長崎からお土産に買って帰ったもの その3
「 福砂屋の手づくり最中 」
これは、長崎出身のお友達に買っていったお土産。福砂屋は全国的に店舗があるので長崎のお土産ってのも何だけど・・。でも、これは手土産にはとってもお勧めです。
初めてたべたけど、すっごくおいしかった。

すでに開けてしまった画像でごめんなさい。
あんこと最中の皮が分かれて入っていて、自分で最中を手作りするんです。
あんこは粒あん。私の大好物。そして、皮はさくさくのぱりぱり、そして香ばしい。あんこはたっぷり最中の中にいれても余るぐらいの量が入ってます。
ほんとにおいしい!友達も懐かしい久しぶりの味にとっても喜んでいました。
たかが最中なんて思っていてはダメ。ほんと、感動のおいしさでした。
今度は自分のために買いたいな~。お土産にもっていったんで1個しか食べられなかったからな・・・。今でも、思い出すとよだれが・・・・。
福砂屋のカステラも好きだったけど、この手づくり最中をメインに売り出した方が儲かるんでは・・・。
いつもありがとうございます。
「 九州 ブログランキング 」に参加しています。クリックしていただけると励みになります![]()
☆人気Blogランキング・九州のページ☆
←"九州のおもしろいブログを見つけてね "
| 長崎 ☆ 今日の取寄せグルメ! |
|---|
| 「平成長崎俵物」の認定商品 お酒のつまみにご飯のおかずに最高! |
便利・お得情報
長崎県 宿泊情報
楽天で予約すると格安料金で泊まれます。
長崎以外の地域はこちら
「ノア」の虹色羊羹(レインボー羊羹) 2010/06/07
五島~するめせんぺい 2010/05/24
狸山まんじゅうのカラフル蒸しパン 2009/11/26