友人の管理栄養士『大河内 祐子』さんが
FM番組(Date FM)に持っている自分のレギュラー枠で話していました。
やはり、朝食がもっとも大切。
アタマの栄養は糖分。
その糖分を摂取するもっともよい栄養はデンプン(炭水化物)。
夜遅い時間に食事をとると、たとえ胃に内容物がなくても、
空腹感がわかないから、夜食はあっさりと。
朝食はしっかりと。
もちろん、薬物入り冷凍食品はダメですが、
朝のちょっとした時間の食事で、元気がわいてくるものです。
入試直前だけに、カリカリする気持ちもよくわかります。
社会人でも、月末だけにアタマがよくなる食事がほしいです。
でも、ここで焦っていても仕方がない。
いちどご飯を食べましょう。
ほんとうに気持ちが落ち着きますよ。
気持ちが落ち着くと、いい知恵も浮かぶものです。
◆◇家づくり・不動産のことがよくわかるメルマガ◆◇o○°
-本当の住まいづくり入門~100人の達人に聞く- o○
(毎週金曜日は私が執筆した『家づくりのプラスワンポイント』ですょ)
ローカル仙台人なので、仙台のBlogランキングに入ってみました。
タメになったと思ったらプチッ!1クリックがとっても励みになりますm(_ _)m。
『環境にやさしい家』の基本は、優れた住… 2014年10月21日
『ペットとともに暮らす』 ストレス解消… 2014年10月14日
マイホームで『ベットとともに暮らす』と… 2014年10月07日
PR
コメント新着
キーワードサーチ