クロノス旅行記

クロノス旅行記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

newone@ 昨日はごめんね せっかく声をかけてもらったのに、ご一緒…
弱パンチ@ ま★ん★こ 密会って言葉だけでもテンション上がるよ…
punks@ Re:声の調子(03/12) 声治って本当に良かったねー!! ゆっくり…
ダッチ伊藤@ いいなこれw 人妻のグチョマンにチ●ポ入れたら12万くれ…
ジャジメント @ Re[1]:ロンロンPT(´・ω・`)(02/07) りあさん ありがとうヽ(´ー`)ノ  …

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.06.17
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: 心理カウンセラー
なんかカウンセラーとか心理学とかいうと、よく人に「心読まれちゃいそう~」とかいう

意味不明な事を言われる事が多い(´・ω・`)

どうやら心理学=読心術みたいな図式が世間一般的にあるようだw



実際読めたらカウンセラーは苦労しません(´・ω・`)

心を読むとかは科学的に言ってまずありえないw

強いて近い所を挙げてみると行動心理学がそれに近いかもねw



後はカウンセリングに行く=病気みたいなのもあるけれど、実際はそんなこともないw

精神科は病気じゃなければ、帰されるけど、カウンセリングはどんな悩んでる人でも

見て上げるところなのだ(´・ω・`)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.31 10:25:46
コメントを書く
[心理カウンセラー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: