パックでパンを購入して向かった温泉が、小浜温泉の国民宿舎 「 望洋荘 」。
宿泊施設ですが、日帰り入浴も可能です。

お正月、しかもあいにくの天候で人がとっても多かった~。ここの駐車場に車を止めることができず、隣の施設の駐車場に車を止めました。満車のときはここに止めていいそうです。
大人525円 幼児105円、小学生、中学生は?忘れました。2~300円だったと思います。
施設は古びていますが大きな休憩所があって、持込もOK、中でもうどんや定食などが販売されています。ここで、ゆっくり寝ている人が結構いましたよ。
温泉は天然温泉(食塩泉)。神経痛、リューマチ、貧血、婦人病などにいいそうです。
内湯、ジェット・泡風呂、滝湯、そして露天風呂があります。この露天風呂は内湯にある階段を上っていった宿舎の屋上?にあり、海が一望できます。
こじんまりとした露天風呂ですが眺めはとてもいいです。特にここで見る夕日はとてもすばらしいとか。ただ、ゆったり使って一望ってわけにはいかず・・・・覗いて一望して下さい(^^♪
国民宿舎 「 望洋荘 」
〒854-0513 長崎県南高来郡小浜町南本町10 TEL0957-74-3141 地図
いつもありがとうございます。![]()
ここをクリック!>>
☆人気Blogランキング・九州のページ☆
長崎漁港 がんばランド 2011/05/05
西海橋の桜 2011/04/11
住吉~ヴォイス・シャワーでカラオケランチ 2011/03/30