お休み處  桐風庵

お休み處  桐風庵

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wakey777 @ Re:第13回クイーンズクライマックス(12/31) 優勝戦結果 QCシリーズ 1 1   勝浦  …
aki@ Re:津PR第2戦男女W優勝戦(03/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
wakey777 @ Re:平和島レディースカップ(10/21) 優勝戦結果 11  平山  智加 22  日…
wakey777@ Re:第13回クラリスカップ(09/17) 優勝戦結果 11  守屋  美穂 22  田…
2008.12.13
XML
カテゴリ: 考える
最近、言いたい放題の人が多くなってきたように感じますが。悪口は親しさの表れという考え方もあります。また、身近にいる人ほど褒めたり優しい言葉をかけたりするのが照れくさくて照れ隠しでひねくれたこと言う面もあるでしょう。でもそればかりでは芸がないというものです。悪口にも「いい悪口」と「悪い悪口」があって、言われた本人が笑ってしまうようなのがいい悪口で、本当に悪意があるか或いは言った方にそのつもりがなくても悪意と受け取られかねないものは悪口そのものといっていいでしょう。あなたの為を思って言っているなどと口汚くキツいこと言う場合もあります。ここは諭してるのか悪口なのかをはっきり区別しましょう。言う方も言われた方も。本人もよくわからずに言ったり聞いたりがありますので。生活を円滑にするためにできるだけユーモアを身に付けたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.13 19:58:45
コメントを書く
[考える] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: