PR
カテゴリ
ゴールドマン・AM、米国債利回り4%予想-量的引き締めで
更新日時: 2014/09/23 16:04 JST
9月23日(ブルームバーグ):ゴールドマン ・サックス・アセット・マネジメントは米金融当局が債券購入を終了し2006年以来初の利上げ検討に着手するのに伴い、10年物米国債 利回りが最高4%に達する公算が大きいと予想している。
ゴールドマン・サックス・アセットのアジア太平洋地域・債券責任者、フィリップ・モフィット氏(シドニー在勤)は、いわゆる量的緩和(QE)の終了で市場の金利リスクが高まる中で米10年債利回りは向こう1年間に4%まで上昇し得るとの見方を示した。
4%は10年4月以来の高水準。22日は2.56%で終了した。
、来月には購入を終了することになる。次に、時期は未定だが政策金利を引き上げ、その後さらに、保有している債券の満期時の再投資をやめ、量的緩和を逆行させていく方針。
原題:Goldman Asset Flags 4% Treasury Yield on QuantitativeTightening(抜粋)
更新日時: 2014/09/23 16:04 JST
NYダウ -186ドル 午前2時すぎ、来年の米… 2014年12月09日
11月24(月)のNY株式市場: 2014年11月24日
NYダウ +49 (午前02:27am 日本時間) 2014年10月16日