今日、長崎県立図書館に行ったついでに寄ってきました。
ハマサキミート !! <<肉のハマサキHP 角煮まんじゅうも買えるよ。

「長崎の味 角煮まんじゅう」
窓の横にあるブザーを押すと店員さんが出てきます。角煮まんじゅうを注文すると電子レンジでチンしてくれます。1個230円。


角煮が二つも入っている。そして、脂の部分の入りがとってもきれい。やっぱり角煮まんじゅうはおいしい。角煮しぐれまんじゅうってのも売ってました。そっちも食べて見たかったな~。
ところで、ハマサキミートって長崎で有名なの?
お肉を3000円以上買うとバーベキューコンロを無料で貸し出してくれるらしい。(要予約)
話はかわって・・・。
図書館の人が、カレンダーで休館日について説明してくれました。「この色のこゆかところが休館日です。」って説明してくれたけど、標準後のなかに長崎弁をまぜるのは止めてくれ~。
とっても気になる!日本語の中に突然英語を入れられたような気分になります。
こゆいって標準語って思ってる?こゆいって濃いって意味。味がこゆか~とかつかう。
とっても気になる(耳につく)長崎弁です。
ハマサキミート
| TEL:0120-29-5629 |
|---|
| 長崎市馬町40 |
| 営業 |
| 9:00~17:00 |
| 月曜・祭日休 |
長崎のお土産~岩崎本舗の角煮まんじゅう~ 2006/10/25