佐渡島三郎の株式日記

佐渡島三郎の株式日記

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(220)

米オバマ新政権の新政策

(14)

NY株式市場見通し

(496)

アメリカ企業の経営戦略、ビジネス動向

(36)

欧米の景気動向

(35)

欧米と日本の金融業界の動向

(38)

明日の株式投資戦略

(378)

米政治と外交

(12)

ヨーロッパ企業の経営戦略、ビジネス動向

(19)

イギリス企業の経営戦略、ビジネス動向

(5)

中国の産業、市場動向

(6)

ロシアの戦略、ビジネス動向

(1)

日本の景気見通し

(3)

日本企業の経営戦略、ビジネス動向

(48)

エレクトロニクス業界

(76)

電子部品業界

(34)

液晶テレビ、ディスプレー業界

(11)

半導体製造装置業界

(15)

自動車産業(欧米、日本、アジア)

(39)

工作機械業界動向(日本、欧米)

(18)

医薬品・バイオテクノロジー業界動向

(25)

鉄鋼業界(日本、欧米、アジア)

(2)

リチウム電池産業

(6)

白色LED業界

(2)

IT, 情報サービス、ソフトウエア業界

(9)

インターネット、携帯ビジネス

(13)

不動産、建設、住宅業界

(4)

非鉄、光ファイバ、超電導関連

(4)

化学、農薬業界

(2)

風力発電市場

(0)

太陽光発電市場

(2)

中小型株

(0)

ヨーロッパ株式市場見通し

(0)

EUの動向

(1)

俺の注目銘柄

(180)

中東情勢とビジネス動向

(9)

レジマグ-佐渡島三郎 株式「個別銘柄」作戦

(58)

アジアの産業、ビジネス動向

(5)

海運業界

(1)

中国株式市場見通し

(3)

相場コメント

(230)

オーストラリア、ニュージーランドの話

(3)

インドの産業、市場動向

(0)

新興市場について

(3)

日本の社会事件

(8)

地震、災害、耐震関連

(0)

南米の政治、ビジネスの話

(3)

1日の雑感

(4)

アフリカ情勢とビジネス動向

(0)

銀行、証券、その他金融セクター

(13)
2006年11月10日
XML
カテゴリ: 相場コメント
11月の投資作戦

12月相場に向けた11月の投資作戦。


a) 来年の本命株を12月に買う傾向あり 。(←これを必死で探す)

世界のファンドマネージャーにとっては 2006年の運用競争はほぼ終了。クリスマスパーティとボーナスのことを考える頃だけど、2007年の運用競争が12月末から始まるから、そのために銘柄の入れ替えを開始する。株価がよくあがったものは売って他のにする。

つまり。。2007年の相場のテーマの中核銘柄を12月に買って スタートラインにつく。


b) 世界のクリスマス商戦の勝者を買う

任天堂がクリスマスの勝者なら任天堂に納めるソ フトメーカーやハードの部品で重要なものを製造してる会社。)

任天堂のWii関連ソフト銘柄は

バンダイナムコ(7831)、
ハドソン(4822HC),
コーエー(9654),
アトラス(7866JQ),
セガサミー(6460)、
トーセ(4728)、
スクエア・エニックス(9684)、
テクモ(9650)。

まだ全部チェックしたわけじゃないけど、
トーセがおもしろいね。携帯用のゲームもやってるし。無借金。業績は良好。利益率もOK。商いがうすいか。


Wiiのハードウエア関連は

テクマセマティカル(3787マザ)。

ミツミは操作用スティックを納入。 AMDは振り回す時のセンサー。

あと販売店では
ヤマダ電機(9831)、
ビックカメラ(3048 JQ)、



さぶ。


現在
佐渡島三郎の株式投資作戦を携帯から週一回金曜配信中
株式会社 モバイル・アフィリエイト (Mobile Affiliate Corporation)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-2 
http://www.mobileaffiliate.jp/site/profile/index.html
TEL:03-5774-1471 
どんどん申し込んでください。
ただいま申込者殺到中です。
電話がたまにパンクしちゃうのでご注意。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月10日 09時55分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: