30代から豊かな生活を手に入れる方法  ~じもゆの育児しながらの節約&運用を公開~

30代から豊かな生活を手に入れる方法  ~じもゆの育児しながらの節約&運用を公開~

洗濯乾燥機の選び方


わが家もついに洗濯乾燥機を導入しました。メーカーによってタイプも違うので随分迷いました。

洗濯乾燥機にはドラム式洗濯乾燥機と縦型洗濯乾燥機の2タイプあります。

●性能
乾燥重視ならドラム式。洗浄力重視なら縦型。

●音
インバータ搭載タイプがおすすめ

●乾燥時間
ドラム式・・・縦型に比べやや時間がかかる。電気を使う。
縦型・・・ドラム式に比べ早い。
     除湿タイプ:冷却するときに水を使う。
     排気タイプ:部屋に湿気がこもる

それぞれにメリット、デメリットがあるので、ニーズに合ったものを選びたいですね。

ちなみに、我が家のニーズにあったのは、HITACHのビートウォシュ(BW-D8FV)。 日立8kg洗濯乾燥機「ビートウォッシュスリム」(ホワイト)[BW-D8FV-W] BWD8FVW
です。





本サイトにも節約と運用の情報満載、 節約と運用のマネー研究所.com (yahoo登録サイト)にお立ち寄りください。

人気ブログランキング参加中 ←愛あるクリックよろしくお願いします





© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: