暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ジャックとクーロン
光器ペトローバ
なぜかって?なんとなく思いついたから(殴
まあ、適当に決めてますが、安心してください!
中身も適当ですから。(殴
えーと、始める前に殴り殺されちゃたまらないので(誰にだ!?
さっさと書きます。
光器ペトローバ。
今や、種族デッキには必須と言われ、コロコロドリームパック2でも採録が決まったすばらしいクリーチャーです。
では!何故ここまでに至ったのでしょう。
題して!ペトローバのすばらしきポイント!(そのまんまかよ!殴
その1 異常なほどのパンプアップ
選んだ種族を、永続的にパンプアップ。
それも4000という、異常な数値。
相手にも影響しますが、同種族デッキ同士での戦いはあまり無いし、かぶったとしても、それはサポートとかで使っているやつで、実際はそんなに多くないので、相手への影響はあまり無いといえるでしょう。(長い!殴×2
ああ、三途渡しのユーリンが迎えに来たようです・・・
おっと!ここで死ぬわけにはいかないです。
こんな茶番劇はシカトしていいです。次に進みましょう。
その2 アンタッチャブル効果と、光ゆえのパワー
アンタッチャブル。この効果はかなりウザイです。
そのうえ、光ゆえの3500というそのパワー。
選ばれない効果を除去するには、相手に選ばせるか、全体除去でしとめるしかありません。
ところが、3500というパワーのせいで、ほとんどの全体除去をかわすことができます。
シルフィ、裁、バースト・ショットetc・・・
なかなか3500には届きませんねぇ。
届くのは、サウザント・スピア、ガルクライフ、マーズ・ディザスターくらいでしょう。
これも、4000以下という破壊域なので、ちょっとのパンプですぐにかわせます。
では、相手に選ばせるという方法なら。
有名なのは、ラグマール、ソイル・チャージャー。マイナーなので、生命剥奪など。
ただ、それらは何度も放てるものではなく、ペトローバ入りのデッキは、ほとんど展開型のデッキなので、ペトローバを消すのは容易ではありません。
ただ、サンダル+ラグマルのコンボはかなりきついです。
いくら展開型のデッキといえど、1ターンに2,3体のクリーチャーを消す、サンダル+ラグマルコンボはかなり効くでしょう。
もしくは、ペトでパンプするクリーチャーは、素のパワーが低いのが当たり前なので、マーズ・ディザスターで壊滅することも。
まず、ペトから。その後、2回目のメテオバーンで殲滅。
ペトローバの天敵は、セラフィムとマーズでしょう。
~結論~
ペトローバのパンプ能力は確かに強力であるが、サンダル+ラグマルコンボや、マーズ・ディザスターで壊滅する。
ペトローバ入りの種族デッキを組むときは、こいつらに「必ず」メタを張ること。
最近は、マーズもかなり流行してきてるので、必ずメタを張りましょう。
2回目からは、謎の生命体に殴られないように気をつけないと・・・(殴
・・・また明日・・・グフッ
死にはしませんけどね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
アニメ・コミック・ゲームにまつわる…
風次とシン工藤の平成ゲーム研究所 #…
(2025-11-22 20:00:06)
動物園&水族館大好き!
多摩動物公園 ユキヒョウ ミミちゃ…
(2025-11-21 18:30:05)
REDSTONE
グランドフィナーレ〜♪
(2025-05-18 20:25:57)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: