Word2007 sp1は、業務用サブマシンだけで使っているので
あまり弊害を感じていなかったのですが。。。
(文書はほとんどテキストエディタで書いているので、いちいちWordは使わない)
或る方
ATOK(ATOK2006とATOK2008で状態は確認しています)を使うと、
左下隅に入力枠が出てくるので、使いづらいことこのうえなし。
しかし、MS-office IME2007ではそのようなことなく、
ちゃんとカーソル位置で入力はできるのですが・・・
誤変換が多すぎてストレス溜まる!
いろいろ調べているのですが、FAQがさっぱり見つかりません。困ったなぁ。。。
でも、いろいろ調べたみたら、MS-IMEを追加できる方法が見つかってちょっと安心。
ATOKはテキストエディタ専用に格下げです。
(テキストエディタで文章を書く場合は、かなり直感的に書くので変換精度が高くないと無理)
タメになったと思ったらプチッ!1クリックがとっても励みになりますm(_ _)m。
『環境にやさしい家』の基本は、優れた住… 2014年10月21日
『ペットとともに暮らす』 ストレス解消… 2014年10月14日
マイホームで『ベットとともに暮らす』と… 2014年10月07日
PR
コメント新着
キーワードサーチ