琥珀色のPENGUIN

2005年07月26日
XML




 以前から興味があったそのBar。
 映画『皇帝ペンギン』と共に今回の旅の目的のひとつです。

 台風の接近の為、かなり大降りの雨の中。

 階段を上って二階へ。
 ドアを開けるとずらりと並んだモルトの瓶!
 聞くとその品揃えは約2000本もあるのだそうです。
 裏のストックと合わせたら一体何本のモルトがあるのやら!

 落ちついた店内にBARらしい薄い琥珀色のような明かり。



 こう沢山あると何を頼もうか、とても悩んでしまいます。
 自分では買えないような高いものを飲もうか。
それとも買わないような珍しいものを頼もうか…
 悩んだ末チョイスしたのがこちら。

 『ロングロウ』 
  シグナトリー 1987 43%

  柔らかい甘味とピートの織り成すハーモニー!しっかりしていて安定感のある一杯目でした。

 『スプリングバンク』
  マシュー・D・フォレスト氏プライベートボトル


  素晴らしい香気と優しいアルコール感。スパイシーさとしっとりとして華やかな甘味。
  スーっと入ってくるが長い余韻。本当に美味しい二杯目でした。

 『ポートエレン』
  SMWS NO.43 14


  若い熟成年数のポートエレンに興味がありオーダーした最後の一杯
  喉に強烈なアルコール感。その後、口の中に広がるしっかりした香りとポートエレンの素朴な優   しさが印象的な本日のラストを彩る忘れがたい最後の一杯でした。


 どのシングルモルトも飲み終えたあとは美味しいグラスが出来あがりました(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月30日 14時23分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

活男

活男

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: