小長井町に行ったら、この話題は欠かせません。
フルーツバス停
諫早市街方面から国道207号線を走り、小長井町にはると突然目を引くフルーツのオブジェが現れます。
これ、飾りではなくバス停。とってもかわいいでしょ。

これメロンのバス停。
向かい側は・・・

イチゴ~!!(天気が悪くて写真がいまいち)
これ1~2個あるだけではないんです。
佐賀との県境までずっとづつきます。
スイカ、、メロン、いちご、みかん?かき?なんだかよくわからないフルーツも・・
バスの乗り降りも楽しくなっちゃうね。
もしかして、小長井町駅以外のすべてのバス停がフルーツになってる????
いつもありがとうございます。
ここをクリック!>> ☆人気Blogランキング・九州のページ☆
長崎 ☆ 今日の取寄せグルメ!
![]()
長崎の人気店「 ボンソアール 」で大人気
の「かもめロール」
長崎のお土産としても大人気!
名前の由来は長崎を発着する特急かもめ号!
「生地を味わって欲しい」ロールケーキです。便利・お得情報
長崎県 宿泊 施設 検索
長崎空港・大村・諫早 長崎市内 離島(壱岐島・対馬・五島列島)
佐世保・平戸・ハウステンボス 雲仙・島原
楽天で予約すると格安料金で泊まれます。
長崎以外の地域はこちら
出産祝いのお返しに出産内祝い 命名札対応可能なお店って少ないですね。
命名札に対応しているギフトショップ一覧
長崎漁港 がんばランド 2011/05/05
西海橋の桜 2011/04/11
住吉~ヴォイス・シャワーでカラオケランチ 2011/03/30