キャンプ3日目。
海水浴にも飽き、大島方面へドライブ。途中、以前よった「 七釜豆腐店」
七釜豆腐店の記事はこちら http://plaza.rakuten.co.jp/junkofood1/diary/200607020000/
暑さもあって、さっぱりした豆腐が食べたくなり、ちょっと寄って見ることにしました。
ここは、お店で豆腐を食べることができます。
豆腐の価格。
それにしても安い。
お店で食べる場合はこれに50円プラスになります。
にがりを注文してみました。
これで、豆腐一丁半分の量です。
一人前、半丁ぐらいがちょうどいい量です。
ちょっと固めで、大豆の甘味が出ていておいしい。
暑い夏には最高の一品です。
生ビールが飲みたくなってしまいます。
いっしょに出てきたお水もおいしかったです。やはり、おいしい豆腐にはおいしい水が付き物ですね~。
うち用に絹を購入しましたが、絹豆腐はとろとろでなんともいえない食感でした。ミニ厚揚げもおいしかったです。
持ち帰りの場合は、クーラー用に大きな氷を2つも入れて貰えました。これなら少々遠くても買うことができますね。
地域情報(九州)のブログランキングに参加してます。
ただいま50位前後をうろうろしてます。探してみてください~
毎日1回、応援クリック☆して頂けたら励みになりま~すぅ
クリック!
☆☆今は何位かな~?☆☆
送料込み お菓子・スイーツ
ながさき 実り・恵みの感謝際2010 2010/11/27
長崎市のお弁当といえば いずや弁当!? 2010/02/05
あけましておめでとうございます♪ & お… 2010/01/03