JYAGIの部屋

JYAGIの部屋

自分の夢について(現在)


人それぞれ目標があるとおもう!趣味に生きがいにする人や仕事に生きがいを感じる人様々だよね!満足して死ねるならオッケーでしょ!俺は自分の建築事務所をもつこと!趣味を生きがいは無理だな。やっぱり毎日がつらい!食ってにははたらくしかないし一番人生で時間をつかうのは仕事だし!建築事務所をもつことこれは今一番近いからなんだ!ただ一つの手段みたいなもの!ほんとは創造者になること☆こっちのほうが正しい目標!陶芸家でも作家でもインテリアコーディネーターでもいいんだけど!ただ家が好きだったから建築にしたんだ!あと確率的に一番目標にちかずけるから!
創造することってすごく楽しいのねー考えてるときがつらいけど楽しいし創造できたらプラモデルを作るみたいな感じだし!答えのないものって無限だからものすごく考えさせられるそのなかで究極にちかずけることが大事!で学校の先生とかはやっぱり俺には見えないものがみえててそこがすごくくやしいときがある!いってることがよくわかんないみたいな感じ!それがあってるかはわからないけどその討論がまた魅力的☆これが個性だよね!俺は建築雑誌みないしね(笑)理由もちゃんとあるのよ!!50才ぐらいでだいぶわかってきたらいいと思う! 今就職の時期でいろいろ考えてるんだけどハウスメーカーはやっぱりつらい設計希望でもはじめは営業とかだし;
営業を経験しとくのはいいんだけどもっと知りたいことがたくさんある。独立すること考えると営業だけに何年もやってられなくてもっと現場やら設計やら施工やら知りたいって気持ちがあるからさ!そう全部しりたいの!だから小さい会社のほうがいい!自分に勉強になることがおおい!で親は反対はしてないんだけど現実をみろっていっつも説得されます; きっと現実を知ってるから言えるせりふだしそれはしょうがないんだけどまだ見たくない(笑) しることはいいことだけどそれがのちのち邪魔になりそうなのが怖いんだー!まだ若いから無理したいのが本音!俺は金はぜんぜん気にしません!ほしーいけどね(笑) だけど自分のやりたいことやってるほうが幸せ☆ 借金とりにおわれる人生それもあり!ただ死ぬときくらい人生に後悔したくないから!明日死ぬかもしれないから精一杯いきないとって感じなわけ!
中学の部活の先生は濃密に時間案を過ごせっていってたけどこれ大事だね。同じ一時間でもぜんぜん変わってくる。今おもうと人生のこと教えてたとも思う。結婚も俺は最近びみょーに思えてきた子供できたら自分メインに生きていけないからやっぱり何か犠牲になる。彼女関係が一番いいかも^^;あと経済力も絶対必要だし! 
明日のおれは考え変わってるかもだけど人生はながさより中身だよね!これは変わらない!!ただ親より先に死ぬ順番は守るようにしましょう! 俺の人生スロットみたいな波できそう!(笑)設定6の人生になりますように☆☆   


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: