琥珀色のPENGUIN

2006年08月08日
XML
(Bowmore 1989 Natural Cask Strength 16 years Islay Single Malt)ボウモア 1989 16年 カ...



 バーボン樽熟成。 Alc51.8%

 潮っぽさとアルコール香。

 ピート香もうまく溶けこんでいて、全体的に甘く香る。

 口に入れた瞬間一気に甘さが広がるが、

 それもすぐにスモークに変化する。

 その後アルコール感とスパイス感が襲ってくる。

 特にアルコール感はキツく感じ、それが弱まりかけてくると、

 焦げた余韻に変わりいつまでも続いていく雰囲気。



 ボウモアらしからぬおもしろい含みのあるボトルでした。

 難点はちょっとアルコールが勝ちすぎているように感じたことです。




◆ボウモア16年◆












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月09日 23時26分37秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

活男

活男

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

【 帆船模型 PANDORA… New! きんじろう36さん

大吟醸 光武「だいぎ… New! ricacoさん

自宅で飲むワインと… K太郎156さん
アルマニャックと季… dullanさん
としのすけのワイン… @としのすけさん
ペンギンさんの南極… penguin3.comさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: