家電のチョコボの辛口家電評論

家電のチョコボの辛口家電評論

PR

Profile

家電のチョコボ

家電のチョコボ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Calendar

Favorite Blog

基本無料ゲーム「艦… New! Pepper Dさん

くもりのち雨 14℃… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

tickle tickle テン… うなままさん
エクセル裏技   … エクセル裏技くんとmana_papaさんと日記リンク250人さん
キュートチョイス ゆいっぴー♪さん

Comments

家電のチョコボ @ Re:テレビの・・・・(04/19) 気楽なおじさんさん >フレームできられ…
気楽なおじさん @ テレビの・・・・ フレームできられたものより・・ より …
家電のチョコボ @ Re:そうです・・・(03/14) 気楽なおじさんさん >どこにいく予定も…
東谷小雪 @ Re:日本人の礼儀正しさが海外新聞で言われている中‥‥‥(03/14) 赤ちゃんがいるところはミルクや紙おむつ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.02.01
XML
カテゴリ: 家電製品選び方
空気清浄機でタバコ何とかしたいんです~





花粉・ハウスダストの次に多いんじゃないでしょうか

それでは   本音のチョコボ空気清浄機タバコ対策行きます


ずばり!タバコ対策にお勧めする空気清浄機は‥‥‥


「ありません!!!!」

「えっ  終わっちゃうでしょ‥‥‥」




だけどね   本当にタバコは大変なんですって!!

だから  タバコは

「換気扇の前で吸ってください!!」

「だから~  終わらせないでね!!」

手を抜かないで

全国数千万人の 愛煙家の為に頑張りましょうよ!!

と言うわけで  バトンタッチして (チョコボ旦那頑張ります)



まず空気清浄機がタバコが何故難しいか

メーカーさんはタバコに強い って機種出していますよね



「Why   何故かって‥‥」

けむりは何とか取れます



臭いや  有害物質などは結構難しいんですね

「スタンダードな機種は特に」

更に   本当にお掃除をまめ~~にしないと

フィルターは直ぐダメになります

小型タイプだと3ヶ月~半年(交換用フィルター  3000円~4000円)

大型だと 1年~1年半ぐらい(交換用フィルター 5000円~10000円)

理由としては  ニコチンがベタつくんですね~

「キッチンの換気扇フィルターのイメージしてください」

ベタベタの所に

当然空気清浄機ですから、埃が集まってきます

すぐ目詰まりを起こしてしまいますよ~

更にやっぱりタバコは臭いが気になる方多いんですね~

脱臭するのに活性炭使ってますね

これも 安い機種だと少しだけ

「お店でスタンダード機種と高級機種の活性炭フィルターの大きさ比べてみて下さいね」

(解りやすいのは  シャープさん)


高い機種でも洗って再生できるのは一部だけ

これもきつい理由の一つです

しかし  そこを何とか~~ と言われれば


お勧め機種は  ズバリ


空気清浄機(タバコ専用) エアブリーズ象印 PA-KT03

象印  PA-KT03

「本当に机の上に置いて、灰皿の横で吸って下さいね」

こいつが  お勧めの訳は

まず 全面パネルを光触媒コーテイングしていますから

全面パネルのベタツキが抑えられるでしょうね~

フィルターは 1日タバコ5本こいつの前で吸うと

実際使用出来るのは2ヶ月~3ヶ月ぐらい

脱臭フィルターは1ヶ月ぐらいでしょうか

ただし 脱臭フィルターは

象印 交換用フィルター【税込】 PA-F08A-J [PAF08AJ]【0127アップ祭2】

PA-F08A  2枚セットで1700円前後ですから

許せる範囲ではないでしょうか

ご予算  1万~2万ぐらいの中間機種では

残念ながらお勧めできる機種がございません

3万円以上の高級機種では

相手がタバコですから

集塵より  脱臭及び有害物質の分解を重要視しましょう

そう考えると   お勧め1位は

ダイキン 住宅用空気清浄機 フラッシュストリーマ光クリエール (~29畳) MC707-W

ダイキン  MC707になりますかね

これの理由としては

まず唯一 有害物質の補足ではなく

有害物質を分解出来る機種ですからね

「さすがロボぴちょん  電撃パ~~ンチ」

更に脱臭も唯一 活性炭に頼るのではなく

プラズマ分解→ストリーマー分解→光触媒分解→脱臭触媒分解と

脱臭フィルターの交換が不要と言えるので

ランニングコストがかからないのも良いですね

更に  プリーツフィルターと集塵フィルターを分割していますので

HEPAフィルターなどに比べると汚れたら交換して再生 する事により

効果の減退が防げることも

お勧めの大きな要素になるかと思います



お勧め第2位は

シャープ SHARP 【除菌イオン】 FU-S51CX 【在庫有】

シャープさんの FU-S51CX

この機種に関してはどこを評価したかと言うと

脱臭フィルターが付け置き洗い出来る ことですね

これによって  脱臭フィルターの交換頻度が長~くなります ので

ランニングコストが抑えられますね

更に   集塵フィルターの前に脱臭フィルターがある という事も

大きなポイントになるのではないでしょうか

これにより 脱臭フィルターで大きな汚れやベタつきが抑えられ

集塵フィルターへのダメージが軽減できます から

やはりフィルターが長く持つ要因になるかと思います

あと   色が黒があるのもいいです よね

タバコ中心になると 

白い機種は1年でアイボリーに変身しちゃいますからね

「しかも  汚らしい感じ」

あえて お勧めするというとこんな感じかな



逆に全くお勧め出来ない機種は

ナショナルさん

F-PXA28 F-PXA16 F-PSA16の

3機種ですかね

これは集塵フィルターが

厚い、蜂の巣状になっている為

付け置き洗いしても奥に入り込んだ

ニコチンのベタツキがとり難くなってしまい

集塵フィルターの力をかなり減退させてしまう と言うこともありますし

タバコ煙も一回ではとりきれず

何回か巡回して捕る形になりますので

多機種に比べると  効率が悪くなってしまいます

追加として

これはお勧めでもありダメでもあるんですが

「解らない為」

三菱MA805  これは評価が難しい機種です

脱臭フィルターは洗えるんですが

集塵フィルターの後ろにあります


フィルターお掃除機能 は  

タバコの場合いかがなもんでしょうか

これは店では解りません

タバコ対策で MA805購入されたかたいらっしゃったら

是非カキコお願い致します



いや~~  かなり長くなりましたね

とにかくタバコは空気清浄機ではかなり厳しいんですよ

そこのところよく考えて購入の参考にして下さいね




この記事に点数をつける



チョコボお勧め楽天空気清浄機


空気清浄機フィルターメーカー別一覧



家電のチョコボ

チョコボの空気清浄機辛口評論過去ログ一覧















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.04 17:26:28
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: