉・鯨切生畝・おば鯨)
鯨セットA (鯨の串かつ・鯨のすき焼・鯨胸肉・鯨切生畝・おば鯨)
長崎では鯨が結構売ってます。関東ではめずらしい。
その他、いろいろ



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: