琥珀色のPENGUIN

2005年07月02日
XML
 今日は7月2日。


 去年・おととしと参加した青森ねぶた祭り。
 その興奮と熱気、燃え滾る血と汗は私を熱く魅了します^^

 今年は仕事の都合などで行けるかどうかまだわからないのですが、
一応行けたとき用に、体力をつける為に筋トレなどを始めてみたり。
 そしてそれはダイエットも兼ねているというのは秘密です^^;

 さて、いつもねぶた祭りに行ったら必ず飲んでいる酒があります。

 それは青森の『田酒』


 名前の通り、田んぼのもの以外は使わずに造りあげる『田酒』は米の香りふくよかに、たいへんに旨い純米酒です。
 最近ではさらに人気があがったせいか、なかなか手に入り難い酒になってしまった『田酒』。
 去年はお土産に一本買おうと思ったのにご当地ですらもう売りきれで、買えなかった経験があります。

 そして6日間あるねぶた祭り。
 他にも沢山飲むわけですが、桃川酒造の『ねぶた』もうまい酒です。

 淡麗辛口をモットーに造られる『ねぶた』は味・香り・キレのバランスがよく、飲み飽きしないうまい酒です。
 そしてこの酒! 名前が熱い!!(笑)

 もし今年行けなかったら・・・
 その時は楽天で買って青森の方角でも向いてヤケ酒してやる~!
・・・などとちょっと思ってみましたが・・・

 ヤケで飲むのにはもったいない旨い酒なので、その時は青森に思いを馳せながらじっくり味わって飲むことにします(笑)


【田酒】 特別純米酒 720ml
■【田酒】 特別純米酒 720ml■
辛口でコクがあり、のどごしの爽やか。
全国に多くのファンがいる人気の酒です。



純米吟醸【田酒】1800ml
■【田酒】純米吟醸 1800ml■
米のうまみにさわやかな飲み口で飽きが来ない田酒の純米吟醸。
造り手の、ていねいな酒造りがみえる一本です。




桃川 ねぶた 淡麗純米酒 1800ml
■桃川 ねぶた 淡麗純米酒 1800ml■
しっかりとした芳香と味わいの、東北ならではのキメのある酒。
淡麗辛口で、香り・味・喉越しと三拍子揃ったおいしさです。



りんご100%シャイニーアップルジュースねぶた缶
■りんご100%シャイニーアップルジュースねぶた缶■
祭りの期間中毎日飲んで、そしていつもお土産に買ってくるりんごジュース。
すっきりした後味の100%ジュースで私の大のお気に入りです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月02日 17時45分16秒
[日本酒・焼酎・泡盛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

活男

活男

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: