琥珀色のPENGUIN

2006年02月01日
XML
【特売中】ロングモーン 15年 700ml 45度(Longmorn 15YO Single Malt)
 ロングモーンの飲み比べをしてみました。

 『ロングモーン』
 1894年に操業開始したこの蒸留所、元々は修道院がのあったところらしく、
 「聖人の場所」=「Place of the holy man」のゲール語版とのこと。

 ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝氏も修行をした蒸留所の1つでもあります。

 その味はフルーティでスパイシー…風味豊かで、
 ブレンダーからの評価は非常に良いようですね。




  蒸留年表記なしの15年のボトル  Alc45%
  カラーは落ちついたゴールド。

  ツーンとくる酸味のある果実香
  コクのある甘い香り。
  最初にピリッとくるスパイスの感じ
  それがさっと消えて甘味が出てくる。
  洋梨っぽい果実感
  サラッとしているが甘味はしっかり長く続く。  



  1971年蒸留 1999年瓶詰めのボトル。 Alc43%
  カラーはオフィシャルより明るいゴールド

  洋梨のようなやわらかい果実香とスパイス感

  苔っぽい渋さも僅かに感じる
  果実の甘い香りが口の中で長く続く


  スタンダードで値段を考えるとオフィシャルの出来はすごくいいですが、
  飲み応えはBBRの方が断然上ですね。

  スパイシーな風味が甘味をきちんと整えていて、
  飲みやすい。
  軽い気持ちでもしっかり楽しませてくれるシングルモルトです。



◆ロングモーン◆

【特売中】ロングモーン 15年 700ml 45度(Longmorn 15YO Single Malt)
■【特売中】ロングモーン 15年 700ml 45度■
上記のオフィシャル15年ボトルです。



【BBR】 ロングモーン・グレンリベット 1971 (28年)
■【BBR】 ロングモーン・グレンリベット 1971 (28年)■
こちらも上記のボトルなのですが、残念ながら今は在庫なしです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月01日 21時13分51秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

活男

活男

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: