峠の釜飯美味しそう♪ 一度も食べたことありません。 有名なのにねえ。森か長万部のイカめしは何回も食べました。

最近は全国あちこちで美味い駅弁が開発されてるみたいですね。 弁当大好き人間としてはカタッパシから全部食べてみたいですけど・・・

ロータスくん、余程クッションが気に入っているみたいですね。

チェイスくんが横取りしそうなことはありませんか? (2009.04.30 13:39:26)

かあろちな日々

かあろちな日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かあろち

かあろち

Calendar

Favorite Blog

USA(ユナイテッド・… あもぞん。*⌒*キャ(p∞′`)p(p◆′`)pキャ*⌒*さん
耳の垂れているチワ… zaiyasu82さん
チワワ風助来たれり♪ yukabon7さん
My Room Piano Piano 香梨さん
わたしのブログ ノンルルキキさん

Comments

香梨 @ Re:今年もありがとうございました。(12/31) かあろちさん、こんばんは、大変ご無沙汰…
かあろち @ Re:donchiママさん >あけましておめでとうございます! …
かあろち @ Re[1]:こまちママさん >かあろちさん、こんばんは♪ > >あけ…
かあろち @ Re[1]:scotchケンさん >かあろちさんがブログ更新されますとホ…
かあろち @ Re[1]:ノンルルキキさん >こんばんは! >ブログ更新されたのを…

Freepage List

2009.04.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは、かあろちです
かあろち家の住む東京は、今日もいい天気
さすがゴールデンウィークですね~
お天気まで快晴とはっ


DVC00211.JPG
アタシには関係ないわ。 by 謎のダレカさん。


そんな かあろち家


さて。
昨日、日帰りでお出かけをしたモモンガさん&かあろち
帰りのサービス・エリアで購入した釜めし


DVC00213.JPG
駅弁フェアでも有名な「峠の釜めし@横川駅」です。

DVC00215.JPG
小さなパックに入った「香の物」までついています


早速、昨日のお夕食に頂きまして


DVC00219.JPG
おー、やっぱり「釜めし」です~


モモンガさんともども、美味しくいただきました~


ところで。
先日購入した、ロータス用オーガニックコットンのクッション
ロータスはこのクッションの中で、まる~くなって寝ているのですが、
その姿がナニかに似ているようで……。


DVC00225.JPG
きなこおはぎに乗ってる黒豆チャン。


え?
黒豆のきなこおはぎにしか見えない


では、少々アップにしてみると……。


DVC00226.JPG
ほらっ、ロータスなのでした~

DVC00227.JPG
ドコがロータスにーちゃんなんぢゃ? by チェイス。


あら?
もしかして、ホントーに





黒豆の きなこおはぎかしらっ? ←え









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.29 21:08:46
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:峠の釜めしと黒豆チャン。(04/29)  
こまちママ さん
かあろちさん、こんばんは^^

避暑地に行かれたんですね。
峠の釜飯美味しそう。。。
ご飯食べたくせに生唾ゴックンしている私がいます。
釜飯の釜は、ロタ君とアレ君のご飯入れとして使われるんですか?って、深すぎですかね。アハ
ロタ君お顔が埋もれてて、言われてみれば黒豆ですね。
可愛い&おいしそー。
今日はホント食欲をそそるブログですね♪
明日おはぎを買ってしまいそうです。 (2009.04.29 21:50:08)

峠の釜めしと黒豆チャン。  
scotchケン  さん

こまちママさん  
かあろち  さん
>かあろちさん、こんばんは^^

>避暑地に行かれたんですね。
>峠の釜飯美味しそう。。。
>ご飯食べたくせに生唾ゴックンしている私がいます。
>釜飯の釜は、ロタ君とアレ君のご飯入れとして使われるんですか?って、深すぎですかね。アハ
>ロタ君お顔が埋もれてて、言われてみれば黒豆ですね。
>可愛い&おいしそー。
>今日はホント食欲をそそるブログですね♪
>明日おはぎを買ってしまいそうです。
-----
こまちママさん、こんばんは(^^)
釜めし♪
久々に頂いて、本当に美味しかったです♪
子供のころ、毎年ココに避暑に来ていたので、この釜めしは非常に懐かしいです(^^)♪
困ったことに、このお釜の使い道いが見つからず(笑)
もー、どーしたもんかと(汗)
黒豆、いえロータス(笑)
自分のクッションの中でまるまっている姿は、萌え萌えになるほどカワイイです♪←危な。
かあろちも、おはぎが食べたかったです(笑)
(2009.04.30 18:13:47)

scotchケンさん  
かあろち  さん
>峠の釜飯美味しそう♪ 一度も食べたことありません。 有名なのにねえ。森か長万部のイカめしは何回も食べました。

>最近は全国あちこちで美味い駅弁が開発されてるみたいですね。 弁当大好き人間としてはカタッパシから全部食べてみたいですけど・・・

>ロータスくん、余程クッションが気に入っているみたいですね。

>チェイスくんが横取りしそうなことはありませんか?
-----
scotchケンさん、こんばんは。
この釜めし、有名ですよね(^^)
お値段もお手頃なうえ、十分な量が入っていて、楽しめました(^^)v
お弁当好きのscotchケンさん、ぜひ召し上がっていただきたいですね~!
森のいかめし♪
北海道で頂いたことはないのですが、駅弁フェアなどで買い求めることが多いですね(^^)
甲殻類好きのモモンガさんの、お気に入りのひとつでもあります(^^)
駅弁もアタリ・ハズレがありますよね(^^;)
数年前、友人から頂いた「冬のソナタ弁当」はハズレでした(笑)
美味しかったのですが、何故に冬のソナタ?という疑問がぬぐえず、駅弁特有の楽しさがありませんでした(笑)
クッション。
ロタとクッションの相性は抜群のようです♪
チェイスは、このロタクッションに全然興味がないようで、見向きもしません(^^;)
それぞれ好みが違うようですよ(^^)
(2009.04.30 18:28:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: