Do it!

Do it!

シンガポール編




まず初日の空港泊からいろいろなことがあったんですが話すと長いし大体のことは日記に書いちゃったのでまあ写真を中心に手短にっていう感じで。


旅行かばんチャンギ国際空港2バーガーキングのドリンク

左:これが毎回海外旅行に使うかばんです。マイベストパートナーです。何がいいかっていうと旅行かばんのくせにリュックにもなること。これはかなり使えます。あとえんじ色で早稲田カラー!?
真ん中:一泊する予定だったチャンギ国際空港。いい施設だったんだけど警官らに追い出されました。
右:空港なのバーガーキングで飲んだドリンク。写真じゃわかりづらいかもしれませんがとにかくでかい!海外に来たことを実感。


で初日は空港で夜を明かしたわけです。でそのまま二日目に突入。二日目は朝っぱらからマレーシア、インドネシアと移動したのでそれは マレーシア編 インドネシア編 に譲ります。で、インドネシア、マレーシアと訪問して夜シンガポールに帰ってきてからについて書きます。


シンガポール市街へ戻ってきた時はすでに夜7時くらいになってました。時間も時間なんでとりあえず軽くシンガポール観光をしようと思い向った先はマーライオン!やっぱりシンガポールといったらここでしょう。

夜のマーライオン夜景シンガポールの夜景

左:夜のマーライオンはとてもきれいでカップルたちがめちゃくちゃいちゃついてました。でもそれほどロマンチックな場所でしたよ。世界三大がっかりの一つと言われてるけどそんなことはない!いい観光スポットです。
真ん中、右:マーライオンから少し歩いたところにあるシンガポール川の河口付近の夜景。本当にリバーサイドの夜景は素晴らしかった!シンガポールの夜景、最高です。


さてこんな感じで二日目は終わりました。ちなみに泊まった部屋について

部屋ベッドから

まあ1500円くらいのシングルの部屋でしたけど汚かったですね。エアコンと流しがついていたのが意外でした。やっぱり1500円も払ったからかな?



<三日目>三日目は丸々一日シンガポール観光に当てました。快晴だったので海に行こうかと思いましたがシンガポール観光を優先させました。

朝食サルタンモスク2サルタンモスク

左:朝食。屋台で食べました。胃が壊れていたのでこのお粥はうまかった!一緒に飲んだメロンジュースも美味。
真ん中、右:まず最初に出かけたのはイスラム人街。これはシンガポール最大のモスク・サルタンモスクです。金曜の正午の礼拝の時間に行ったのでお祈りの声がものすごく聞こえてきました。


ガラクタ市ココナッツ!ココナッツの白い実

左:次に向ったのはインド人街(リトルインディア)。その途中にあったのがこのガラクタ市。本当にガラクタしかなかった‥。
真ん中、右:リトルインディアで食べたココナッツ。もちろん生まれて初めて食べました。最初に中の汁を飲んで最後に実を切り開いて白い果肉を食べるのですが‥、ジュースは天然過ぎてうまくなかったです。果肉にいたっては全くの無味!味がしない!ココナッツは予想以上においしくなかったです(笑)。まあでも南国気分を味わえたかな。


ヒンズー教寺院2ヒンズー教寺院プロレス見てるインド人

左、真ん中:さすがインドということでヒンズゥー教の寺院がいくつかありました。なかなかインドチックで興味深かったですね。
右:インド人街の一角で休憩をしたのですがそこではなんとアメプロ(WWE)をTVで流していました。インド人はプロレスなんて知ってるのか!?かなり興味深そうに見ている様子がこっちからしてもかなり興味深かったので写真に撮っちゃいました。インド人はプロレスのことどう思ったんだろーなー。


チャイナタウン2チャイナタウンアイス

左、真ん中:これがチャイナタウン。ここは他の場所と比べるとものすごく観光地化されていてあまり生活感はしませんでした。それはそれで残念だったけどお土産類は非常に充実していて買い物にはぴったり。
右:チャイナタウンで食べたアイス。不思議なアイスで中の密度が薄いんですよね。サクサクしたバニラアイス?


マーライオン!夕暮れのマーライオンマーライオンをバッグに

そして一通り観光を終え向ったのはやはりマーライオン。最後にもう一度見ておきたかったというか一息つきたかったというか‥。本当にいい場所ですよ。ちなみにこの日は炎天下の中ひたすら歩き回ってたため写真の中の僕はやややつれてます。シャツには汗が乾燥して塩が浮き上がってたし。

そして日が沈んだ後は川岸をうろうろしたり、屋台などに行って最後にシンガポールを体感したわけです。

クラークキーフルトンホテルラッフルズホテル

↑こんな感じで夜のシンガポールは本当に美しい!しかし町は汚かったんですよ。「シンガポールはやっぱりきれいだった?」とよく聞かれますが全然そんなことなかったです(笑)。普通のアジアよりややきれいだっただけでゴミ箱にはゴミがあふれかえっていましたよ。

実は汚い面白Tシャツ大衆食堂

左:証拠写真がこれ。普通に汚いぞ!
真ん中:街中にあった面白いTシャツ。うーん、微妙なセンスしてる‥
右:最後に食事をとった大衆食堂。夜11時くらいなのに熱気あったなー。やっぱりアジアの魅力は食堂?

福建蝦麺カキ氷

これがそこで食べたもの。両方ともめっちゃくちゃおいしかった!左のはフライドホッケンミーといって麺類の一種かな。右のカキ氷はすごいうまい!量も多くて2杯も食っちゃいました。しかしなんでアジアの食べ物は量が多くてしかも安いのでしょうか?日本はけちすぎる!



まあこんな感じで三日目も過ぎ四日目へとなるわけですが四日目は日本へ飛行機で帰るだけですから実質旅は終了。三日目の夜で空港泊。

チャンギ国際空港帰りのSUBWAYお土産

左:こんな感じのところで寝ました。きれいな空港で安心感はあったのですが寒すぎて死にそうになりました。
真ん中:シンガポール最後の食事が空港内のSUBWAYでした。うーん、いつもネタはSUBWAY(笑)。日本と違うメニューでうまかった。
右:これらがお土産。本当に魅力的なものばかりでたくさん買ってしまった!まだ渡してないものだらけ‥。



そんなこんなであっという間のシンガポール旅行でした。疲労度と充実度は過去最高でしたね。次は香港に行くぞ!なんとしても年内に‥。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: