佐渡島三郎の株式日記

佐渡島三郎の株式日記

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(220)

米オバマ新政権の新政策

(14)

NY株式市場見通し

(496)

アメリカ企業の経営戦略、ビジネス動向

(36)

欧米の景気動向

(35)

欧米と日本の金融業界の動向

(38)

明日の株式投資戦略

(378)

米政治と外交

(12)

ヨーロッパ企業の経営戦略、ビジネス動向

(19)

イギリス企業の経営戦略、ビジネス動向

(5)

中国の産業、市場動向

(6)

ロシアの戦略、ビジネス動向

(1)

日本の景気見通し

(3)

日本企業の経営戦略、ビジネス動向

(48)

エレクトロニクス業界

(76)

電子部品業界

(34)

液晶テレビ、ディスプレー業界

(11)

半導体製造装置業界

(15)

自動車産業(欧米、日本、アジア)

(39)

工作機械業界動向(日本、欧米)

(18)

医薬品・バイオテクノロジー業界動向

(25)

鉄鋼業界(日本、欧米、アジア)

(2)

リチウム電池産業

(6)

白色LED業界

(2)

IT, 情報サービス、ソフトウエア業界

(9)

インターネット、携帯ビジネス

(13)

不動産、建設、住宅業界

(4)

非鉄、光ファイバ、超電導関連

(4)

化学、農薬業界

(2)

風力発電市場

(0)

太陽光発電市場

(2)

中小型株

(0)

ヨーロッパ株式市場見通し

(0)

EUの動向

(1)

俺の注目銘柄

(180)

中東情勢とビジネス動向

(9)

レジマグ-佐渡島三郎 株式「個別銘柄」作戦

(58)

アジアの産業、ビジネス動向

(5)

海運業界

(1)

中国株式市場見通し

(3)

相場コメント

(230)

オーストラリア、ニュージーランドの話

(3)

インドの産業、市場動向

(0)

新興市場について

(3)

日本の社会事件

(8)

地震、災害、耐震関連

(0)

南米の政治、ビジネスの話

(3)

1日の雑感

(4)

アフリカ情勢とビジネス動向

(0)

銀行、証券、その他金融セクター

(13)
2006年11月29日
XML


2006年11月29日(水)

液晶関連市場には価格急落問題等あるけど、
世界のトップクラスの企業の動向は常に追っかけるのが基本。

ハイテクの調整のあと、どの株をなぜ買うのか。
自分で答えを出しておかないといけない。

来年前半のテーマで何を買う。and WHY?

来年後半のテーマで何を買う。and WHY?

***********************************************:




日立化成、液晶ディスプレー部材向け、保護フィルム増産。

日立化成工業は二十八日、液晶ディスプレー主要部材の保護フィルムを増産すると発表した。二〇〇七年七月に茨城県内に新工場を稼働し、年間生産能力を四割増強する。投資額は二十五億円。パソコンやテレビ用など液晶ディスプレー向け需要の拡大に対応し、〇七年度の同フィルムの売上高を〇五年度比四割増の百二十億円程度に拡大することを目指す。

生産能力を増強するのは偏光板や拡散板など液晶ディスプレーの光学関連部材の表面保護に用いる「ヒタレックス」。新工場は山崎事業所(茨城県神栖市)の敷地内に建設する。既存の五所宮事業所(同筑西市)と合わせ二拠点体制となる。

ヒタレックスは拡散板などの表面に覆うように張り付けて、搬送時や打ち抜き加工時につきやすい汚れや傷から表面を守る粘着フィルム。同機能のフィルムは日東電工など国内数社も手掛けており、日立化成は世界シェアで首位。


***************************************

2006/11/29, 日経産業新聞, 22ページ,  , 381文字

ADEKA、高純度塩素の生産拡大、鹿島工場に新設備。

ADEKAは二十八日、半導体や液晶パネルなどの製造工程で用いる高純度塩素の生産能力を来年三月に二・五倍に拡大すると発表した。鹿島工場(茨城県神栖市)に年産六百トンの生産設備を新設し、既存設備と合わせて年間の生産能力を一千トンに高める。IT(情報技術)関連市場の拡大に伴い、需要が急増していることに対応する。

高純度塩素は微細なごみを取り除くエッチング用の洗浄ガスとして使う。半導体向けが好調なほか、液晶パネルの大型化などで世界需要は年率一〇%以上のペースで拡大しており、ADEKAの推定によると、二〇〇五年度に七百トンだった世界需要が一〇年度には二千トンに達する。

ADEKAは同製品で世界シェアの約五割を占める最大手。十月には昭和電工が〇七年上期中に川崎製造所(川崎市)の高純度塩素の生産能力を年産一千トンに高めると発表しており、ADEKAも増産に踏み切る。



さぶ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月30日 20時06分10秒
[エレクトロニクス業界] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: