琥珀色のPENGUIN

2005年09月29日
XML
テーマ: お酒大好き(5776)
カテゴリ: その他の酒
 長野から芋煮に参戦してくれた友人がサハリンから買ってきたというウォッカ。

 むこうでは「ウォッカ」を「ウォトカ」といった風に発音するそうで、「ウォッカ」では通用しにくいそうです。

パクリのウォッカ


 やさしい甘さがあるウォッカ。
 それでいてとてもクリアーで・・・
 美味かったです。

 ご丁寧にトマトジュースも合わせて準備しててくれて…
 なので河原でブラディー・メアリー。
 レモンは秋刀魚のかぼすで代用しました(笑)

 あちらでは「乾杯~」とグラスを合わせたら最後、一気に中身を飲み干さなくてはいけないそうで、恐ろしくてグラスは合わせられませんでした(笑)


◆ロシア産・ウオッカ◆

スミノフ50度
■スミノフ ブルー50度■
モスクワで製造されているスミノフは世界一の売上げを誇るウォッカ。
活性炭でろ過されていて、それはとてもクリアな味わい。




ストリチナヤ・ブルー 50度 1000ml
■ストリチナヤ・ブルー 50度 1000ml■
ロシアのバイカル湖畔で作られている、柔らかい口当たりが人気のウォッカ。




ストロワヤ・ウオッカ 500ml
■ストロワヤ・ウオッカ 500ml■
こちらもバイカル湖畔で作られている、澄んだ味わいのウオッカ。
銘柄は「食卓の」という意味。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月03日 17時29分33秒
[その他の酒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

活男

活男

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: