琥珀色のPENGUIN

2005年05月07日
XML
 明日のNHKマイルカップの出走馬を見ていたら興味深い馬がいました。

   『ストラスアイラ』

 8枠16番、鞍乗は吉田豊騎手。
 スコッチ好きとしては是非応援したい馬なのですが…
穴馬ねらいとしてなら買いでしょうか^^;

 さて、モルトスコッチのストラスアイラのお話です。
 シーバスリーガルのメイン原酒としても有名なストラスアイラはスペイサイドの最古の蒸留所でつくられます。
「ストラス」とはゲール語で「谷」を意味する言葉。(「グレン」は狭い谷。「ストラス」は広い谷。) なので「ストラスアイラ」とは『アイラ川が流れる広い谷間』という意味になります。

 蒸留所の近くには「フォン・ブイエン」(ゲール語で「泡立つ泉」)という古い泉があって、現在でも仕込み水の一部にこの水が使用されています。


 金色に輝く琥珀色のストラスアイラ。
 馬の姿をしたケルピー・・・。
 明日出走のストラスアイラ…。

 なかなかに馬にご縁のあるモルト・スコッチ・ウイスキーなようです。

ストラスアイラ・43vol・700ml・12年
■ストラスアイラ・43vol・700ml・12年■
独特な樽香とすっきりとした甘さが特徴。食後酒におすすめのモルトスコッチウイスキーです。



シーバスリーガル12年正規 
■シーバスリーガル12年正規■ 
シーバスリーガルはストラスアイラをキーモルトとして作られているブレンデッド・スコッチウイスキーです。「スコッチのプリンス」といわれるシーバスリーガル。飲みやすく風味豊かな味わいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月07日 18時55分35秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

活男

活男

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

【 帆船模型 PANDORA… New! きんじろう36さん

大吟醸 光武「だいぎ… New! ricacoさん

自宅で飲むワインと… K太郎156さん
アルマニャックと季… dullanさん
としのすけのワイン… @としのすけさん
ペンギンさんの南極… penguin3.comさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: