佐渡島三郎の株式日記

佐渡島三郎の株式日記

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(220)

米オバマ新政権の新政策

(14)

NY株式市場見通し

(496)

アメリカ企業の経営戦略、ビジネス動向

(36)

欧米の景気動向

(35)

欧米と日本の金融業界の動向

(38)

明日の株式投資戦略

(378)

米政治と外交

(12)

ヨーロッパ企業の経営戦略、ビジネス動向

(19)

イギリス企業の経営戦略、ビジネス動向

(5)

中国の産業、市場動向

(6)

ロシアの戦略、ビジネス動向

(1)

日本の景気見通し

(3)

日本企業の経営戦略、ビジネス動向

(48)

エレクトロニクス業界

(76)

電子部品業界

(34)

液晶テレビ、ディスプレー業界

(11)

半導体製造装置業界

(15)

自動車産業(欧米、日本、アジア)

(39)

工作機械業界動向(日本、欧米)

(18)

医薬品・バイオテクノロジー業界動向

(25)

鉄鋼業界(日本、欧米、アジア)

(2)

リチウム電池産業

(6)

白色LED業界

(2)

IT, 情報サービス、ソフトウエア業界

(9)

インターネット、携帯ビジネス

(13)

不動産、建設、住宅業界

(4)

非鉄、光ファイバ、超電導関連

(4)

化学、農薬業界

(2)

風力発電市場

(0)

太陽光発電市場

(2)

中小型株

(0)

ヨーロッパ株式市場見通し

(0)

EUの動向

(1)

俺の注目銘柄

(180)

中東情勢とビジネス動向

(9)

レジマグ-佐渡島三郎 株式「個別銘柄」作戦

(58)

アジアの産業、ビジネス動向

(5)

海運業界

(1)

中国株式市場見通し

(3)

相場コメント

(230)

オーストラリア、ニュージーランドの話

(3)

インドの産業、市場動向

(0)

新興市場について

(3)

日本の社会事件

(8)

地震、災害、耐震関連

(0)

南米の政治、ビジネスの話

(3)

1日の雑感

(4)

アフリカ情勢とビジネス動向

(0)

銀行、証券、その他金融セクター

(13)
2014年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



昨夜は3回ぐらい配信したような気がするなあ。

配信終わったときには ダウは ー60から -100ぐらいまで急落してたのででびっくり。

ドル円も102円台に突っ込んでいたので、こりゃ 日経平均は -300円 超えちゃうなあと。

火曜の相場が心配になってこた。

キッチンでラジオ日経聴きながら、日経ベリタス読んでいたんだけど、

アトランティックインベストメントのアレクサンダー社長のインタビュー記事。
運用サイズが19億ドル。俺のより小さいファンド。

いろいろ言いたいことはわかる。



いい会社だりうけど、やっぱピントがズレてる感じね。

理論と実践。

だいたい外人の頭と投資する銘柄はやっぱ相場とズレてる。8割がズレてる。

でも外人プロの10%ぐらいは本当にすごい。

地球の裏側に住んでいてもすごいのがいる。


長期投資で買ったあと1年、2年、3年上げまくる銘柄をどっさり抱えてるファンドの運用してる

責任者のことだけどね。いるんだよね。プロ中のプロだよね。


1年間、何もしない。コーヒー飲んで、新聞読んで、ブローカーの
営業マン、アナリスト、ストラテジスト達とぺちゃくちゃ喋ってるだけ。

マーケットインデックスに買って、運用競争でもライバルを出し抜く。

1年間 365日、売買 ゼロでトップに立つ。これが究極のプロだよね。




証券会社の国際部の調査マンや営業マンはこういう、凄腕のプロを早く見つけて

足にしがみついてでも、噛み付いても、ついていく根性が必要ね。


1年365日、電話かけてもいっさい取ってもらえないだろうけどね。

受話器をとっても5秒か10秒だね。 無論、英語で勝負。


まあ頑張りたまえ。




東京はだいぶ下げたけど、ニューヨーク相場がまだ調整途上であるのが問題ね。


これをどう考えるかだよね。

今日下げた銘柄でどれを狙って行くか。


いつ買いに入るか。



今から温泉に行くか。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月14日 15時22分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: