佐渡島三郎の株式日記

佐渡島三郎の株式日記

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(220)

米オバマ新政権の新政策

(14)

NY株式市場見通し

(496)

アメリカ企業の経営戦略、ビジネス動向

(36)

欧米の景気動向

(35)

欧米と日本の金融業界の動向

(38)

明日の株式投資戦略

(378)

米政治と外交

(12)

ヨーロッパ企業の経営戦略、ビジネス動向

(19)

イギリス企業の経営戦略、ビジネス動向

(5)

中国の産業、市場動向

(6)

ロシアの戦略、ビジネス動向

(1)

日本の景気見通し

(3)

日本企業の経営戦略、ビジネス動向

(48)

エレクトロニクス業界

(76)

電子部品業界

(34)

液晶テレビ、ディスプレー業界

(11)

半導体製造装置業界

(15)

自動車産業(欧米、日本、アジア)

(39)

工作機械業界動向(日本、欧米)

(18)

医薬品・バイオテクノロジー業界動向

(25)

鉄鋼業界(日本、欧米、アジア)

(2)

リチウム電池産業

(6)

白色LED業界

(2)

IT, 情報サービス、ソフトウエア業界

(9)

インターネット、携帯ビジネス

(13)

不動産、建設、住宅業界

(4)

非鉄、光ファイバ、超電導関連

(4)

化学、農薬業界

(2)

風力発電市場

(0)

太陽光発電市場

(2)

中小型株

(0)

ヨーロッパ株式市場見通し

(0)

EUの動向

(1)

俺の注目銘柄

(180)

中東情勢とビジネス動向

(9)

レジマグ-佐渡島三郎 株式「個別銘柄」作戦

(58)

アジアの産業、ビジネス動向

(5)

海運業界

(1)

中国株式市場見通し

(3)

相場コメント

(230)

オーストラリア、ニュージーランドの話

(3)

インドの産業、市場動向

(0)

新興市場について

(3)

日本の社会事件

(8)

地震、災害、耐震関連

(0)

南米の政治、ビジネスの話

(3)

1日の雑感

(4)

アフリカ情勢とビジネス動向

(0)

銀行、証券、その他金融セクター

(13)
2014年08月24日
XML



8月21日(木)の5%ルール大量取得届け出より、新規の買いの銘柄。

日経平均が1986年以来の10連騰なるかというときに買うのは勇気がありますね。
普通なら9連騰か10連騰で終了かと思うなら買いにいけないですね。

●上組(9364):ブラックロックジャパンが新規に5%取得。
●アイフル(8515):JPモルガンアセットマネジメントが新規に5.4%取得。
●塩野義製薬(4507):三井住友信託銀行が新規に5.27%取得。
●グリー(3632):ブラックロックジャパンが新規に5%取得。
●資生堂(4911):三井住友信託銀行が新規に5.02%取得。

●カシオ(6952):ゴールドマンザックス証券が新規に5.30%取得。
●ヒトコム(3654):三井住友信託銀行が新規に5.09%取得。
●学情(2301):三井住友信託銀行が新規に5.63%取得。
●ライト工業(1926):三井住友信託銀行が新規に5.98%取得。
●シークス(7613):シュローダーインベストメントが新規に5%取得。
●SEMITEC(6626):大和投信が新規に5.47%取得。
●三相電機(6518):大和投信が新規に5.26%取得。


**********************************************************************

8月21日(木)の5%ルール大量取得届け出より、買い増し銘柄。

●日東電工(6988):三井住友信託銀行が5.59%から6.6%に買い増し。
●日本トムソン(6480):シュローダーインベが5.83%から7.05%に買い増し。

●芝浦電子(6957):大和投信が買い増し 5.16%から6.32%へ。
●JUKI(6440):大和投信が買い増し 5.66%から7.98%へ。
●トラスコ中山(9830):シュローダーインベが6.13%から7.48%に買い増し。
●大豊建設(1822):三井住友信託銀行が7.3%から8.39%に買い増し。
●東洋建設(1890):三井住友信託銀行が6.25%から8.24%に買い増し。



*********************************************************************

8月21日(木)の5%ルール大量取得届け出より、売ってる銘柄

●大豊建設(1822): JPモルガンアセットが減らし。7.73%から5.82%に。
●黒田電気(7517):三井住友信託が大幅売り。6.06%から2.54%に。
●フォスター電機(6794):三井住友信託が大幅売り。5.17%から3.85%に。
●エンプラス(6961):三井住友信託が大幅売り。6.99%から4%に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月25日 04時51分51秒
[明日の株式投資戦略] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: