琥珀色のPENGUIN

2006年01月17日
XML
 先日 neroインターネットショップ にて買い物をいたしました。

(ゴードン&マックファイル)I アードベッグ 1996 40° (700ml) アードベッグ・テイスティング 蓋付グラス




 ゴードン&マックファイル社の『アードベッグ 1996』と『アードベッグ・テイスティング 蓋付グラス』です。



 ショップに記載されていた輸入先コメントです。

 アイラ島でも一・二を争う人気の蒸留所・アードベッグ。
 しかし現在のような栄華を極めたのも、1997年にグレンモーレンジ社の所有となってからというのは周知の通りです。
 そのような状況で、同蒸留所が老舗ボトラー・ゴードン&マクファイル社(以下GM社)と、樽の供給に関して下記のような契約を結んでいたことを知る方は多くありません。

  ~ アードベッグ蒸留所は2005年までGM社に対し樽の供給を行う。
    GM社は2005年までに、その樽をボトリングし、
    ラベルに蒸留所名を明記してもよい ~

 残念ながら蒸留所のオーナーがルイ・ヴィトン・モエ・ヘネシー社(LVHM)に代わってしまい、この契約の更新は絶望的だそうです。 契約が切れるまで残すところ数ヶ月・・・GM社は現在残っている1996ヴィンテージのアードベッグの樽を、この秋にコニサーズ・チョイスとして最後のボトリングを予定しています。1997年以降の樽は所有していないので、この商品がGM社からリリースされる「ラスト・ヴィンテージ」のアードベッグとなります。ボトリング後にGM社の在庫がなくなり次第、リストからアードベッグの名前が消えてしまうことでしょう。

・・・・・・輸入元コメント。



 コニッサーズチョイスのアードベッグ「ラストヴィンテージ」!

 思わず飛びついてしまいました…(^_^;)



◆アードベッグ◆

(ゴードン&マックファイル)I アードベッグ 1996 40° (700ml)
■(ゴードン&マックファイル)I アードベッグ 1996 40° (700ml)■
GM社からリリースされる「ラスト・ヴィンテージ」のアードベッグ。



アードベッグ・テイスティング 蓋付グラス
■アードベッグ・テイスティング 蓋付グラス■
アードベッグをアードベッグのテイスティンググラスで…(^^)
とても楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月18日 01時34分40秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

活男

活男

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

【 帆船模型 PANDORA… New! きんじろう36さん

大吟醸 光武「だいぎ… New! ricacoさん

自宅で飲むワインと… K太郎156さん
アルマニャックと季… dullanさん
としのすけのワイン… @としのすけさん
ペンギンさんの南極… penguin3.comさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: