有名なのは、まずビール。ドイツ人、ポーランド人が多く移民で来た事、小麦が名産である事から、ビール産業が発展しました。一番、大きなビール会社
は、 Miller
ですが、 Sprecher
や、 Lake Front Brewery
などの、マイクロブリュワリーも多くあります。 Millerが、典型的なアメリカンタイプのビールに対し、マイクロブリュワリー(地ビール)の会社は、ドイツ風の濃い味のビールを作っています。また、
季節毎に、限定ビールを発売していたり、結構、面白いですよ。ブリュワリーツアーをやっているビール会社、多いです。
ミルウォーキーの ショッピングモール
ショッピングモールは、Bayshore、Mayfair、Southridge、Brookfield、Grand Avenue Mallの5つが、大きなショッピン
グモールです。 Grand Avenue以外は、郊外で、車で行かないと、なかなか交通の便が悪いです。 また、I-94をシカゴに向けて約1時間、南下すると、 Prime Outlet
というアウトレットモールもあります。
日々の買い物
スーパーマーケットは、ここ数年で、だいぶん淘汰されてきました。 よくあるスーパーマーケットは、庶民的な Pick'n Save
と、少し高級な Sendiks
Sendik's White fish bay
、オーガニックのWhole Foodsなど。 個人的には、White fish BayのSendik'sは、魚屋が独立した建屋で、鮮度もいいし、好きです。 醤油、酢、豆腐なんかは、どこのスーパーでも売っています。