まだまだ、浜屋 秋の県産品祭りの話題が続きます。
今日紹介するのは、 「 本田商店の胡麻とうふ 」
昨日、一昨日と紹介した「イギリス」「飛龍頭」も本田商店でした。実は1つ400円ぐらいの商品なんですが、実は3つ買うとまとめて1050円になるということで、3つまとめて買ったのです。
胡麻とうふは買うつもりはなかったのですが、そんなことで買うことに・・・。しかし、この3つの商品の中で一番おいしかったのです。
この胡麻とうふ、甘くないんです。食べるときは特製のたれをかけて食べます。このたれが甘い!

ちょっと固めの豆腐です。濃厚な胡麻の味がしてとってもおいしいです。胡麻がたくさん使われている感じがします。とうふ自体が甘くないので、自分で好みの甘さにして食べられるってものいいですねぇ。
この胡麻とうふ、どこで購入できるか問い合わせしてみたところ、今回のイベントのとき用にしか作ってないとのこと。
来月は長崎玉屋のイベントで(2006年10月15日~)で売り出すそうです。後、通販では買えるようなことは言ってました・・。注文したら特別に作ってくれるのでしょうか・・。
なかなか、手に入らないっても魅力のひとつですねぇ。
(資)本田商店
長崎県島原市湊道7028 TEL0957-62-4571
注)こちらの商品は2006年10月15日から長崎玉屋で行われるイベントで購入できるそうです。
おいしいごま豆腐のお取り寄せはコチラ>> 永平寺・高野山・鮎家・黒ごま豆腐など
いつもありがとうございます。
「 九州 ブログランキング 」に参加しています。クリックしていただけると励みになります![]()
☆人気Blogランキング・九州のページ☆
←"九州のおもしろいブログを見つけてね "
| 長崎 ☆ 今日の取寄せグルメ! |
|---|
| 法本胡麻豆腐店(佐世保) の 胡麻とうふ ここの長崎胡麻とうふもおいしいらしいです。 |
便利・お得情報
長崎県 宿泊情報
楽天で予約すると格安料金で泊まれます。
長崎以外の地域はこちら
ながさき 実り・恵みの感謝際2010 2010/11/27
長崎市のお弁当といえば いずや弁当!? 2010/02/05
あけましておめでとうございます♪ & お… 2010/01/03